えんどう豆のリゾット・Fresh Pea Risotto

リゾットって、自分で作ったことない。お店でも注文しない。

どっちも理由は同じで、時間がかかる(らしい)から。作るのも、シンプルゆえに、難しそうで、今まで一度も試したことがなかったのでした。

でも、

えんどう豆のリゾット

今、庭のえんどう豆が食べごろだから♪ 相方が「えんどう豆のシンプルなリゾット」を作ってみよう!と提案した。

リゾットの基本を調べてみると、必要なものは:玉ねぎ、無塩バター、Arborio ライス、チキンストック(またはベジストック)。普通のお米でリゾットを作る人もたくさんいるけれど、初トライなので、ちゃんとArborio ライスを用意した。

チキンストックはというと。えっと、うちではオーガニックの鶏をまるごと買ってきて、それを縦に半分に切って、半分は冷凍して、半分はロースト、ってことをよくします。部位で買うよりも経済的。で、そうすると、いつもトリの「首」とか「内臓」もついてくる。それをその時にすぐには使わず、冷凍してとっておく。

で、今日は、この「初・リゾット」のために、鶏の首と内臓を使って「チキンストック」を作った。

えんどう豆のリゾット

なーんか、いつもてっきとうで。人参、セロリ、ニンニク、タマネギ、ハーブを一緒に入れてお出汁をとってます。なかなかいい味が出るよ。鶏、4羽分の内臓と首を使ったので、結構濃厚なチキンストックが出来ましたー。

さてっ。リゾット!

えんどう豆のリゾット(二人分)

材料:

  • Arborio Rice 1カップ
  • チキンストック 4カップ
  • 玉ねぎ みじん切り 半カップ
  • 無塩バター 大さじ1
  • 白ワイン 1/3 カップ
  • パルメジャーノ 1/4 カップ
  • えんどう豆 1カップ
  • 塩コショウ

お米1カップに対して、ストックは4カップ。ストックはあらかじめ温めて火にかけておいた。

玉ねぎは細かくみじん切りにして、無塩バターで炒める。柔らかくなって透き通ってきたら、お米をいれる。お米も炒める。焦がさない〜。

えんどう豆のリゾット

お米の周りが少し透き通ってきたら、白ワインを加える。混ぜる〜。

ワインの水分がなくなったら、「おたま」で一杯分ずつ、温めてあるストックを加えていく。

加えたストックがすっかりなくなるまで、次のストックを加えないこと。慌てないでゆっくりと混ぜ続けるんだって。

えんどう豆のリゾット

混ぜていると、モッチリしてきた。ゆっくりと、お米が水分を吸っていくのがわかる。

混ぜる→チキンストックを加える→混ぜる …を繰り返して、約20分。最後のおタマ2配分くらい、ストックが残ったところに、獲りたてのえんどう豆をいれる。1〜2分、熱いストックの中に入れておくと、ちょうどいいくらいの硬さになるので、そこでえんどう豆を引き上げて、横に置き。この最後のストックを、お米に加えてしまう。

えんどう豆のリゾットのレシピを見ていると、半分、もしくは全部のえんどう豆をあらかじめ「ピューレ状」にしておいて、それをお米に混ぜあわせるっていうのが多い。私たちは、お豆さんを潰してしまって、緑のリゾットにしたくなかったので、ストックの中で軽く火を通しただけにしました。

お米の外側が柔らかくなり、でも中に少し芯がのこっている「アルデンテ」になったところで、さっきのえんどう豆を加えます〜。

えんどう豆のリゾット

えんどう豆、ちょっと入れすぎた。半カップでよかったかな。

ここに、仕上げのパルメジャーノとバターを少し(小さじ2ほど)加える。

えんどう豆のリゾット

んも〜〜〜、すんごいいい匂いしてたよ〜♪

はいっ、でっきあっがり〜☆

えんどう豆のリゾット

これ。

使っている材料は、すごくすごくシンプルなのに、ものすご〜くおいしかった。いつも作らないものだから、余計にそう感じたのかもしれない。エンドウ豆の甘みも十分に味わえて、とっても満足。

リゾット、ばんざ〜い!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もどうもありがとう♪ ↑One Click、嬉しいな♪

「えんどう豆のリゾット・Fresh Pea Risotto」への8件のフィードバック

  1. おはようございます^^
    料理の工程ごとに写真入り すばらしいです☆
    出来上がりの
    「んも〜〜〜、すんごいいい匂いしてたよ〜♪」の。。。
    匂いまでは届きませんでした それが残念!

    1. Pikaoさん、おはようございます。
      えへへ。このリゾットづくりは相方が気合をいれて混ぜていたので、こうして写真がとれました♪
      ちょっと時間はかかるけど、一度作り方を知ったら、二度目からはもっとスムーズにできそうです!

  2. marin_mari_n より: 返信

    素材がよいと味は最高ですよね!
    たっぷりのえんどう豆とパルミジャーノがたまらない!!
    いいですねぇ~自然の恵み♪

    Vanのスクールボードで習ってたイタリアンダイニングで
    リゾットの作り方やりました!
    教えてくれた先生も鶏は丸々一羽を使うのをオススメしていました。
    経済的なんですね~~。

    1. Marin_mari_nさん、おはよううございまーす。
      ほんと、今回始めてのとらいだったんだけど、なかなかおいしくってびっくりした!
      あれこれ味付けしないから、素材そのものの味を楽しめました。えんどう豆、甘くて大好きです。
      へぇ~、イタリアンダイニングって、お料理教室かな。リゾットは基本の一品なのでしょうね。
      私はそういうクラスに参加したことがないんだけど、見ながら学べるのっていいなぁ。
      はい、鶏はまるごと一羽買う方がだんぜん安い!何食分も作れるし。うちはラムのお肉も、シーズンに半分(半頭?)買って冷凍しておきまーす。

  3. スプーン一杯ずつのスープストックを丁寧にお米に吸わせてあげるように作るんだね。
    知らなかったー
    パルメジャーノをかぶってる写真、よだれが出そうー!!
    今日も34℃ぐらいあった東京だけど、汗だらだらしながら、
    はふはふ戴きたいです。

    1. a-ki_laさん、おはよ。
      そうなのねぇ~、だから時間がかかるんだわ。一回ずつストックを足して、ソレがちゃんとお米に吸収されるのを待つんだもんね。
      素材はシンプルなのに、味に深みがあって、自分たちで作っておきながら「めっちゃうまいな、これぇ~」って絶賛してしまった。
      34度?! ぎゃぁ~っ!とけてしまいそー。そんな日は冷たいおそうめんだね~。夏バテしないでね。

  4. リゾット大好きです。
    イタリアンのおいしいお店に行ったときオーダーします。
    エンドウ豆のリゾットおいしそう。でも、チキンのスープストックはダメです。チキン以外でつくりたい。
    あ~、夜にこういう記事を見るって体に良くないな。

    1. リゾット、シンプルなのにおいしいね~。ちょっと違ったご飯の食べかたで楽しかった♪
      うん、別にチキンストックじゃなくってベジでもいいよねー。しっかりとストックをとれば、きっとおいしいよ。
      私は夜に美味しい記事を見るの、好き。いい夢が見れそうでねー☆

コメントは承認後に表示されます。