今日は一日いらいらとしていた。
こういうことはあまり書きたくないのだけれど、一日いらいらに付きまとわれたようで随分疲れてしまった。
この夏取り組んでいる課題のプロジェクトリーダー(Aと呼ぼう)がいらいらの原因。昨日、仕事を終えてもう帰ろうかというときに届いたAからのメールが、とてもパッシブアグレッシブだった。パッシブアグレッシブって日本語でなんていうんだろ。受動攻撃的、といってもしっくりこないのだけど。なんていうのか、ストレートにハッキリと問題提示をしてくれなくて、でも行間に「攻撃的な要素」が詰め込まれている、そんな感じかな。遠回しに言ってみたり、それこそ、一日の終りに送りつけてくる、というのも典型的なパッシブアグレッシブだと思う。Aはよくこういうことをするので驚きはしなかったけど、いい気もしない。言うことあるならハッキリとそのまま全部伝えてよ!と、以前にも何度も思ったことがある。私一人がセンシティブになって深読みしすぎてるのかなーと思い、一緒に課題に取り組んでいる同僚にもそのメールを読んでもらった。彼女も「朝からイライラした」って言っていたから、やっぱり「何かにおう・棘のある」メールだったんだと思う。
なんだかムラムラとして、そのメールにバシッと返信したい気持ちもあった。でも、ここで返信するのは「オトリにくらいついた魚みたいだな」と感じたので、そのまま何も言わずにいた。
今日も数回、Aからメールがあったものの、最小限の返事だけをした。いちいちそのメールにカチンとくる箇所があったので、今顔を合わせたら食いついてしまいそうだと思い、こっそり隠れてできることをしていた。そんな風に避けて過ごす私自身もパッシブアグレッシブなのかなぁという気もした。
幸いにも、普段一緒に働いているみんなは気さくな人たちで、数人に「ちょっと聞いてー」と愚痴を聞いてもらいスッキリできたんだけどね。そのときは。
私って、一瞬にしてブチ切れる、ということはあまりない(と思う)けど、ジリジリとずるいことをされたりフェアじゃないと感じると、ぐわ〜〜〜んと闘牛モードになってしまう。そう、目の前で赤に布を振られているような気がしてきて。後ろ足で地面を蹴り上げて頭から突進して行きたくなる。愚痴らしてもらって抑えたけれど(苦笑)。
まぁ、たまにこういうことがあると、普段あまり使わない頭と感情のトレーニングになるなぁ、とも思った。
Aも、根は悪い人じゃない。非常に不器用で融通が効かなくて、肝が小さい。まぁ、Aも、上から押されてプレッシャーを感じていてイライラしていたのかもしれない。でも誰にも愚痴を聞いてもらえなかったのかも。うん、多分、そうだ。そんな気がしてきた。
明日は気を取り直してAと話をしようかな。
*おまけ:3コマGus
朝のトマトタイムより
ここで誰かに聞いてもらうことで、心が軽くなるかも。よい週末をね! 素敵なことがありますように。
ありがとう、Sachieさ~ん!
うん、書いてずいぶんスッキリしたよ~。ほんと、週末はゆったりのんびり、好きなことだけするわ~。
Sachieさんも、楽しい週末をね☆
p.s. ベランダにまたお花が咲き始めていいね♡
こんにちは^^
あらぁ~
こんな滅多に見ないpapricaさんの記事 腹立だしい気持ちになり辛かったですね
でも papricaさんの大人対応 自分をコントロールできるpapricaさんは素敵です☆☆☆
ある意味 愉快犯的な人には対してサラリとかわす術 なかなかできません 立派だと感じました
また
その人の事を根は悪い人じゃないなど…細かく分析してるpapricaさんに驚きました(拍手)
日本のことわざの一つに
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉がありますが
この人にも良い所がある 全否定しない慣わし そこは許そうっていう感覚もお見事です☆
あらためてpapricaさんのファンになりました 頑張ってください↑
Gusも元気そうで嬉しいです(*^0^*)~♪
pikaoさん、こんにちわ!
