初・ほうれん草とリコタチーズのラビオリ作り

ラビオリ食べたいなぁ~、って思うことがよくある。だけど市販のラビオリは全然美味しそうじゃない。昔、相方の育った町に連れて行ってもらったときに、近くのイタリアンデリで毎朝作られているラビオリを食べさせてもらった。相方も帰郷したら必ず一度は食べるっていうそのラビオリは、パスタ生地がプルプルでとっても美味しかった。先週、tomさんpoteriさんのところでめちゃくちゃ美味しそうなラビオリを目にして、火がついてしまった。

で、先週末、初めて「ラビオリ」を作ってみたっ♪

何事も「初めて」っていうのはドキドキとワクワクが混じるもの。結果がどうであれその過程が楽しい。でも「結果=晩ごはん」なので、失敗すると少々響くなぁ~とも思いながら。。。実験(?)開始。

ちょうど冷蔵庫にリコッタチーズとほうれん草があったので、無難な「ほうれん草とリコタチーズのラビオリ」で検索。選んだレシピはコレ→☆

パスタ生地には卵が3つも入る(粉カップ2、卵3、塩小さじ半、オリーブオイル大さじ2)。普通のオールパーパスフラワー(中力粉?)を使った。混ぜて軽く捏ねてねかせること1時間。どうも触った感じが「この生地、ちゃんと伸びるのかぁ??」って不安になるほどがちがち(?)していたんだけど、パスタマシーンにかけてゆっくりの伸ばしていったらなんとか。

一番薄い(#1)の一つ手前(#2)の薄さまで伸ばした。ひひっ。「かんぴょう」みたーい。

中に入れた「具」は:ほうれん草一束(230g、スチームしてよく絞る)、リコタチーズ1C、卵1、炒めたみじん切り玉ねぎ大さじ2、塩コショウ、パルメジャーノ大さじ4。

伸ばしたパスタの帯の半分に刷毛で水をうっすらとぬって具を並べ、残り半分を折ってかぶせる。具のまわりを指できゅっきゅと押して空気をだしてピッタリとくっつける。

うー。きれいな帯に伸びなかったので幅が。。。均等でない。いいのか??こんなんで。

これをナイフでしゃーーっと四角く切ればいい。ぎざぎざのペーストリーカッターがあると可愛らしくできるらしい。持っていない。

なのに、引き出しの奥になぜかラビオリカッターがあったー!

相方が昔買ったものらしいけど、一度も使ったことがないそうな。使ってみたよ〜♪

じゃんっ☆ お日さまボタンっ!

具がはみ出そうで… 「これ、茹でたらはちきれて具が全部飛び出してきたりして。。。(汗)」と、一人でどきどきしていた。

怖くて少しずつゆでてみたら大丈夫だったー! このラビオリカッターでむぎゅっと抑えて生地を切ったので、かなりしっかりと上下の生地がくっついてくれていたみたい。ほっ。

でね、ちょうど、これを作っているときに、相方がローマの友だちのマシモとスカイプで話をしていたので、「ねーねー、見てっ!ラビオリ作ってんのー。で、これって、トマトソースで食べたらいい?」って聞いてみた。「ダメダメっ。具がしっかりと美味しいんだから、それはセージバターにからめるだけで十分だよっ」とマシモ君。そっか〜☆

庭にあったセージをちぎってきてバターで炒めたところに、茹で上がったラビオリをいれて絡めたっ。

できた〜っ☆ 初のおうちラビオリだっ!

これ、すんごいすんごい美味しかったっ!! ラビオリ好きの相方も「Excellent!!!」って感激していたから、私の自己満足だけでもなかったみたい。うん、シンプルな具なのに、それだけで十分美味しかったよー。パスタの生地もちょうどいい厚みでホッとした。時間かけて作って、茹でてるときに爆発したりしないで良かった〜!

