5月の庭の花もよう

初めて予約投稿っていうものを試してみることにした。ので、今日紹介する花もようはちょうど1週間ほど前の様子。4月はチューリップやケマンソウが唯一の裏庭のアクセントカラーだったのに対し、5月に入るとポピー、シャクナゲ、フジ、オダマキなど、深みを増した緑の中で彩りもにぎやかになる。

May_garden_flower1

特に自分で計画をたてて植えたものはほとんど無し。前に住んでいた人がランダムに植えたものや、近所の人が「いらないから、捨てるから」といっていたもの、適さない場所に植えられて枯れかけていたものをレスキューしたものなど、そういった植木たちがより集まっているのが我が家の裏庭。

May_garden_flower9

この(↑)ちいさなポピーは気がついたら日陰で雑草に混じって群生していた。ポピーって、小さな種がぱーんとはじけて、翌年数を増やすみたい。

アイリス(あぁ…またわかんなくなった。アヤメとショウブとカキツバタの違い)は、相方の一番好きな花。コレはお隣さんがイラナイといって株分けしてくれたもの。庭にあるアイリスの中で、一番先に咲く。

アイリス

去年、ご近所さんが自分の家の花の苗を売って、ルワンダの学校に送るファンドレイジングをしていたんだけど、この(↓)花はその時に買ったもの。買ったときは葉っぱだけで、日陰でも大丈夫ということだった。柔らかいもしゃもしゃとした葉っぱが好きで買ったんだけど、今、こんな花が咲いている。ほんの少しの日差しを、受け止めるような姿がかわいらしい。

May_garden_flower8

オダマキさん。オダマキはこの辺りのネイティブでもあるらしく、放っておいても毎年必ず元気に花を咲かせる。

オダマキ

見ての通り、家の庭には切花にできそうな花がほとんど無いの。自由にに元気に庭で咲いて、そうして私たちを楽しませてくれる。あ、でも、本音をいうと、庭で咲いた花を切って、うちの中でも楽しめたらいいのになって思ったり。それで、切花に適した花(ダリアとか)を植えたこともあるんだけど、どうもうまくいきません。

ポピー

5月の庭の花が咲き終わる頃、紫陽花と芍薬が開き始めます。と、言っている間にもうすぐ6月。早いな〜。ゆっくりと、丁寧に、季節を感じながら過ごそう。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「5月の庭の花もよう」への10件のフィードバック

  1. 花の種類は違ってもこちら同様そちらも花々が色の競演をしていますね。シャドーの中、後ボケの花たちが主役を盛り立てていて、4枚目の絵はいいですね。

    1. ヤングさん、おはようございます。
      花の咲く時期は、私の実家(関西)と比べると1ヶ月少し遅いようです。野菜の育つ時期もそれくらいずれますよ。
      カメラを通して花を見るようになって、あらためて、その繊細な構造や色の鮮やかさやバランスのとれたデザインに感心し魅せられます。
      4枚目の花、名前はわからないんです。とてもシンプルなのにお皿のように光を受け止めている様子がきれいでした。

  2. こんにちは。
    お庭に色とりどりのお花綺麗ですね!
    うちはマンションでお庭がないので羨ましいです。
    最後の真上から撮られた写真、ポピーが開こうとしている所でしょうか。
    昆虫の目みたいで面白いですね(*^-^*)

    1. tae1さん、おはようございます。
      あははっ。こうして写真だけを見ていると、色とりどりバランスよく植えられているような印象も受けるのですが… みんなバラバラに好きなように咲いている感じなんですよ。統一しているのはお日様の方を見ていることだけ、ですね♪
      tae1さんは、お庭ではなくても、季節の花や緑の様子を紹介されているから、きっと近くに自然がたくさんあるのですよね。季節を感じる自然が身近にあることって、幸せです。
      あ、そうですよ、これはポピーです。一番最後に咲くんですけど、いつもこうして、もじもじとしながら開くんです。他のはぱっ!っと一気に咲いちゃうのに。はなもそれぞれですね。

  3. 花の写真の切り取り方がすごく素敵。どれもこのあたりではよく見かける花だけど(ポピーはうちにもある)、なんだか新鮮で、花が咲いてる場所の空気が伝わってくるようです。写真はたっくさん撮ってその中から選んでますか?それとも自分の撮りたい感じがもう分かっていて、数枚の中から選ぶ感じでしょうか。

    そうそう、オダマキってコロンバインのこと?わたしはこちらに来てから植物の名前を覚えはじめたので、和名が分からない花がたくさんあります。あ、でも芍薬は分かるし大好きです。