やさしいコメントをありがとうございます。
いえいえ。。。周りに聞いてくれる同僚がいたから救われました。かなり鼻息荒かったから〜(苦笑)。
それに、私も不器用で、作り笑顔っていうのができないんです。なので、この日は一日、顔を合わせないように避けていましたよー。
幸い、Aさんは直属の上司ではないので、この課題が一段落ついたらあまり顔を合わすこともないと思います。ほっ。
私自身も疲れていたので「キーッ」となってしまうんだなぁと気づきました。深呼吸、ですね!
Gusは元気ですよ〜。ずいぶんスローダウンしましたが、食い意地は変わらず、です(笑)
私は仕事をしてないので
おけいこ関連の付き合いしかないですが
それでも 棘のある言い方をされた~と思うことがあります。
私が以前に何か言ったことで
私を嫌っているのかなあ~と思ったり。
でも しばらくすると 普通に接してくれたので
何でもなかったのかなあ 私の思い過ごしだったのかなと
思ったりもします。
最近の一人は その時 とても体調が悪かったことがわかりました。
お仕事だと イヤでも接しないといけないので
大変だと思います。
相性というのもあるのかもしれませんね。
nonさん、こんばんわ〜!
コメントありがとうございます♪ 元気が出てきました!
色んな人がいますもんね〜。色んな人がいて、色々と感じるから、色々と学べたりもするのかなぁ、と、後で思いましたっ。
nonさんのお稽古のお付き合いのなかでも、たまにあるのですね。確かに、体調が悪くて言葉がささくれだってしまうことはありますもんね。
Aさんも、うっすらと何かに気づいたみたいでね(笑)、昨日の午後に顔を合わせたときには、妙にフレンドリーでしたよ。メールなどの文章を書くのが苦手な人なのかもしれませんね。。。
それに、そうです!相性! 合わな〜い!
わぁ・・・。
papricaさん、大人ですね。
私だったら即、「ちょっとミーティングしませんっ?!」って呼び出しちゃう。
というのも、相手に言わなければこちらの不快は伝わらないし、誤解なら誤解で
とっとと解きたいから。
どこか体調不良の時、1人でずっと悩む人ととさっさと病院へ行って医師の診断を
仰ぐ人に分かれるように。私は後者のタイプ。
話して、それでも分かり合えない場合はもう、諦める。(というか見限る)
精神衛生上、それがベストだから。。。
相性はありますね。会った瞬間から、理由も理屈もなく、「この人、ムリ!」
という人がいます。^^;
いてもいいんだと思う。むしろ、そういう人がいない方がつまらないのかも。笑
真木さん、こんばんわー!
いやいや。真木さんみたいにちゃんと面と向かって「こうしましょうよ」って提案できるひとこそが「大人」なんだよー。
真木さんって、不快を感じているときでも、きちんと「これはこうでこうなのだから、こうあるのが当然じゃないですか?」って言えそう。私はねー、ミーティングしません?!って呼び出しても、感情をがーんとぶつけちゃいそう(というより。。。おらおらおらっって乗り込んで行っちゃいそう)それにね、Aさんのこのパターンは、性格的なものだと思うんよね。チミチミしてるっていうか。話し合って良くなるようなものでもないっていうか。
真木さんの言うように、きちんとオープンに、相手をジャッジせずに話し合うことって、ホントHealthy Workplaceを維持していく基本よねー。でも、それができる人ってあまりいないように思う。
うん。Aさんは「無理」組〜。悪い人じゃないけど、合わない。小学生の頃に出会ってたら、私、泣かしてたと思う(笑)
あらいやだ。
私もpapricaさんと同様、感情がーーん!とぶちまける派よぉ。笑
要するに主体が自分にあるので。
相手の行動によって、主体の自分が不愉快である。
ゆえに決着つけよう!と。笑
あくまで自分本位。
それにしてもAさんは性格的な問題なのね・・・。
自然と相手をいらっとさせてしまう性格なわけだ。
Aさんに愛情(?)があれば、指摘してあげるのがいいと思うけど
そうでなければ放置だよね・・・。
Aさん自身がそれで損しちゃう、生きにくいだろうに、周りに言って
くれるような友達もいないのかな。
心が柔らかい人は人の指摘を受け入れてくれるけど、困ったことに
「困った人」に限って、頑ななタイプが多いよねぇ。
小学校で出会ってたら、間違いなく私も一度は泣かせてたと思いマス。
40年前の自分はリミッターが付いてなかった。裸のgunよ。笑
真木さん、おはよー!
