はちみつレモンケーキと不思議な一滴。

昨日作っておいた「梅流し」の朝ご飯!

食べ方は、最初のひと椀はお汁だけ。そして次に大根と梅干しを食べる。これを繰り返して食べきるらしい。今朝はひと椀の汁とひと椀の大根+梅干しでお腹いっぱいになってしまった。胃袋がやや小さくなっているからだろう。

いやぁ。。。美味しかった。身にしみた。ずっとレモネードの甘酸っぱさばかりだったから、昆布だし+梅干しの塩気と旨味が美味しすぎた。細胞にじわ~~んと沁み入る感じ。11時頃にお腹がなったので、また食べた。そして残りを夜に食べた。梅流しは作った分量を一度に食べないと「洗浄効果」は出ないのかな。とにかく!クレンジング明けにピッタリの食事だと思った!

木曜日はリモートワークの日。金曜日には相方の伊語のグループが我が家でレッスンをする。先生も入れて5人という、小さなグループ。わざわざ我が家に来てくれてクラスをしてくれるのです。相方が出かけるのがしんどくなってから、ずっとそうしてくれて。ありがたい。

で、その皆さんに、今日は「はちみつレモンケーキ」を焼いた。レモンが余っているので♪ リモートなのでお昼ご飯時に材料を混ぜて焼いてしまう。オリジナルのレシピでは、小麦粉を一切使わずに「アーモンドミール(粉)」を使っていたので、はちみつアーモンドレモンケーキって書かれていた。私は半分アーモンドミール、半分を玄米粉でやってみた。このレシピはグルテンフリーで白砂糖なし。これなら今の私でも安全に試食できそうだ、ということで。笑

はちみつレモンケーキ

材料(1C=250cc)

  • 卵 4個
  • はちみつ 3/4C
  • オリーブ油(植物油) 1/4C
  • レモン汁 1/4C
  • レモン2️⃣個分のゼスト
  • アーモンドミール 1C半
  • 米粉 1C半
  • ベーキングパウダー 小さじ1

  1. オーブン325F(162℃)、ケーキ・パン(20cm円)に油を塗りパーチメント紙(私はバターを塗っただけ)
  2. 卵、はちみつ、油を滑らかになるまでよく混ぜる。
  3. レモン汁とゼストを加えてよく混ぜる。(オリジナルでは細かく刻んだローズマリー小さじ1半も)
  4. 粉ものを別のボールで混ぜ合わせておき、2のボールにいれ、さくさくと畳み込むようにして混ぜる。
  5. 40分焼く。オーブンから取り出した後15分そのまま、その後ラックに出す。

ちょうどよい大きさのケーキ・パンがなかったので、20cm四方のパンを使った。

コンベクションオーブンなので、同じ温度で焼くなら30〜35分くらいでも良かったかも~。

甘い香りにうっとり。

二口ほど食べた。甘くて香ばしい。レモンの味も口の中に広がる。油が少なくバターではないのであっさり。紅茶やコーヒー、ホットミルクなどと一緒に食べると良さそう。レシピでは、ここに砂糖なしのホイップクリームをのせたり、グリークヨーグルトを添えると良いって書いてあった。ややドライでシンプルなケーキなので、クリームが添えられているとしっとり感が増すのかな♪

ちょっと不思議な話

今朝、洗濯をするのにベースメントに行き、洗濯機の前に立ち少し下を向いて洗剤をスロットに入れていたときのこと。

ぴとっ。

と。冷たい雫が私の「うなじ」に落ちた。

はて? と。左手をうなじに持っていき拭き取ってみると、濡れていた。

ん???

一瞬嫌な予感がした。ここはベースメント、上の階からの水漏れ?! 嘘やん、、、やめてくれ~。

と、すぐにスマホのフラッシュライトで頭上をチェックした。

同じ場所に立ち、うなじにスマホを持ち天井の写真を撮った。

細いパイプはラディエイター用で、お湯が通る。どこから漏れているかと、ゆっくりと指でなぞってみた。

濡れてない。

どこにも濡れている箇所がない。雫も見えない。もし、ぽとぽと落ちているのなら、私の足元のマットだって濡れているはず。

乾いている。

。。。。。。

ふむ。。。。

どーゆーこと?????