    トマトのカバーの支柱もいいアイデアですね。うちはトマトは地植えせずに温室の中だけで育ててました。(庭が北向き)地植えできるって素晴らしい。手間ひまかけて、おいしいトマトがたくさんとれるといいですねー

    わたしもこの週末はせっせと芝刈りして、草引きして、やっとレイズドベッドに土を入れてレタス、チャード、しそ、ピーを植えました。あ、苺にも藁ベッドをしきました。お互いはやく食べられるようになるといいですね。このままあったかくなるといいな。

    1. mkさん、おはようございます!
      写真のこと、褒めてくださってどうもありがとうございます。写真は…どうなんでしょう、日々の写真はそれほどたくさんは撮っていないと思います。ブログに載せて話の中に使うことが目的なものばかりなので、私の目に映っている風景を、私の目が見ている感じ(?)で切り取れればいいな、と思いながら撮ってます。どこかに出かけたりしたときは、バシバシとたくさん撮っておいて、後で選ぶということが多いですヨ♪ 
      そうです、オダマキはコランバインって呼ばれますよね。私もこっちに来てから名前を知ったものも多いです。日本では咲いているのを見たことがない花も多いし。でも、まだまだ名前のわからないものや、聞いても覚えられないものがありすぎて困ります。

      温室があるの、とっても羨ましいです〜。うちの裏庭も北東向きなんですよ。前庭にはがんがん日が当たりますが、鹿が出るので野菜は無理です… 今年もなんとか食べられるトマトができるといいです〜。
      畑仕事、お疲れ様です。イチゴの藁、その効果を聞かせてくださいね!私も以前藁を引いたことがあるのですが、失敗しました… やり方が悪かったんだと思います。今年は別の方法を。。。また紹介しますねー。

  4. papricaさん、こんにちは♪
    ビクトリアの季節の進み具合と、私が住んでいるドイツの進み具合、
    とても似ているなと思って写真を眺めました。
    こちらでもポピーが咲き始めたり、あやめ?カキツバタ?も咲き始めています。
    ポピー、風にゆらゆら揺れる姿がとっても好き!
    この辺では庭から飛び出たポピーの種が、道路の植え込みに咲いていて、
    花の可愛らしさとは対照的になかなか逞しい花だな…なんて感心したりもして。

    そうこうしている間に5月ももうすぐ終わりだね。
    ホント、季節を丁寧に感じながら過ごしたいなと思います。

    Gusちゃんに宜しく〜♡

    1. Sachieさん、おはよう〜♪
      そうだったよね〜、ココとSachieさんのところ、季節の進み具合が似ているんだったネ。そういえば、Sachieさんが「クラマチス」の花を紹介されていた頃、散歩道で全く同じ花が咲いているのを見つけたよ〜。ポピーってさ、あんなに大きな頭なのに、細い首でしっかりと支えていて感心するよね。あまり長くは咲いていないけど、鮮やかにしなやかに揺れる様子が好きです。
      ポピーにも大小様々あるんだね。この間海岸沿いの乾燥したところで、オレンジ色の小さなカリフォルニアポピーを見たよ。春というより、夏の印象を受ける色だった。
      あっという間に今年も半分過ぎちゃうね〜。この気持ちのいい数カ月、楽しもうね!
      Gusは、元気だよー!

  5. 可愛いお庭ですね(≧▽≦)
    造られた庭も綺麗は綺麗だけど、papricaさんちみたいに自然にお花が咲く庭って、なんて素敵なんでしょう。憧れます。
    私は未だに花を育てたことがありません。
    日本にいる時はずっと都会暮らしだったし、夫と出会ってからは、彼は「花は食えない」などと言っていたものですから。
    年取って、人生に余裕が出てくると花もいいなぁ、と思うようになりました。(切花は命短し、でほとんど買ったことがないですが)
    庭があったら、花を植えてみたいです。
    ほんとに心を和ませてくれますよね。

    1. Mayさん、どうもありがとうございます。
      「自然に」なのですが、雑草も自然に自由に伸び放題で。。。花はマイノリティって感じですヨ。
      花は食べれない、っていうの、私も同じ〜!それで、育ててみようと思ったことがなかったのですが、最近になって、季節の花を少しでも庭で見ることが出来ればたのしいな、って思い始めました。
      Mayさんのあの広々とした屋上(?)!あれだけ広ければ、ルーフトップガーデンができますよーっ!! 日当たり抜群だし、とりあえず、トマトやズッキーニ、いかがでしょう?