フライパンでパリパリサーモンの皮!

そのまんまのお題。

いやぁ、コレはワタシ的にはなかなかのヒットなので記録☆

北米のストーブトップ(ガスコンロであったり電気のフラットトップであったりするけど、料理するところ)は、大抵オーブンと一つのユニットになっている。オーブンの上に「トップ」があって、そこに鍋やフライパンを置いて料理する、というのが普通。日本のように、オーブンとガスコンロユニットが別々ではない。そして「魚を焼くグリル」はない。

あの小さな魚を焼くグリル、魚専用のミニオーブン、あれは素晴らしい発明(?!)だと思う。

魚の切り身を焼くときに、こちらでは(私は)どうしているかというと:

  • ブロイラー用の網+パン(受け皿みたいなの)の上にのせ、ブロイラー(オーブンの上部だけ高温)設定で焼く
  • フライパンで焼く

サーモンなどの魚をマリネ(こっちの人はしっかり味付けしてあるのが好き!)するときには、ブロイラーの方法で焼く。フライパンを使うとくっつくから。さっぱり白身魚なんかの場合は、フライパンで焼く。皮がはがれることがよくある。もともと皮付きではないこともある。

どちらの方法で魚を焼いても、相方は魚の皮をきれいに残す。私も、残すことが多い。というのは、パリッと焼き上がらないから

食べたいって思うような「ぱりっ」にならんのだもん。中途半端に柔らかさの残る魚の皮は、嫌よね?煮魚はべつだけど。特にサーモンは匂いがきつめだし。

でも、ビタミンAやB2、お肌にも良いコラーゲンも含まれている魚の皮!

今までは残したのをお湯で洗って調味料を落として、「Gus、食べる?」「チューイ、食べるやろ?」ってわんこ行きだった。

それがです、みなさん!フライパンで、この方法で焼くと、パリッとなる!

秘密は「パーチメントペーパー」にあり☆

まず、サーモンの水分をペーパータオルでしっかりととる。両面。

味付けは:塩、こしょう、ガーリックパウダー、その他ハーブなど。シンプルに。でも、両面に

フライパンにオリーブオイル。

その上にパーチメントペーパー注:ワックスペーパーじゃないよ!間違えないように!)をのせてオリーブオイル。刷毛などでささっと伸ばす。

皮のほうを下にしてサーモン、入りまーす(笑)

魚の厚みにもよるけれど、弱火で5〜6分ほど焼く。少しひっくり返して焼き具合を見ればいい。目指すはパリパリの皮なので、弱火でじゅわ〜〜っと。

ほい、ひっくり返して中火にして、4〜5分ほど。これも厚みによる。

身の方も焼けた。↓↓

以上!

最後に少しレモン汁を振りかける!

それだけなんだけど。本当に皮がパリパリっとして、シンプルな味付けなのに美味しい!

驚いたのが、相方も。。。皮を食べたーっ!!! どーゆーこと?! ちょろっとだけ残した皮をチューイにあげたけど、チューイの分がいつもよりも随分小さくなってしまった。笑。

これ、確か、インスタで見つけたんだったと思う。ささっとそのときにメモ書きして(保存もできたのに)、翌日すぐに試してみたのです。それから3回くらい作ったよー☆

パリッとしたサーモンの皮を食べたいなーって思っている海外在住(魚グリルのない生活をおくっている)みなさん。是非、一度試してみて〜♪

ho-ho-ho-☆ クリスマス終わったぜ!

ふぅー。

毎年のことながら、クリスマスの夕食を終えると「ほっっっ」とする。

うちは二人と一匹だけで、大したこともしないのだけれど、それでもほっっっとする。今、こうしてブログのページを開き、撮った写真を眺めながら一人の時間になると「はぁ、やれやれ。今年も終わったぜ。」と。

穏やかで良いクリスマスでした。

チューイの散歩中にすれ違うひとたちとは、Merry Christmas! Happy Holidays! と笑顔を交わし、とても幸せな気持ちになった。ぐいぐい君でまだまだ大変でトレーニング中のチューイだけれど、一緒に歩いているとすれ違う人たちがみんなニッコリと笑って声をかけてくれたりする。わんこパワーだ♪

チューイの初めてのクリスマス。プレゼントはキューキューなる「ムース」のぬいぐるみ。

なんとかカメラで撮れた一枚!

チューイはすぐにボロボロにはせず、くわえて走り回ってたよ〜(笑)

ブログをさかのぼって、Gusの初めてのクリスマスはどんなだったっけ。。。って調べてみたんだけど。無いっ!!

そう。ブログも写真も、Gusが7ヶ月あたりにメモ書きして、それから1歳になるまで何もない。写真も撮れず、ブログにもメモ書きできないほど「大変だった」ということ。相方は「Gusはチューイよりもずっと穏やかでおっとりだった」なんていうけれど、とんでもない。パピーの頃はGusも怪獣くんだった。1歳の写真を見ても、鼻の周りにひっかけるコントロールリードを使っているから、結構長い間ぐいぐい君だったんだわ(笑)

さぁて。

クリスマスの夕食。去年と全く一緒だから、何も記録する必要ないやんっ、って自分にツッコミを入れながらも写真を撮ってしまった。牛のヒレ肉(?tenderloin)、ヨークシャープディング、いんげん豆。以上!

