明日は金曜日。でも私は1日休みをとらせてもらったので、今日、木曜日にすっかり金曜日気分♪
時間的にほんの少し余裕ができると、ピリピリした気持ちもほぐれるものだなって思う。帰宅してからのいつもの「Gus散歩」も、ゆったりと歩けた。昨日は丘に登ったので、今日は海岸を歩くことにした。ずっと風が強く寒い日が続いていたせいで、海岸に降りたのも久しぶりでした。
嵐が来るたびに打ち上げられる流木。流されて、また戻ってくる。
海岸に打ち付けられるのは、大きな流木からスッカリ角が落ちてしまった木片まで様々。梅のつぼみがへばりついた可愛らしい木片を見つけた。
↓↓こんなのもあり♪ 潮が満ちたらコレも全部流されてしまうけれど、それまではこのままそっとしておきたいネ。こういうのを見ると、手を合わせて拝みたくなるのはジャパニーズだけ?あはは〜。
今日も海は冷たそう。そして、実際にとても冷たい。
頭の上でカモメが妙に騒がしいので、なんだろうと見上げてみると、「ハクトウワシ」が風にのって飛んでいた。
大きいのがハクトウワシ。周りの小さいのがカモメ。見ていると、カモメたちはずうぅっと向こうの方まで、根気よくハクトウワシを追い払って行きました。しっかし、カモメって声がでかいな…
さて☆
今日、海岸で見つけたオモシロイものNO.1は、コレ(↓)☆
「今日は私・ぼくのたんじょうび。でももしコレを見つけたら、君のものだよ!」
え? 私に? なに? これ? 「杖?」
で、そのメッセージの反対側のハシには、ネイティブインディアンのイーグルのモチーフのようなカービングがしてあった♪
3月22日は、ポール・サンプソン君の誕生日。だそうです。
散歩をしていて色んなものを見つけるけれど、知らない誰かが誕生日に創ったモノに偶然出会うのは、コレが初めて。
ポール君、この辺りに住んでるのかな。あ、こういうときにフェイスブックに名前を打ち込んだら出てくるかなー。なーんて。
私が見つけたからもって帰ってもいいみたいだったけど、他の人にも見て欲しい気がしたので、波にさらわれないようなところに立て掛けておきました。
良い週末を〜! (Gus、落ちるなよ〜)