バラたちの記録 2022

今年のバラたちの記録を。

裏庭には5種類のバラが育っている。咲く順番からいうと:

  1. マダム・アルフレッドキャリエール
  2. コンスタンス・スプライ
  3. クラウン・プリンセス・マルガリータ
  4. ロイヤル・サンセット
  5. ラディアント・パヒューム(黄色ちゃん)

実はもう一種類小さな苗があるんだけれど、名前がわからず(札にはBetsy Sinclairって書いてあったけれど、そんなバラはないとインターネットは言う)。イマイチ元気もない子。

【訂正】今調べたらBetsy Sinclairを育てているひとの記事を見つけた!→記事☆

7月も後半になると、マルガリータちゃんが終わり、黄色ちゃんだけがまだつぼみを付けてくれている。

5月の終わりごろから咲き始めてくれるのがM.A.キャリエールさん。

自由に空に舞うように。M.A.キャリエールさんはくしゃくしゃっとした姿が可愛らしくとろけるような香りがする。

今年は花が少なかった。私の剪定の仕方のせいだと思う。はい。ごめんね。この冬は頑張るからね。

M.A.キャリエールさんの隣で同じ時期に咲くのがコンスタンス・スプライ(桃色ちゃん)。

コンスタンス・スプライは一気にぱぱぱぱぱっと華やかな咲き方をする。あんなに小さかった(かなりしょぼかった)苗がよくここまで大きくなったものだ。

今年はロイヤル・サンセットさんがきれいだった♪ 去年の冬に場所を移し、日当たりを改善してあげたのが良かったみたいです。花たちは正直だねー。

ずっと日当たりの悪い場所にいたので、株の形も「変」だし小さいのだけれど、花は驚くほど立派です。

段々と大きく開き、オレンジ色から透き通るようなコーラルの色に変わっていく。

そして♪ マルガリータちゃん。

寒くて雨が多かったせいか、葉っぱに黒い点がたくさんついてしまった。ガーデンショップのスタッフに相談したところ、今年はたくさんのバラが苦戦しているからって。黒点のついた葉を全部取り除いて捨てること。それしか手段はないわねーって。マルガリータさんは鉢植えなので、この冬に土を変えてみようと思う。

こうして写真を並べて気づいた。

わたし、バラたちの「横顔」が好きなんだなーって。

正面ももちろん好きなんだけど、花の横顔には空やお日さまの方を眺める真っ直ぐさがみられて好き。

あと少し、黄色ちゃんたちがろうそくの灯りのように光って咲いてくれる。

子供の頃、若い頃は、バラもダリアもあまり好きじゃなかった。ひとが手を入れたような派手さというか、英語で言うなら「too loud」というか、やかましさを感じてしまって。自分で育てているバラやダリアをみていると、自然の生み出す美って素晴らしいなぁって、ただただ感心する。これも歳、なのかな。

えっと。このYoutubeに最後のマルガリータさんが映ってまっす☆

明日はChewyの注射の日!初めて獣医さんに診察してもらうよー。これが終われば普通に散歩に出かけられる!大きな一歩です!

バラが咲き始めた♪

ときどき、「去年の今頃の庭はどんなふうだったっけ」「どんな作業をしていたっけ」と、以前のブログ記事をチェックする。花が咲く時期は年によって、一週間〜数週間ずれたいたりするのをみて驚くこともある。

マダム・アルフレッド・キャリエールさん。咲き始めた♪

これも前に住んでいたひとが植えたものをレスキューしたので、品種は100%確かではないのだけれど、多分多分、そうなんじゃないかなーと思ってる。

去年は「咲いたよ!」の投稿が一週間遅い28日だった。今年の5月は晴れている日は多いけれど、風が冷たい日が続いている。でもバラは1週間早く咲いた。

自由にふわ〜んと花びらをひろげるM.A.キャリエール。きれいだな〜。

フェンス沿いになるべく扇の形になるように剪定しているけれど、今年のつぼみの付き方を見ているととても偏りがある。なんでかなー。日当たりの良いところにつぼみがよく付くのか、ただその枝が元気なのか、片一方はほとんどつぼみがなくて葉っぱばかりです。

M.A.キャリエールのつぼみがたくさんついている方のすぐとなりには、ワイルドな藤がある。マダム・フジコ。

ほ〜ら。フジコは「棚」の代わりに「杖」をついている(笑)

そうそう。ちょっと見て〜。

これね、試しに好きなアイリスの種をとっておいて植えたもの!ちゃんと発芽した!種に少しヤスリをかけ、去年の秋の終わりに植えて冬を越したもの。ようやく10cmほどの大きさになった。まさか発芽するとは思っていなかったのでとても嬉しい。アイリスの中でも細くて繊細なもので、相方が好きなものです。ここから花が咲く大きさになるまで、あと一年〜二年かかるのかな。