当日は大して時間もかからない。一番手間がかかるのは。。。グレービー!前日にマローボーンから油とストックをとって準備をしておいた。ヨークシャープディングも、去年初めてトライするまではハードルが高いと思っていた。でも、それほど難しくないと思う。スフレのように、焼き上がってぺっちゃんこになって気分も撃沈ということもない。今のところ。去年、ブログにメモ書きしておいて良かったわー☆ こうしてたまに、このブログも役に立つのです♪ →去年のメモ 

えへへ。去年と同じような写真ですが、なんてったって、このぷおぉ〜んとふくらんだのがオーブンから出てくる瞬間が一番感動するので。

脂肪率の非常に高いヨークシャープディング。それにたっぷりのグレービーをかける。これがねぇ、美味しいんだよ〜。

肉も野菜もいらん。ヨークシャープディングとグレービーだけでいいよねぇ、と相方と言ってたところ。久しぶりにワインを飲んで、すっかり酔いが回ってふらふらになってしまった。洗いものをする気にもならず、これまた久しぶりに全部食洗機に放り込んでスイッチオン。ワイン、美味しかった〜♡

静かなクリスマスに、「こうしてシンプルに穏やかにクリスマスを過ごせることが幸せだねぇ」と相方と言い合った。

これまたこれまた。久しぶりのDoodleで、クリスマスを〆!!!

Doodle Marathonより

チューイのキャラってこんな風。おっ、おっ、おいらっ、ちゅっちゅっちゅーいくん〜〜♪♬ って歌って踊りだすキャラ。

我が家、大晦日もお正月もなんにもしないので、クリスマスが終わると「これにて一件落着〜(遠山の金さん風に)」です!日本のみなさんはここからフェスティブな雰囲気が高まるよねっ☆

引き続き、風邪をひいたりせず、ぬくぬくと楽しい年末年始を!

お豆のスープが美味しい季節+半年パピーの散歩トレ

この間焼いたパン(パン・ア・ラ・ビエール)をリベイクして食べたくて、それならシチューかスープを作ろう!と思い、とっても久しぶりに「赤ワインとレンズ豆のスープ」を作ってみた。ずっと前にブログでも紹介したよ→記事(更新)☆

New York Timesのレシピで、以前は無料で見ることができたんだけど、今は購読しないと見れないみたいです。赤ワインが決めてなのか、このスープはとっても美味しい。二日目になるとよりまろやかになる。今回は少しワインがたりなかったのもあり、家で作り置きしていたチキンストックを加えた。そのへんは適当に。焼き菓子と違い、こういう家庭料理は適当に!で大丈夫なのが良い。

前夜の残りのソーセージも切って放り込んで(笑)。

リベイクのパン、当日食べたときよりも軽い感じで、これまた美味しかった!

週末は良いお天気だったので、少しずつ庭を片付けたり、落ち葉をかき集めたり。鮮やかな色を失った草花たちの枯れていく姿もきれいです。

あじさいは、秋になる前に咲き終わったものから完全に咲き終わる前(切り花として家の中に飾れるくらい)に切り落としていくべし、というのを去年聞いた。そうすると翌年たくさん花がつくって。寒くなるまで待ってから刈り込むと、そこにはうまく花がつかないよって。確かに、去年、思い切って早めに花房を切っておいたあじさいは、今年びっくりするほど花をつけた。わかっているんだけれど、色あせていくあじさいの様子も好きで、3分の1ほどは花房をそのままにしています。

これは「phacelia」。こんなに気温が下がっても、こぼれ種から発芽している。ラークスパーやコリアンダー、コーラルニンフのサルビアも、今頃発芽。この中から冬を超す苗がたくさんあって、そういう子たちは来春、とっても強く大きくなる。

さて。

チューイ君。

目の周りの腫れは、虫刺されなのか菌なのか。今朝、かかりつけの獣医さんに電話したら金曜日まで空きがないと!でもまぁ、悪化している様子もないので、様子を見ながら金曜日まで待つことにした。ぷつぷつっと膨らみがあり、少し毛が抜けております。はぁ〜。

そして、私の今の目標は、チューイの「グイグイ引っ張り歩きをどうにかする」こと。だーれもいない「つまんない」道をチューイと二人で歩いているときには、時々私の方を自主的に見てくれる。ちらっと振り向いてくれる。

YES!!! Good Boy Good Boy!!!

これが理想です。チューイが自分で私の方を見てアイコンタクトをとる「チェックイン」。コレができたときに「YES!」と言ってクッキーをあげる(または、クリッカーというものを使ってクリック!してクッキーをあげる)。

チューイ!チューイ!ちゅーーーーいいーーーーーーっ!!!Watch ME! と叫んで、仮にチューイが振り向いたところで、それは次のステップにつながらないんよね。。。 と、わかっているものの… チュ〜イ〜くぅ〜ん、わたしはここよ、わたしをみて〜〜、おいっっ、チューイっ!おいっっっ、こっちむーーーいてっ! なんて力んでしまう私。

だって。他の犬が数十メートル先にいるのを見つけたものなら、もう。。。ぐいぐいぐいぐい。。。背中クリップのハーネスだったりすると、立ち上がって二本足で歩いてござる(汗)。引張防止の前クリップのハーネス装着のときに、全力で「お兄たんっっっ、待ってっ!!」って走ろうとして、ぴーんとリードが伸びたところで伊勢海老のようにひっくり返ってしまったり。。。

はぁ。なので。ゆうゆうと歩いている犬たちを見かけたときには、それが20m先であってもチューイを座らせて待たせる練習をしています。座って待つ、のはできるようになってきたんだけど、ワンコたちとの距離が縮まってくると「ロケット発射」になるわけで。。。なかなか難しい。でも、遠くにいる他の犬たちを座ってじーーーっと見つめているチューイの姿は可愛いです。「お兄たん♡お姉たん♡」って、憧れの目で見つめているようで(笑)

穏やかな海を、チューイと一緒に穏やかに見つめることができる日は、まだまだ先のことですな。。。