バナナココアマフィンとおこりんぼうのミツバチ

忘れる前に、マフィンのレシピとミツバチのこと。写真が多いです〜。

真っ黒になって、ヘタの部分を持ち上げたら「もそっ」と落ちてしまうほど熟して(腐りかけて?)いたバナナが3本もあったので、とっても久しぶりにバナナマフィンを作った。ココアも入れて。これがなかなか美味しかったので、レシピを書き留めておいたよ。

バナナココアマフィン

材料(1C=250cc):

  • 熟したバナナ 3本
  • ヨーグルト 3/4 C
  • 卵 1個
  • 植物油 1/4 C
  • 牛乳(豆乳でも)1/4 C
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • きび砂糖 2/3 C
  • ココアパウダー(無糖)大さじ2
  • 塩 小さじ半
  • ベーキングソーダ 小さじ1 1/4
  • 小麦粉 12/3 C
  1. バナナを崩す。卵を溶いてヨーグルトに加えて混ぜる。それを潰したバナナに加える。
  2. 植物油、牛乳、バニラを混ぜあわせ、1の中に加えてよく混ぜる。
  3. ここに砂糖を加える。
  4. ココアも加えて混ぜる。
  5. 粉もの(塩、ベーキングソーダ、小麦粉)を予め混ぜあわせておく。これを4の中に加え、サクサクと混ぜる。混ぜすぎない。
  6. 190度(375F)のオーブンで16−19分焼く。

バナナマフィンなんて、あまり珍しいものでもないのだけれど、これ、とてもしっとりとしていて美味しかったよ♪ バナナバナナしすぎず、程よくココアが効いていて。

マフィンを焼いている間に、ちょうど使いきってきらしていたカレンデュラオイルのハンドクリームと、いつものミツロウクリームを作ったよ〜。

ちょっとミツロウの量が少なかったからかな、緩めに仕上がってしまった。このカレンデュラのクリームはとってもよく効きます。ぺとぺとするので、いつも夜にテレビを見ながらマッサージをするようにして塗りこむ。相方のかさっかさの足や腕も、これでずいぶんましになりました♪

さて。ミツバチさんたち。お天気が良い日には、まだまだしっかりと働いている。その時おり、季節の花に集まってきてせっせと花粉集め。

ただね、去年も気づいたんだけれど、夏の終わりにかけては何故か、ミツバチたちの中にとても攻撃的なのがいるのです。こんな風に(↓↓)二匹仲良く一つの花に群がっていることもあるんだけれど。。。

一匹がとまっている花にダイブするように飛んできて、そこにいる蜂をぱちーんと弾き飛ばしてしまうような怒りん坊な子もいる。こういう行動って、春〜夏の始めにはほとんど見かけない。そして、そんな怒りん坊なミツバチは、お尻に花粉をいっぱい付けていることが多い。

で、花に頭をつっこんでいる間、ぷいっと黄色いおしりを空に向けている。

ミツバチたちにもテリトリーがあるのかな。こうして働きにきているのはみんな雌、なんだよね?(だったかな?確か…)

庭でミツバチたちの様子を楽しめるのもあとすこし。ごくろうさま。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

かわいいミツバチたち

今年もミツバチたちをパパラッチしてまーす。どうぞ見てあげてください♪
(クリックで少し拡大します)

7月に入ってからは、裏庭で見かけるミツバチたちの数は去年とあまり変わらないように思う。でも寒かった6月は、素人目に見ても、やってくるミツバチたちは明らかに少なかったな。8月に入ってからは、終わりかけの古いラベンダーにバンブルビー(マルハナバチ)たちが群がってるよ~。バンブルビーたちは蜂蜜を作らないけれど、受粉活動には欠かせない。

うちの庭に咲く花で、ミツバチ・マルハナバチたちに人気のあるものをリストアップすると:

  • 一重のポピー(桃色ポピーです)
  • コーンフラワー(矢車草)
  • フォックスグローブ
  • タイム
  • オレガノ
  • ラベンダー
  • サルビア(ホットリップスとコーラルニンフ)
  • ガクアジサイ
  • ブラックベリーの花
  • エキナセア

頭つっこんでマス。かわいい。

しっかりと香りのあるバラやスイートピーに群がっているのはみかけないよ。

working hard 🙂

A post shared by paprica (@paprica) on

ミツバチたちが働いている様子は、ずぅ〜っと眺めていられる。ときどき人差し指をそっと伸ばしてなでてみたくもなるほど。でもきっと、にんげんの「におい」のようなものが体についたりしたら、巣にもどって追い出されちゃうかもしれないもんね。見てるだけ。

dear honeybees.

A post shared by paprica (@paprica) on

ビデオはインスタグラムにアップすると5分の1ほどのファイルサイズに圧縮されるみたい。便利です。

今日はすこし青い空がもどってきたかな。昇ったばかりの朝日は、まだ異様なオレンジがかった赤い色をしていたけれど、うっすらと普通の青い空が見え始めたかな。スッキリとした透けるような青空が恋しいな。週末少し雨が降るらしい。まだ山火事が続いているエリアにどさりと雨が降ればいいのになぁ。

こんな風(↑)に終わりかけのラベンダーの小さな花に、きゅぅっとしがみついているマルハナバチ。かわいいよね〜。

大人になってからは「バッタ類」の昆虫がとても苦手になってしまったのだけれど(視覚的に、あの足が。。。ダメです)、蜂たちは本当にかわいらしくて、春から秋にかけての時期が楽しみ。で、パパラッチになって毎年同じような写真を撮っていまーす。

見てくださってありがとう〜。元気な週末を!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

夏至の日。きらきらみつばち。

Happy Summer Solstice!!

一年で一番日が長い日。公式に夏の始まり(始まってね~ん)! ビクトリアでは、今日の昼の長さが16時間6分42秒で、冬至の日と比べると7時間48分も長いそうな(職場のスタッフ情報)。

今日は午後になってようやく青空が広がった!眩しい~♪嬉しい♪

夕方、庭のイングリッシュタイムもミツバチの訪問でにぎわってたー。

彼らは仕事に忙しいので、私がぐっと顔を近づけて眺めていても知らぬ顔。

かわいらしいなー。

蚊のぷぅ~~んっていう音はうっとおしいのに、ミツバチの羽音は心地いい。羽音の周波数が違うからやんね~。…と、ちょっとネットで調べてみると、ミツバチの羽音周波数は約190ヘルツで、蚊は350~600ヘルツなんだって。ほほぅ。。。 この蚊の羽音周波数のことをわかりやすく説明している記事があってね、ほら、私たちの世代なら知ってると思うけど、NHK時報の「ポッポッポッピー」。あの「ポッ」が440ヘルツで「ピー」のところが880ヘルツなんだって~(→参考サイト)。今でも記憶の奥にはっきりと残っているのは、蚊のぷぅ~~~んと同じくらいイライラする周波数だからなのかも。

夏に乾杯! 頑張れ、みつばち!

※おまけ: やっほー、ほー、ほー、ふくろうさん

*下半期のしいたけ占いがアップされてるよ〜♪ お好きな人チェックチェック!→☆しいたけ占い下半期2017

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