「客」とよぶべきか。よんでもよいものか。
訪問されても全然うれしくないのですが。
「ねずみ」。
今日、仕事中に、「今さっきランドリールーム(洗濯機やらボイラーやらがある温かいスペース)でねずみを発見!!でも Gus は全く知らん顔してたー!!逃げられたー!!!」と。家にいる相方から、やや興奮気味のメールが届いた。
「げっ。ねずみ?? マウス(=野ねずみ)かラット(=ドブネズミ)、どっち? まさかラットじゃないよね...捕まえてよー!!!」と興奮して電話をした私。「うん、あれはドブネズミじゃぁない。大きさからして絶対に野ねずみだ。ねずみとりを買いに行こう。」と、きっぱりと答える相方。
ふむ。ドブネズミだとしても、野ねずみだとしても、どっちにしても全然嬉しくないけど、ねずみはちいちゃいし、変な病気を持ってるわけでもないし… ふむ。一方、「ドブネズミ」はでかくて怖い。体長は軽く15cm.大きなものはそれ以上になり、しっぽも太くてながい。前歯もでかい
3年ほど前に、ガレージに鳥の餌を放置しておいたせいで(←私)、ガレージやらベースメントのボイラー室やら一帯が「ドブネズミの密集住宅地」になってしまったことがある。… あのときは恐ろしかった。くさかった。ドブネズミは何でもかんでも食いちぎり、食い尽くし、恐ろしいスピードで繁殖し、ウンチをまき散らし…ネズミ捕り用のエサ(毒入り)を食べて死んでしまったものは、恐ろしい異臭を放つ。習得力もよろしいので、ネズミ捕りバサミやエサに仲間を奪われたものたちは、どちらの仕掛けにも寄り付かなくなる。
結局、あのときはウルトラソニックの機械(?ねずみの種類だけが察知する周波を放つ機械)をあちこちに設置し、ドブネズミを家の外に追い出した。これは大成功。それ以来、ねずみフリーの我が家だったのに。
前置きが長くなりましたが。
おそらく、この、相方が目撃した野ねずみ。昨日の雪と急に下がった気温のせいで、家の中に逃げこんできたのでしょう。
家に帰って、すぐさまランドリールームを点検。そして、レタスを育てている温室(お風呂場)をのぞいてみたところ。
いました。お風呂場の外側に貼りつくようにしてねそべっていた。
そして。冷静な私。
つかまえてしまった。☆↓↓↓!!!
我ながら。生きたまま「ねずみ」をこんな風に捕まえてしまったことに感激。で、近くで見ると、ねずみって、ドブネズミとは違って「かわいらしい」… かも。体長、約5cm。しっぽも同じくらいの長さ。
ビーカーに入れた野ねずみを、見て見て〜っ!と、相方に自慢をしたはいいけど。「ね、このねずみ、どうする?」
相方と顔を見合わせて、まさかこの雪の中、こんなに小さなネズミを外に放り出すこともできず。
昔、メダカを買っていた金魚鉢を「仮の宿」にすることにした。あくまで「仮り」です。
このお方(↑)。放りこまれた空間にやや戸惑っている様子。
トイレットペーパーの芯から顔をだす彼(←彼女かも)。
ね?ちょっと、かわいい。かも。でしょ?
金魚鉢はなかなかのグッドアイデアでした♪ しっかり観察できるし。ふふふ。
相方が「お腹すいてるだろうから、何かあげたら?」と言うので、このトイレットペーパーの芯のそばに、パンの切れ端とバナナを置いてみたら、ぺろりと食べてしまった… ねずみってさ、一日にどれくらいの食料を消費するんだろう。水とかって飲むのかな。飲むんだろうけど、どうやって水をあげればいいんだろ。
水のことはまた明日考えよう。
お兄さん、暖かくなるまで。名前はつけない。という契約ですよ。
飯付き布団付きのお宿に居すわることになった「野ねずみどん」でした。
すごい☆上手に保護出来たね!