あははっ☆ ホント? 感情ぶちまけちゃうの? 一緒だー♪「決着」ねー、いいね、その勢い!
でも、やっぱり、真木さんはきっと、AはBなのだからCみたいな対応は間違ってるんじゃないですか?! って感情をぶちまけても筋が通っていそうだよー。私は「うぎゃーん!」ってわけわかんなくなっちゃいそう(苦笑) 感情が先走るから。
うん、そうそう、自然と相手をいらっとさせるひと。わかってんだよ、彼自身。こう言ったらイラッとさせるだろうなって。小さく「引っ掛けて」くるのよ。Hookね。その「みみちさ」がまたイライラするんだわ。==小学生同士だったら泣かせてる。になるわけ。
小学生の頃、たまに隣りに座ってる男の子をひっぱたいて先生に怒られたよ。。。「だって、口でいってもわかんないんやから仕方ありませんっ」って口答えしていたワタシ。。。
真木さんと同じクラスだったら同盟結んでたねー(笑)
まーっ
私とpapricaさんが同じクラスだったら、先生が気の毒だったかもね。(^^;
みみちさ、せこさ、こすさ・・・あああ、イヤだイヤだ~!!
私が一番苦手なのが、女性(に限らないけど)の陰口。
陰口・・・というだけでなく、批判、とか愚痴も含めて、結局当人に
聞こえないところでいくらいっても何も解決しない、生産性も解決もないこと。
まぁ、話せば(その場では)スッキリはする。これは生産的?かも、だけど。
いま、世の中は愚痴を溜めこまず、吐き出すことが良いってなってる。
でもほんの30年前までは逆に、そういうのを表に出すのはいかんことだった
よね?見苦しいというか、聞き苦しいというか。
結局、溜めすぎも、吐き出しすぎもよくない。^^;
要はバランスの問題、かなぁ・・・。
会社でよくいるんだけど、「会社や同僚への愚痴や不満を言うのが好きな人」
っているのよね。口を開けば愚痴ばかり。腐ったみかん。
「そんなに不満なら、どうして改善しようとしないの?なぜ、直接言わないの?」
と聞いたら、「私、不満を言うのが好きな人なの!」(言い切り)
「本人に言えてたら言う、言えないから愚痴るんじゃん」
「愚痴くらい言わせてよ!」とキレられたことあるよー。^^;
お断りしました。「私はそういうの、好きじゃない。愚痴のための愚痴なんて
ナンセンス。聞いてる周りの気分が悪くなるだけじゃん、わからない?」と。
みみちい人も苦手だけど、しつこい人はもっと苦手かも。。。
社会に出て思ったのは、「ほんと、いろいろな人がいるよな~」でした。
真木さん、こんばんわ〜
ぷぷっ、ほんとだー。私と真木さん、教卓の真ん前に二人並んで座らされそう(笑)
「こすい」ってどいういう意味? 。。。って検索しちゃったわ。あははっ。近畿ではあまり使わない表現なのかな。。。と言い訳。
うんうん。陰口言う人いるねー。私は今の職場は男性が9割だから、女性の陰口で嫌な思いをしたことはないけれど、あるよねぇ。中高生のような陰口だったり、もっと陰険なの。全く関係のない人の悪口をそれぞれに吹き込んで、自分だけが良いひとを振る舞ったりねー。そんなことをして何が楽しいのか、って思うけれど、そういう裏仕掛けそのものを楽しんでしまうのかも。
へぇ。今は吐き出すことが良いことなのね。世の中変わったねー。
口を開けば愚痴ばかり。。。いるいる。そういう人のそばにいると疲れる。良い気をどんどん吸い取られてしまう。
「不満を言うのが好きなの」ってきっぱり言い切っちゃえるっていうのも笑えるけど、真木さんの助言の通り、それじゃなにも解決しないのに。そういうひとに対して、きちんと「ナンセンスだわ」って言ってあげれる真木さん、偉いっ! しつこいの、嫌だよね。ねとねととへばりつくようにしつこいの。真木さんはハッキリと「嫌なことは嫌」って言える人だから、ねっとりにまとわりつかれることはないよね、きっと♪
大人になると、そういう「色々さ」が顕著になって固まってしまうのかな。それとも自分も大人になってよく見えてくるのかなー。