久々に。無性に。アイスクリームが食べたい日でした。
そして、いろーーんなフレーバーがある中から、迷わず「これこれ。」と選んだのが、「ナポリターン」。
ストロベリー+バニラ+チョコの三色三味。ときどき食べたくなります。三色混ぜてトクした気分♪ 相方も結構好きなのだけど、彼は「無意識のうちに」チョコばかりを掘り下げていくので、いつもピンク色のストロベリーが残るハメに。
で、この三色アイスがどうして「ナポリタン」なのかって、思うでしょ?ワタシは思ったよ。イタリアのナポリとは関係ないようです。どうやら、イタリアのシチリアでは「spumoni(スプモニ)」と言って、三色のアイスクリームがあるんだって。でもスプモニは「チェリー+チョコ+ピスタチオ」だそうです。←こっちの方が美味しそうだ。または、三つの種類の素材(クリーム、チョコ、フルーツ、ナッツなど)のレイヤーであれば、スプモニ、のようです。イタリアで、ナポリタンアイスっていっても、全く通じないので、自信たっぷりに「ジェラートーナポリターノー」とか言って店員さんを困らせないようにしましょう。あくまで、このナポリタンは、アメリカで広まって北米で人気のアイスクリームみたいですネ。
うまうま。満足なり〜☆
ナポリタンなんてジェラードがあるのね!
とりあえず、トマト味のアイスでなくて安心しました。笑。
イギリスでは スーパーではこんなお洒落なジェラートは売ってないので、やっぱりイタリア人、フランス人がたくさん集まる所にいかないと ジェラッテリアはないんですよね。
先日は1周年のお祝いをありがとうございました。
マイペースで2年目も頑張ろうと思います。また素敵なイギリスと私流小悪口たっぷりのイギリスを身にいらしてくだしね。これからもよろしくお願いいたします。
papricaさんはナポリタンが好きなんですね。
私は以前は絶対にナポリタンだけは選ばなかったのですが、ナポリタン好きな友達に「1つで3つもの味が楽しめてお得」と言われて、目から鱗!
ほ、ほ、本当だー。一気にナポリタンが素敵に見える〜!!
と感激。
自然にそんな風に考えられるお友達やpapricaさん、すっごく素敵だなぁって思います。
おはよごいますー
ナポリタン味のアイス!?@@;
アイス、好きです♪一年中食べてます^^
この3種類のアイスいいなぁ~♪イチゴが☆☆☆
エスキモーのアイス、良く食べます♪
そしてピスタチオ!!!!!
これ、接待に美味しいですよぉ~!
イタリアに行ってアイスを頼んだのにすぱげちーが
出て来たら…テーブルひっくり返して来ようっとw
追伸:
もうエスキモーは存在してませんでした><。
どうしてなくなっちゃったんだろね。
エスキモーのアイス? と聞いて、早速ググってみました。
もう売ってないの? シンプルなバニラにぱりぱりチョココーティングかぁ。そこにナッツがついてるともひとつよろしい。
日本には色んなアイスがあるもんねー。
こっちにも色んなフレーバーはあるけれど、大抵がこういう「バケツ」に入っているものです。
北米にいらしたときは、ナポリターンのアイスと言えばコレですよん♪
美味しそー アイス協会に入ってるんだ。
冬でもほぼ毎日食べるけれど、ヘビーなものは「たまの」お楽しみ。
日本の「ラクトアイス」が、安くて、軽くって大好き(笑)。
ん、でもこの3色は心惹かれるな。単体で。混ぜて。どちらも楽しめそう。
ストロベリーには果肉?ソース?も入ってるのかな。
で、このカップは何ml 入りなの?きっとデカいんだよね(笑)。
「盛り」も美味しそうです。
a-ki_laさん、そんなにアイス好きなのネ。ちょーっと意外。
ラクトアイスってなんだろ?ラクト=ラクトーズフリーってことかな。牛乳やクリームの成分が少なくって軽いのかなぁ。
私が昔好きだったアイスは、雪見だいふく。それから、もっと昔だったら、ほら、緑のメロンの入れ物に入っていたメロンシャーベット。しってる???
それから、おっぱいアイス。しってるー??? おいしかったなぁ。なつかしいなぁ。
うん、あの赤いソースみたいなのは「気持ちだけ」はいっているイチゴソースのようでした。相方が「その部分」を掘って全部食べちゃったよ。あやつ…
1.68リットルいりー。こっちのはバケツタイプが多くってね、5リットルバケツアイスとかもある。だからデブがおおいんだなー。