お昼ごはんを食べながら、ふらふらと「theKitchn」(レシピとかTip、キッチンRenoやキッチンツールが紹介されてるサイト)を眺めていて「お塩のいれもの10選」みたいな記事が目に止まった。→☆
おしゃれだな。
陶器にコルク蓋っていうのもいいね♪
うちでは「コショウ」は粒を買ってきて「ペッパーグラインダー」に入れ、使うときにごりごりとグラインドする。お塩はというと、グラインダーもソルトシェイカーもあるんだけど、どちらも使ってない。
というのも、うちで使うお塩は「Kosher Salt」で、普通の塩よりも粒が大きいのです。
だから、シェイカーに入れてもつまって出てこない。わかるかな(↓)。粒っていうより、フレークなのネ。それも大小さまざま。
Kosher っていうのは、ユダヤ教で定められている食事規定。で、ジューイッシュのお料理で使われているお塩は「Kosher Salt」といいます。日本では自然塩とか岩塩とか、それこそ添加物ゼロの「ナチュラル」なお塩が料理人さんたちの間で使われているみたいだけど、北米の料理家さんたちは、この「Kosher Salt」を使うことが多いんだって。お料理上手な友人に勧められて、もう長いことうちでもKosher Saltです。普通の塩と比べると、粒子が大きくて塩の味がマイルドです。Kosher Saltに慣れてしまうと、普通の食卓塩がとても塩辛く感じる。調べてみるとKosher Saltには、Iodineの様な添加物が含まれてないんだって。なので、自然塩も言ってみればKosherとして使えるワケ。
で、うちのお塩のいれものはというと。
お酒の升。
ちょうどいい大きさで、気に入ってるよん♪
こんばんは^^
実は調味料で一番使わないのが塩ですね~
なんでだろう…醤油使うからでしょうか??
私んちは普通の、プラスチックの蓋付きの^^
コルクの蓋なんて、湿気も入らなくて良いですね~
papricaさんの升は渋すぎですw
塩と言えば…は!か!た!の!し!お!
そっかぁ。お醤油かぁ。
こっちでは、色んな味付けをするよりも、何でもかんでもSalt & Pepperっていうストレートなのが多いよ。
ほら、鶏肉や牛肉でも、ローストするときにお塩とコショウだけ、とかネ。
お酒を飲もうと思って持ってきた升なんだけど、おいしいお酒も手に入らないしー。こんな風に活用してますわ。
うん、日本のほうが色んな天然のお塩が手に入ると思う!
あっ追コメです
papricaさんのブログリンクから
『ありきたりのシアワセUK』さんの所へ
お邪魔してきました!!
お名前使わせて頂いてしまったので…ご一報まで!
あ、Naokoさんところだね〜。
美容師さんされてるんだよ。それも自分のスタジオで。かっこいいよね♪
畑ネタで盛り上がります〜。わざわざご報告、ありがとう。
なんか学校の人が言ってたんだけど、アメリカで、”Is everything Kosher?”っていうみたい。(年上の人だけだけど)意味は”Is everything alright?”.
安心のブランド(ブランドではないけど)みたいなもんなんですね。
kosher 製品って製法が決まってるんだよね。たしか。
お祈りつきだし。
塩入れが升とは、しぶいですねー!うちも味付け、コーシャーソルトとグラインドした胡椒&オリーブオイルが基本です。久々にPignolli cookies を作って、塩=kosher で間に合わせちゃっていいかな(大粒すぎかも?)と思いつついれてみたら、結構おいしく仕上がりました。
nature’s denさん、おはようございまーす!
升、なかなか活躍してますよ☆
そう、北米のお料理って、塩とコショウとオリーブオイル、がベースですよね!カナダに来た当初は、「味に深み(うまみ)がない!」って物足りなかったけど、良い素材を使っていれば、ごちゃごちゃした味付けよりも美味しかったりしますね♪
Pignolli cookies?!初耳です〜。今からググって調べてみます!!