ターメリックラテと、週末腐葉土。

先週の風邪は「生姜パワー」でスススっとすぐにスッキリした、と思っていたというのに、スッキリしたあとになってから「咳」が出始めた。どういうこと?!

昨夜は珍しく寝付けず、夜中の1時半にオートミルクを温め、半分残っていたデニッシュなんかを食べてしまった。甘いもんでも食べりゃ眠くなるだろうと。笑。若くはないので睡眠3時間はきつかった。

今夜は早めに寝ようと、只今「Blumeのターメリックラテ(?)を飲んでいる。

ターメリックは喉の痛みや咳に効くらしい。材料はターメリック、生姜、シナモン、カルダモン。カップ半ほど飲んで、体が中からポカポカしてきた。今夜はきちんと眠りたい。

数週間ほど前の寒波が過ぎ去ってから、またすごく温かい。スキー場の雪も溶けてしまって閉鎖されたコースも続出なんだそうだ。この時期にこれだけ温かくて雪が溶けて流れてしまうと、夏の水不足は避けられない。

ビクトリアもこのまま春がやってきそうだ。うかうかしていると、りんごの木やバラの剪定時期を逃してしまいそう。先週末も雨と、いまいち元気が足りず、少しだけ庭仕事をした。

腐葉土づくり。

いつもは円柱状にしたワイヤーの中に、庭に落ちてくる枯れ葉を集めて詰め込んでおくだけ。↑↑

重ねて置いておくだけだと、きれいに分解されるのに1年では足りない。2年ほど置きっぱなしにして、ようやく良い感じになる。

効率よく腐葉土を作りたいなら、枯れ葉、土、米ぬか、というように「レイヤーにして重ねると良い」らしい。↓↓ちょっとわかりにくいんだけど、地面に20cmほどの穴を掘り、枯れ葉、土を重ねてみた。米ぬかなんてないので、コーヒーかすや生ゴミや鶏糞などを混ぜると良いらしい。この日は葉っぱと周りの土だけ。コーヒーかすなどは、出たときにあとで混ぜ入れようと思う。

この上に黒いシートを被せておいた。気温が低いこの時期だと、分解されるのに3〜4ヶ月はかかるかな。それでも2年待つよりはずっといい。

私が腐葉土の作業をしている間中、ずーーーっとボールを足元になすりつけて「なげろ、なげろ」とうれしそうだったチューイ。

最近、チューイがとってもかわいい。体当たりもするし、相変わらずギャウギャウうるさいし、ボールと一緒に私のふくらはぎの肉をつまむように噛んだり(めっちゃ痛い!)、そんなこともするけれど、かわいいし面白い。チューイを見ていると、ほんと「今、この瞬間」を生きてる!っていうのがわかる。それがとても新鮮。「チューちゃん、グーッボーイ」って、静かな声で私が言うと、「そうだじょ、おいら、グッボーイだじょ。」って見上げてくることもあり、かわいい。

あ。もうすぐ節分だ。

コメントは承認後に表示されます。