ジャンガリアンハムスターというちょうどこのぐらいの大きさのハムスターを飼ってました。
ダメっ!後ろ脚立ちは、反則よ───っ かわいい過ぎます^^
暖かくなってからサヨナラ、ワタシなら号泣しちゃうかも。
そーなの。自分でもびっくり。
よほどお腹をすかせていたのか、反応がにぶかったヨ。だから捕まえられました。
ジャンガリアンハムスター?! 今、検索してみたよー。
ほんと、似てる… ハムスターって、ひとになつくの? 何でも食べるのかな。
実は、うさぎやねずみ系って、あまり得意な分野ではないので、少々びびってます。ワタシ。
明日あたり、気温が上がったら… さよ〜なら〜 かな。かわいいんだけどネ。
こんばんは^^お邪魔します!
この野ねずみちゃんならワタシの所でも
たまに見かけます!物置とかで^^
でも、野ねずみちゃんも結構ばい菌持っている
らしいので、素手で触るのはご注意です><。
噛まれない様に気を付けて下さいね;;
でも…かわいいですね~♪
ふぉれさん、こんばんは〜。
そちらでも出没してますか?これって、一般に House Mouse って呼ばれるものらしいです。
そうそう、こういう小さいネズミでも、ディアーマウスっていうもの(色合いがディアー・鹿に似ているこねずみ)は、恐ろしいウイルスを持っているんだって聞きました。乾燥したうんちのホコリ?を吸い込むことで、手足が腐ってくるとか… きゃーっ!
はい、実は、前歯の大きな生き物(ねずみとか、うさぎとか)って、ちょっと苦手なもんで、素手では触りません。絶対。
ガラス越しに見ているだけで十分です。いひひ。
かわいいですね。
うちの親父が昔、同じ様な野ネズミを餌付けしたのを思い出しました。
みんなが寝静まってからただっぴろい居間でちびちびウイスキーのみながらパソコンやるのが趣味だったのですが、ある日野ネズミが横切ったのを機に自分のつまみを部屋の隅においてやったら、翌日から毎日来る様になったと喜んでいました。
その時は変な趣味とか思っていましたが、こうやってアップで顔を見ると親父の気持ちが解る様な気がしました。
あはは。kojakbaby さんのお父様、ユーモアのあるお茶目な方なのでしょうね。
どんな生き物も、自分の手から食べものを食べてくれると、愛着がわくものです。でしょ?
ドブネズミは大きくて恐ろしいけど、このHouse Mouse はきょとんとしていて可愛らしいです。
果物やらチーズをあげてしまったあとで、おいしすぎてお腹をこわしたりしないかと心配してます。
私も子供の時、捕まえたことがあります。
キッチンの隅を、行ったり来たりしていたので、スリッパを置いてみたら、見事に走りこんできて捕獲。
よく見ると、可愛いんですよね。
でも、当然飼うことなんか出来ないので、母親いわく「家に戻って来られないところで捨ててきて」と、公園まで行き放したのを覚えています。
ちーさん、コメントありがとう♪
そうそう、この種のねずみって、意外にのんびりしてるんよね。
ワタシも入れ物を壁の隅に置いたら、とととっとはいってきたもん。
うーん。かわいいけど、長居はしてほしくない。かな。
タイでもでますか? こういうの。
よくぞ、聞いてくれました!
タイは、こんな可愛いものじゃ、ございません。
ネズミは、ネズミ、怖いくらいの大きなドブネズミです。
こちらは、ゴキブリも特大サイズ。
お目にかかりたくありません。
それに、公園の池には、オオトカゲが普通にいます。
可愛いと言えば、リスが街の電線の上を歩いています。
リスは、結構見かけるんですよ。
電線とリスって、全然似合わないんですけど、見つけると、何か嬉しくなってしまいます。
やっぱり。
温かいところに住む虫とか爬虫類って、恐ろしく大きいもんね。
上海に住んでいたときには、ドブネズミに悩まされたよー。
でかかった。子猫くらいの大きさがあったり… 怖いよねぇ。
そちらの人たちは、こういう大きなネズミとか…食べたりするのかな。
中国では食べてそう… こえぇ〜。