お昼休みの散歩中にかわいらしい家族を見かけた〜♪ かわゆいので、見てね♪
お母さんと11羽の子ガモたち。小さな小さな池の向こう側にいた〜。 子ガモたちって「ぴぴぴぴっ」と小刻みに泳ぐので、それが目に止まった。すると、ママ鴨が、どんよりとにごっているこの池の向こう岸にてくてくとのぼっていき、マーチし始めたっ。まっ、まっ、待って〜っ!
もちろん、私も数メートル後をついていった(笑)。怪しいパパラッチですからね…
時折、私との距離を確認するように頭をあげるママ鴨と目が合った。
怖がらせちゃいけない、と、その場でしゃがみこんでキッズをながめる。遠くを行き交う人たちは、草の茂みにしゃがみこんでいる私を見て何だと思ったのだろう…という思いもよぎったけど。ま、いい。
小さな水たまりでちゅちゅちゅちゅーーっと泳ぐようすがたまらない。
ママ鴨は二つの水たまりを行ったり来たりする。
11羽のキッズたちも後に続く。
お母さんの周りで、ちゅちゅちゅちゅーーっと泳ぐよー。ここなら足が届くのかな。
見ていると、ちょっと離れて飛び上がる子、ママのすぐ隣でゆっくりとちゅちゅちゅーっとしている子、のんびり後からついていく子、ちょっとずつ性格のちがいもあるみたいで、それがまたかわいらしい。
水たまりレッスン終了〜。てけてけてけ。。。と池のほうに戻っていくご一行。
11羽みんなが元気に仲良く育ちますように。
ところで。カルガモって、雄と雌は一生一緒に過ごすってよく言われるけれど、子育て中は大抵ママ鴨とキッズしか見かけない。パパ鴨はバカンス?
良ければ動画も見てねー☆ かわゆいよー☆
可愛い!これは足を止めて眺めていたくなるね。活発な子ものんびりの子も、みんな元気に育ちますように。もし私がいきなり11人のお母さんになったらどうしよう??なんて考えてしまった。笑 5月の緑、綺麗だね。
Sachieさん、おはよう~。
かわいいよ~♪ あんまりにも可愛くて、ぐちょっとした池の回りの草むらを歩いてついていってしまった程(靴、ドロドロ。。。)。
お母さんは11羽のキッズをまとめるのに忙しそうだったよー。いるんだよね~、手を焼く子。やんちゃ坊主はちょっと離れたところでぴょんぴょん飛んでみたりしてたし。いっつもお母さんの側にぴたーっとくっついている子もいたし。面白いね~。いきなり11人のお母さんになったら… 倒れちゃうー!家政婦3人位雇わないとだめよね。
楽しい週末をね!!