次は中の具を変えて作ってみたーい♪ それから、ぎざぎざのペーストリーカッターも欲しいな♪
*切り端のパスタは適当に細かく切って粉をまぶして冷凍しました〜。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

ピスタチオペストのエビのパスタ

これは二日前のiPhoneフォトなのだけど(↓)。時々、色んな条件がそろうとこんな風に青くなる。Blue Hour。雨が降る前の夕暮れ時。

そして、気温がぐっとあがって雨が降り始めた。今日なんて10度くらいまで上がったみたい。春みたい〜。

日曜日に作ったパスタがとても簡単で、ちょっと変わった味付けで美味しかったので紹介しまーす。

ピスタチオのペストのエビのパスタ

材料:

  • ピスタチオ 100g
  • オリーブオイル 大さじ4
  • エビ 300g
  • にんにく 細かく刻む
  • パセリ みじん切りを一握り
  • 塩コショウ
  • レモンの皮(黄色い部分を細く切る)
  • タリアテッレ(またはパパルデッレ)パスタ 500g

レシピにのっていた材料はこんな感じだけど、私は少し量を減らした。ピスタチオは70g、エビは約200g、レモンの皮はレモン1/4個分のみを熱湯にくぐらせた(苦味を少し取り除きたくて)。パスタは250gで十分。

ピスタチオとオリーブオイル(大さじ3ほど)をマジックブレット(小さなミキサー)でがががーっとやってペースト状にしておく。パスタ用のお湯を沸かしておく。

フライパンでオリーブオイルを温め、にんにくがこんがりと色づくまで火を通す。そこにエビをいれる。エビに少し色がついたらパセリを加える。エビがもう少し色づいたらピスタチオのペストを加える。(オリジナルレシピではこの状態で10分煮詰める?って書いてあったけど、そんなことをしたらエビがでろでろになっちゃってもったいないので、私は弱火で2分ほどペストに絡めただけ)。レモンの皮を加える。

そこに茹で上がったパスタを加えてソースに絡める! それだけよ〜♪

ピスタチオを使ってペストを作ったのは初めて。ナッツの濃厚さと甘み(?)もあって美味しいヨ。エビがなくて、パスタに絡めただけでもいけるかも〜。あと、スクワッシュなんかを別に軽くゆでて炒めて、最後に絡めてベジにしてもいけるかも〜、と思った。ま、ピスタチオなので高カロリー(コレステロール?)が気になるところだけど、とっても簡単!他のナッツでも同じようなことができるのかな? お試しあれ〜。

*おまけ:職場の机の上より。

おともだち。

ミニヨンUSBとカメ。なんだか仲良しそうだったのでぱちり。このミニヨンUSBは同僚Gのものでござ〜い。かわいいよね。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

feeling like fresh pasta

ようやくここまで大きくなったバジル!

basil

ほんっと、うちの庭ではいつも苦戦するバジル。毎年、虫に食われるか、全然の育たないかのどちらか。何がコツなのだろう。今年は6月の終わりくらいまでビニールで覆いをして、ある程度大きくなってからトマトのそばに植えてみた♪ バジルは水を好むけれどあげすぎるのも禁物、と聞いたので、程よいくらいにしめるように水やりをして。。。こんなに過保護に育てていても、ぐんぐん勢い良く育つ、っていうこともなし。やはり、苦戦している。気温が上がってくると、葉っぱも硬くなるし。バジルを上手に育てるコツ、教えて欲しい〜!

でも、ようやくなんとかペストを作れるくらいの量の葉っぱを集めることができたので☆ 嬉しくなってパスタを粉から作ることにした。

fresh pasta

普通のAll Purpose Flourとセモリナ粉を少し。卵3つ。オリーブオイル少し。硬めのあまり伸びない生地ができる。パン生地よりもずっと硬いので捏ねるのも一苦労。パスタってこんなもん? うどん作る方がずっと楽。

でも。

このマシーンの作業は楽しい♪

fresh pasta

うすくな〜れ。

pesto_pasta

麺にな〜れ。

全部で2食分できたよ。食べない分は冷凍しちゃう。

fresh pasta

なんとかペストのパスタにありついた♪ 色が茶色っぽくなってしまったけど、なんでだろ? レモンか何かを混ぜて酸化しないようにするといいのかな。

fresh pasta with pesto

おうちパスタは「こし」があり、食べごたえもあり。ぷるんぷるんだったヨ。

この週末は少しまとまった雨も降り、しっとりとした気分だったからか、妙に「粉いじり」に夢中になってしまった。勢いで今週用のお菓子のクッキーも二種類焼いた。

チョコチップオーツクッキー

↑は私のチョコチップとオーツのクッキー。相方はレーズンのがいいっていうので別々に… と言っても、私のチョコチップのも食べるんだよ、絶対。それから、散歩途中で少しずつ集めたブラックベリーがまとまったので、今シーズンのブラックベリー・ジャムにしちゃいました♪

さぁて、7月最後の一週間。短い夏、毎日大切にお日様を楽しもう!

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