12月27日。
今日はどんな一日を過ごしましたか?
なーんて聞いてみる。
こちらは大晦日もお正月も、普通の週末と何ら変わらず「しれっ」としている。盛り上がりもないし押し迫るものも感じない(私は)。年の瀬の、家族みんなが忙しいあの雰囲気とか、新しい気持ちにあふれる静かな元旦の朝が恋しいなぁ、と思うこともある。
でも今はすっかりこちらのペースに慣れてしまった。クリスマスが終わって気持ちも落ち着いて、せかせかすることなく一年を振り返ってみたり、やってくる年のことを思い浮かべられる。
きちんと一年を振り返ったり、来年の抱負を掲げたりするひともたくさんいるとおもう。私は、いつも「なんとなーく」自分の中で思い浮かべるだけで済ませてしまう。きちんと書き出したり、人に言葉で伝えたりすると、なんだか自分にプレッシャーになるようで。それでこっそりと済ませてしまうんだろう。
今年はね、少し心に余裕ができたからなのかなんなのか。きちんと言葉に表せる。
2023年は総合して良い一年だった。
半世紀の誕生日を迎えたので、「開眼☆」っていうような出来事とか学びとか、はたまた空からご褒美が落ちてくるなんてことがあるのかもしれない!あってもおかしくない! …なんて期待していたけれど、とても地味ぃなものでございました。落ちてきたのは、あの「スプレーヘッド」だったよな。笑。
ちょっと大変なこともあったし、更年期のせいなのかこういう性格になってしまったのか「ぶりぶりぶちぎれる」ことも多かった一年。でも、秋には一時帰国ができ、家族みんなの顔を見ることもできたし、懐かしい友だちに会って大笑いして話をすることもできた。ビクトリアにいる数少ない友だちにもたくさん助けてもらった。ブログやインスタを通して楽しい話を聞かせてもらったり、色々と教えてもらうこともあった。私はたくさんのひとに支えてもらっている。
ひととの繋がりってありがたいなぁ、って強く感じた一年だった。
みなさんにとってはどんな一年でしたか?
来年は2024年。
「うぇ〜〜い!21世紀だ!」と大騒ぎしてカウントダウンをした2000年の大晦日から、早くも24年が過ぎたなんて。アンビリバボー。
2024年はね、きっと今年よりも気持ちを軽く過ごせるような気がする!そう、軽く、羽毛布団の羽毛のように!
そうそう。この時期には2024年はこんな一年、っていうネット記事やYoutube動画がたくさんあがってくる。昨日、ちらっと目についたのを早送りしながら見てみると、来年は:大きな木のそば、水辺がラッキー。さつまいもを食べるがよし(根菜がいいんだって)。新しいことを学べ。 なんだって!笑。
ブログを続けようかどうしようか、今年は何度も考えた。
でも、まぁ、自分のペースで「軽く」、書きたいように書きたいときに書き出せる場所として大切にしていこう、っていう気持ちが高まっている。
ブログだけじゃなく、紙に書くということも。そう。もっと、ペン・鉛筆と紙に触れていきたいなぁ〜って、思う。
おまけのかわいいゴンタ。
なにを思ってこちらを見てんの?