つぶやき:表現力について【つぶやき】

ときどきネットで「ミモレ」というオンライン雑誌(?のようなポータル)を覗く。知ってますか?

ファッションやライフスタイルや社会のことなど、幅広いジャンル・トピックをカバーしていて記事もそれほど長くなく軽い。なのでご飯を食べながらサラッと読んだりする。そのミモレで先日目についたのが「表現力を伸ばすストレッチ」という記事。「発信力を伸ばすWeb文章術」っていうコーナーの最新記事だった。このコーナー担当の「ばたやん」さんは「真夜中の読書会」っていうポッドキャストも発信されていて、視聴者(聴者か)さんの質問に答えながら様々な本を紹介されていて面白い。

話がそれたけど。この「表現力を伸ばすストレッチ」の記事の冒頭の「表現力はあるかないかじゃなく、使うか使わないか」、というのが目にとまり、少し経ってからも「なるほどなぁ」って思い返してしまった。表現力とは「伝達しようとするちから」だって。「表現力のない人なんていなくて、ただ使っていないだけだよ」ってばたやんさんが言っていた。語彙力、ではなくて、簡単なことばでどれだけの可動域があるか、がたくましい表現力につながるのだ、と。

なるほどなぁ〜。

確かに。使わないでいると「使えなくなる」。はい、そのとおりです。

ま、身につけた技術ならなんでも同じなんだろうけれど、それは生まれてから使ってきた母国語でさえ、使わないでいると錆びついてくる。カナダで暮らしていると日常会話は英語であって、日本語を話すこと・書くことがない。読むことはネットや本でなんとか維持できるかもしれない。でもホント、久しぶりに日本語で話したりすると、妙に幼い言い回ししか出てこなかったりする。きちんとしたまともな文章を書けと言われたら、恥ずかしいけれどもう書けません。

言葉を使った「表現」が錆びついてくると、色々と不健康なことにもなる。自分の思いを伝えたいように伝えられないっていうのは、不健康です。私の場合、英語で暮らしていても多分、この先もまあまあ生活には困らない程度のレベルでとどまると思う。メールは書けても、ちゃんとした文章を書けって言われたら書けない。

日本語は私にとっての母国語だって言うのに、表現が乏しいというか、本当はこんな風に伝えたいのに思うように言葉を並べることができないということがある。これって笑い事では済まされなくなる気がする。

一体、何が言いたいかといいますと。だから、大したことではなくても、伝えたい・シェアしたい・聞いてほしい、っていうことがあったらここに(blogに)書いていこうじゃないか、って思ったということです。

めちゃくちゃ前置きが長いな… こういう文章の組み立て方は、英語圏のひとにはすっごい嫌われる。「だからあんたは一体何が言いたいわけ?」って(苦笑)。←よくある。英語で話していても「話の持って行きよう」がジャパニーズ。でも多分、日本人と話していたら、応答のタイミングやYes/Noが日本人ぽくないって思われることもあると思う。

とにかく。あまり深く考えず、表現力の筋力と可動域を鍛えていかなきゃいけないな〜って感じたのでした

1ヶ月前に頼んだスクワランオイルが今頃届いた。もうワセリンで十分になっちゃったんだけどなぁ。コレ一本の値段でワセリンが5本くらい買えるかも。右上のはね、ラナンキュラスのコーム(球根みたいなの)。この春はちゃんとラナンキュラスを植えてみたい。これはGusのために☆ まずは発芽してください。

。。。と。今日はランダムにつぶやいてみた。

 

「つぶやき:表現力について【つぶやき】」への6件のフィードバック

  1. 夫は ずっと日本で暮らしていますが
    前置きがとても長いです。
    そして 途中で口をはさむと とても嫌がります。

    papricaさんの文章は
    丁寧で わかりやすくて
    いつも 落ち着いて読めて納得できますよ。
    いまさら 表現力を磨かなくてもよいような~(#^^#)

    今時は
    できるだけ 短い言葉で述べるのが 主流のようですが
    昔のHPのように じっくりと述べて
    それに対して イイネ! だけでなく
    ちゃんと その記事に対する感想 その他を話していく~
    そんな風でありたいと 私は思っていますし
    同年代の読者の方が多いので
    そう言う風に のんびり会話できていると思います。

    でも ブログ読者を増やす~ たくさんの人に発信する~という
    スタンスも もちろん大事だと思うので。。。

    papricaさんのブログ記事が 色々変化していくのも
    見てみたいなあ~とも思ったりします。

    1. nonさん、いつもブログを覗いてくださって、コメントもくださって、ありがとうございます♡
      ブログのようなフォーマットで書く、ということがすたれていっている昨今。地味に続けていると「続けることに疑問」が浮かぶこともあります。
      けれど私にとって、この場所がなくなると、書くということそのものをやめてしまいそうなんですよね。日記に書きゃぁいいのでしょうが、やっぱり向こう側に誰かがいて読んでくれているかもしれない、と思い浮かべると書いていても楽しみもあります。nonさんからのコメントもいつもとてもありがたいです♡ それにnonさんのようにコツコツブログを続けられている方がいる、そんな方とつながっているんだな、っていうことが励みであったりもします。

      読者の数にはこだわっていません(苦笑)。ただ、このブログやネットという媒体を通して、同じ興味を持つ方や私とは全く違うタイプの方と知り合っておしゃべりすることができたらな〜っていう思いはあります♪ 
      これからもどうぞよろしくお願いします!

  2. わ、私もミモレファンです。ばたやんさん、いいですよね♪
    確かに日本語での表現はブログのみ。読みは時々日本の新聞をネットで検索する程度。言い回しや新語はアップデートしていませんね、ハハハ。

    1. Cecileさん、こんばんわ♪
      おっ、Cecileさんもミモレ読者さんなのですね!さくっと読めて好きです。同年代でもおしゃれな人がいっぱいいるな〜、なんて思いながら眺めたり(笑)
      ばたやんさんのポッドキャストも好きです。
      せめて今のレベルの日本語おしゃべりをおばあちゃんになっても続けられるように。。。ブログでつぶやいたりしていこうと思います!

      1. わたしもばたやんさんのポッドキャスト聴いてたよ!本の紹介が好きです。

        英語力の成長はものすごくスローで微かなのに、日本語はどんどん語彙も少なくなり、衰えていく感覚、わたしもあります。悲しいけど、日本語使う機会がほんとに限られてるんだよねー。

        Paprica さんのブログはとても読みやすくて好きよ。丁寧に書かれている印象です。継続は力なりって言うし、書き続けていることの効果はありそう。これからも楽しみに読ませてもらうね!

        1. mkmkさん、こんばんわ〜。
          おぉ〜、ばたやんさん、聞いてるんだねっ!そうそう、本の紹介、興味深いよねぇ。聞いたことのない作家さんの話とか。まぁ、よくあんなに上手にリクエストに答えた一冊を見つけられるなぁって感心しちゃう。
          mkmkさんは多読家だからボキャブラリーも豊富だし表現の幅も力も豊かだなーっていつも感心してるよ!私は英語は完璧にならないし、日本語は幼くなってるし、どちらの言語でも十分に表現できなくなるんじゃないかって不安になるわ(苦笑)
          ホント、地味にブログで書くっていうことが唯一のエクササイズです。私の自転車通勤みたいに(笑。only exercise ってやつ)

コメントは承認後に表示されます。