このオダマキさんは野生種なのかなー。庭のあちこちにこの色と薄い桃色のが咲いている。種を飛ばして勝手に出てきているものはこの種類。

もう少し薄くて紫がかっているものが多い。この子は青みがつよくてきれいだ。

例年、二番手に咲くのバラは桃色の「コンスタンス・スプライ」なんだけど、今年は「クラウン・プリンセス・マルガリータ」が咲き始めている♪

バラの名前がさ〜、なかなか覚えられなくて。これもスマホのガーデンメモに名前と写真を入れておいたから思い出せたという(汗)。このマルガリータちゃんは、葉っぱに黒い点がたくさん広がっていて困っている。重曹を混ぜたスプレーをしてあげるといいらしいけれど、今からでも大丈夫かな。

今年はポーチドエッグさんがわさわさしている。日当たりの良いこのスポットが気に入ってるんだろうな。

同じ時期に同じ花の種を植えても、元気に咲く年とそうでない年がある。一年前はもうこの時期に最初のスイートピーが咲いていた!今年は全然駄目。まず普通に地植えしたのは発芽してくれない。育苗保育園であとから苗を育てたものが少し大きくなってきたので、明日植え替えようと思う。

今週末は3連休☆ 月曜日はビクトリアデーですよー。現時点でカナダのコロナワクチン接種率はちょうど50%を上回ったところ。私も火曜日に打ってもらった。この連休明けには、少し規制が緩むかも、って期待しているひとも多い。夏に向けて気持ちが開放的になっていく時期、少しずつ元の生活が戻ってくるといいなぁ。

ゆったりと気持ちのいい週末を〜♪

もう秋晴れ!一日一描、一周年でした♪

気持ちのいい週末だったー。

ほら。お昼前でもこんな風に庭の三分の一ほどが影に隠れている。夏に比べると、太陽が低い位置を移動するようになって大きな影ができてしまうのです。

空気も光ももう秋。先週は3回ほど霧が出たし。

さて。先週末に買ってきた材料を混ぜてオーガニック肥料を作った。いつも参考にするのはスティーブ・ソロモンさんの「Growing Vegetables」。

前にも書いたかもしれないけど、オーガニック肥料のレシピを比率で書くと:

  • seed meal(canola meal)4
  • lime (石灰)1/2
  • phosphate rock (リン)or bone meal (骨粉)1/2
  • kelp meal 1/2

混ぜ合わせた。秋の終わりに花壇にもぱらぱらしようと思う。

で、ようやく♡ トマトが色づいてきたー! やっぱりうちの畑では8月の終わりだなぁ。

涼しい6月をこらえ、なんとかここまで大きくなってくれて嬉しい。

ときどき、二人だけなのだから、スーパーで買ってきたほうが、畑に労力やお金を費やすよりも安上がりで楽なんじゃないか、って思うこともある。なんだけど、やっぱり少しでも育てたものが食卓に並ぶと幸せです。それに、スーパーのものよりも、ずっとホンモノの味がするもんね。

でね〜、今年はうちの老樹のりんごがすごい。こんなにもいっぱい実をつけたの、今までにみたことないよー。

ひとつひとつの実が小さくなってしまうのかなぁ、と思い、小さいものを少しだけ摘果してみた。春に蜂たちが頑張って受粉してくれたんだなぁって、感心するやらありがたいやら。すごいなぁ、自然のちから。

知らなかったんだけど、今年うちにやってきた「Crown Princess Margareta」は四季咲きのようで、また蕾を付けて咲いてくれているよー♡ 春先に咲いたときよりは、一つひとつの花がちいさめだけれど、とてもきれい♪ 来年、どうやって形を整えてあげたらいいものか。

あ。そうだ。

昨日は去年の8月の終わりに初めた「一日一描」の一周年だった☆ インスタDoodle Marathonの方にはアップして「終わったー!」ってつぶやかせてもらったんだけど。しるしにココにも。

終わって「ほっ」としたー! 「もう今日は無理。。。」っていう日もたくさんあった。何描きゃぁいいのかわからない日もたくさん。でも、自分の中で「何があってもこれだけは」っていう思いもあり、大きくぶれた一日の軌道修正をするための「アンカーストーン」のようでもあり、なんとかかんとか。インスタっていうSNSは、このミニ企画には最適だったと思う。毎日ちらっとのぞいてくれるひとたちの足跡が、大きな励みだった。とにかく、終わって気が楽になったので、今日からはぼちぼちとマイペースで描いて行ければいいかなと思う。

一年続けたら、なにか大きな発見があるんじゃないか、自分のスタイルも定まるんじゃないかっていう期待もあったんだけど。特にありませんでしたー。なんとなくのスタイルはあるんだろうけど、定まらなかった。次はちょっとベクタードローイング(大きくしても画質が落ちないもの)もやってみたいなーって思ってます。Tシャツにするのー(笑)。とか、紙とペンやキャンバスと絵の具もまた触ってみたいなっていう気持ちもすこし、湧いてきた。ま、ぼちぼちと。これからもどうぞよろしく〜♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