カナダはまだイブですが、日本もヨーロッパもクリスマスだねぇ〜♪
では、クリスマストピックということで。映画を一つ紹介。
個人的にクリスマス関係の映画は苦手です。が!昨日、ちょっとユニークなフィンランドのクリスマス映画を見たよ。英語名は「Rare Exports」。一味違ったクリスマスストーリーと、可愛らしい男の子にすっかり魅せられました♪ フィンランドの言葉って耳ざわりがいい。
余談だけど、フィンランド語と日本語って深い関わりがあるんだってね。日本語、フィンランド語、ハンガリー語、トルコ語。この四つの言語は言語学的に起源が同じなんだって。お隣りの国の言語、中国語や韓国語よりも、ずっと近い関係にあるそうです。不思議。
で、クリスマススピリットということで、驚きの映像(?)をもうひとつ☆
アイスホッケーのチーム(名前忘れた)の提供する景品当てゲームみたいなものです。ホッケーのゴールの前に看板がたてかけられ、その中央一番下に、ホッケーのパックよりもほんの少し大きな四角い穴が開けられています。ゴールから反対側の端からホッケーフィールドの4分の1の距離のところから、見事、この小さな穴にパックを入れることができたら、新品のフォードトラックがもらえるというわけ。
選ばれたのは59歳のおばさん。
思わず歓声をあげてしまった♪ ワンショットオンリー。まっすぐの角度で中央に打ち込まないと、絶対に入らないように設定してあるんだそうな。やったね、おばちゃん! こういうニュース、好きだなぁ〜。
それでは、うちのもさもさワンコより。
大切なひとたちと、温かいクリスマスをお過ごしください。
Merry Christmas☆
メリークリスマス
東京はクリスマス寒波で天気はすっごく良いけど、すっごく寒いです。
59歳のおばあちゃんスゴイですね!
文章読んだ時はパックを宙に浮かせて穴に入れたスーパーおばあさんかと思いましたが、映像を見るとカーリング状態ですね。でもスゴイ。チームのファンだろうから、選手全員での祝福、うれしかったでしょうね。
kojakbaby さん、メリー・クリスマス☆
快晴でぴりりと寒い冬の日っていいですね〜。なんだか楽しくなりませんか?
このおばちゃん、すごいでしょ?誰も彼女が一発であの小さな穴にシュートできるとは、思ってなかったでしょうね。
あら、はいっちゃった、って感じで、笑ってしまいました♪
あったかくして、ご家族とゆっくりとクリスマスを楽しんでくださいね!
メリークリスマス♪
ぽかぽかした日射しが射し込む部屋でクリスマスの朝を迎えています。
といっても、特別クリスマスらしい何かがあるわけではありません。
らしいものといえば、大きなテーブルの上においたクリスマスツリーのスノウボールくらい。
ビクトリアでのクリスマス、静かそうでいいですね。
ことしは、ここを発見してとても楽しませてもらいました。
ありがとう、来年もよろしく♪
asoboより
いいなぁ。陽ざしの良いお部屋の中で、のんびりとしたクリスマス。ほくほく気分だねぇ。
私んちも、クリスマスらしいものは… ゼロ。見事にないなぁ〜。
でも、今さっき、ようやくラッピングを済ませて、相方へのカードも書き終えて、明日の朝の準備は完了☆
そうなのよん。クリスマスの朝だけは、それまでのクレイジーな日々が全て凍りついたように静かです。
こちらこそ。たくさんコメントを残してくださって、どうもありがとうね〜。嬉しいです。
来年も、元気にいきましょうね!!
papricaさま
happy christmas!
わたしはパンが作れないので、ライ麦パン、今日のために買いました。
(トルティーヤ、食べたい!)
楽しいクリスマスを!
serendipity_jさまも☆ Happy & Joyful Christmas!
ライ麦パン、どのように楽しまれるのでしょう? 私が今回初トライしたこのレシピは、なかなかナイスでしたよ〜。
日にちを置いてからもしっとりしているし、ライ麦パンどくとくのどっしりさもあり♪
おいしいコーンビーフがあったら、ルービンサンドイッチを作るのにな〜。
明日がクリスマス! 今年もお友達のおうちにお邪魔できる(ラッキー)ので、らくちんです♪ やっほー!
papricaさん、メリークリスマス~!
おとついオレガノオイル届いたので、昨日から早速、エキナセアと一緒に飲んでみてます。
まだ2日目だからなんとも言えないけど、元気が出たかも(笑)
こういうのって気の持ちようもあると思うしね。
効く!と思ったらきっと効果も倍増だぞーなんて^^
また1ヵ月後、どんな感じかレポートします。
そちらはいいお天気が続いてるんですね。
こっちは曇天でどよーんとしてます。毎年こんな感じですが、、、
お天気がいいクリスマスって盛り上がりそうだなぁ~
papricaさんはディナーお呼ばれですよね!?
楽しいクリスマスをお過ごしください!
Saroiさん、メリークリスマス!
やっと終わった〜って感じ。今年も残すところあと…え?5日?
信じられーん! Saoriさんちは、おせちを作ったりされるの? 私は作れません。
オレガノオイル、効果が出るといいです♪ 免疫力を高めてくれるらしいので、風邪をひきにくくなりますよ〜。
うちは相方と二人して、風邪をひくといつも「喉」か「器官」にくるタイプ。オレガノオイルをとり始めてから、それがなくなりました☆
晴れたり曇ったり。昨日のクリスマスはどしゃぶりでストーム。かと思ったら青空が顔を出したり…
あと5日。気持よく新年を迎えましょうね!
こんにちは。
私もクリスマス関連の映画ってちょっと苦手です。。。
でもRare Exportsは確かに面白そう♪
日本であるかチェックしてみなきゃ。
トルコ語も近いんですね。
現地では
「シャショシュシュショルクナッム」
みたいに聞こえてました(笑)
uitatanさん、こんばんわ!
うん、Rare Exports、きっと好きになると思うよ〜。マイナーな映画かもしれないけど、好評をもらっていたので、日本のレンタルショップにも並ぶかな。並ぶといいな〜。
いひひ。しゃしゅしゅ。。。なのね。トルコ語って(笑)。耳障りがよさそうだ。
フィンランド語を聞きながら、カナダの北に住むイニュイットの人たちの言葉にも響きが似ているなぁって思いました。
外国の言葉って、意味がわからなくっても聞いていると楽しくなるねぇ。
コメント有難うございました!
アメリカに戻ってきたので、又いつものブログに戻ります。
どうぞ、宜しく♪
keitonさん、メリークリスマス!
クリスマス便で帰って来られたんだね〜。機内食はクリスマスチックでした?
あ、エキサイトブログの人気ブロガー紹介でkeitonさんの記事を見ました!
keitonさん、やっぱり食生活しっかりとしているし、ランナーだからかな、肌がつやつやで細くってきれぇ〜!
お友達にも実業家社長さんがいらっしゃって… もう、感心感心です☆