あの一滴の雫は一体どこから落ちてきたのか。

確かに濡れてた。指が濡れたもんっ。

謎すぎる。。。

異空間への扉あり?!

それならいっそのこと、どこでもドアがほしい。扉を開けたらジャパーン、みたいな。

水滴一滴だけが落ちてくる「異空間への」なんてねぇ。それもうなじに、ぽとり。

不思議すぎる!

お庭とリクエストのスポンジケーキと。

週末の記録〜。夏の間は庭のことばっかりで、すんませ〜ん。今日は庭で花の種を収穫。スナップドラゴンとか大金鶏菊とか。来年の春用に♪

夏の庭より

昨日はと〜っても久しぶりにダウンタウンまで自転車でひとっぱしり。人混みが苦手で、ダウンタウンにはちかよらないんだけど、散髪にいかなきゃいけなくて仕方なく。。。いつもの日本人のMさんがいなかったので、韓国人のHさんに切ってもらった。とっても人当たりのいい人ですぐに好きになった。最後にドライヤーで乾かしてくれた後に、フラットアイロン(?)で毛先をくるくるとしてくれた。それが見ていてすごく楽しかったので、「くるくるするのって難しい?」って聞いたら「簡単よー!ほらっ、やってみてっ!」ってアイロンを手渡してくれた。え? 見ていると簡単そうなのに、やってみると上手くくるんとならなくてさ。「大丈夫、すぐに慣れるって。もし興味があるならサプライヤーにオーダーしてあげるから言ってね!」って。ちょっと興味ありなんだけど、きっと、自分では上手くできなくて使わずじまいになりそうなので、考えてから連絡するね〜と答えておいた。 彼女いわく、私の髪の毛は少なくて猫毛なので、アイロンをあてやすいそうです。でも、ほんと、毛先が少しくるんとするだけで、印象が変わるものなのですね〜。って感心しちゃった

くるんくるんというと。

ほら、これみて!

0731gardentime2

にんにくの芽につぼみが突いてくるんくるん。魔法のスティックみたいで楽しい。今年はにんにくの芽をあまり収穫しなかったので、くるんくるんがたくさん。つぼみの薄い皮の中には小さな赤い花(?これもつぼみ?)。可愛らしい。

第二グループのいんげん豆が咲き始めてる。これは例年のブッシュビーンズ。いんげん豆、おいしい。

0731gardentime5

ニンジンもようやく食べれる大きさになって、土の中で待機。食べるときにひっこぬくよ。うちのニンジンたちは大きくなっても20cmくらい。今日も数本抜いて夜ご飯に使いましたー。

夏の庭より

甘党の相方が「ケーキが食べたい」とぼやくので。。。「3つの材料ケーキ」を試したよ〜。 名前の通り、卵+砂糖+小麦粉のスポンジケーキ。卵が6個(白身と黄身に分けて泡立てる)+砂糖3/4 C(半分を白身に半分を黄身に入れる)+薄力粉1C。175度で30分。

ちーん。

スポンジケーキ

ふわふわすぎず、どっしりともせず、とても好ましいテクスチャーのスポンジだと思う。

ちょうど2C弱、リコッタチーズが冷蔵庫に残っていたので、砂糖を加えて泡立てて、デコレーション用のクリームにしたよー♪ イタリアの南の方ではスポンジケーキにシロップを染み込ませ、それにリコッタチーズのクリームを挟んだケーキがあるんだって。

間にはこのリコッタチーズのクリームとバナナ。上にはブラックベリーをのせてみた☆

スポンジケーキ

美味しかった〜。

もう一日お休み〜。明日は何をしようかな〜。

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