「まい鮭ごはん」が美味しい!

三連休の初日☆ 月曜日は「家族の日」で祝日なのです♪

すっかり忘れていた祝日だったので、職場で教えてもらえて「そっかー!」と得した気分。

雨も降らないようなので、週末ごとに春への準備の野良仕事。今週末は東側のフェンス沿いの木をカットバック。はしごに登っても手が付けられない!ということにならないように。

 

わかるかなー。二本の木です。手前(向かって右の)がローレル、奥の濃い緑のがYew Tree(イチイ)。どちらもとても逞しくて成長も速い。このローレルなんて、5年ほど前には地面ギリギリのところまでノコギリで切った。見事に蘇った。Yewもぐんぐん大きくなる… 切り倒したい、という気持ちもあるんだけど、(厄介な)隣人のスクリーン目的で切らずに置いてある。フェンスよりも少し高い2.5メートル位の高さになるようにスパッと切った。

Yew treeのほうは、花粉放出直前なので、しっかりとマスクをして帽子も被っての作業。去年はこの作業が少し遅れたために、枝を一本切るたびに「ぶわーーーーーん」と恐ろしい量の黄色い花粉が飛び散って大変だった。

ハシゴ(脚立)のそばで丸くなって棒切れをガジガジしているチューイ。庭仕事のときにこうして一緒にいてくれて幸せ。

さてさて。お題の「まい鮭ごはん」!

これが美味しくってさっ☆

「宅トレ」を広めた竹脇まりなちゃんのレシピ。コロナでリモート生活になったときに、まりなちゃんの宅トレを楽しませてもらっていた。明るくってかわいらしくて、有名になった今も昔と変わらず裏表がない感じがする。去年かな?お母さんになり、今年に入ってアップされてる「100日チャレンジ」を時々見せてもらう。その中で登場したのが、この「まい鮭ごはん」。舞茸と塩鮭の炊き込みご飯。

まりなちゃんのまい鮭ごはんのレシピはココ☆

カナダでは舞茸は高級品でものすごく高い。生シイタケほど高くはないけど、高い。でも、先日、いつもよりも安くなっていたので買ってみた。塩鮭はないので、普通の鮭の切り身で。最近あまり使っていなかった3合炊きの炊飯器の登場!

鮭の皮をどうするか迷い、結局はがした(チューイが食べた)。スイッチON!

半時間ほどすると炊き込みご飯の良い匂いがし始めた。

できたー☆

鮭よりも舞茸の入っているご飯、っていうのでテンションがあがった。

具だくさんで美味しいっ♡ わー、こういうのホント久しぶりで感動♡

まりなちゃんは、コレ(2合分の炊き込みご飯)を5等分してお弁当に使っているらしい。わたしは炊いた夜の晩ごはんで好きなだけ食べて(笑)、残りを適当に分けてお弁当用に冷凍。

あまりにも美味しかったので、今日もまた鮭の切り身を買ってきてしまった。舞茸じゃなくて次はシメジで。

相方もちょっとトライしたけど「うーん、ノーサンキュー」だった。こういうのを一緒に「美味しいねぇ」って食べれるといいんだけどねぇ。魚の味や匂いがご飯についている、というのはハードルが高い。

というわけで、私一人でホクホク楽しんでいる。そう、最近は、相方とわたしと違うものを夕食に食べることもある。自分の食べたいものを食べようって。今日も、相方には「肉とさつまいも」、私は「大根もちとさつまいもとブロッコリ」という感じで。笑。

さ。明日も野良仕事の続きをしよう!

初・ユールログ on Christmas ’23

いつになくひっそりとした今年のクリスマス。外はこの冬初めての大きなストームで、しかも満月の満潮。大きな波しぶきが道路まで飛び散っていた。→☆youtube のShort clip

ブログを遡って見てみると、去年、一昨年とクリスマスのメニューは全く同じ:牛ヒレ肉とヨークシャープディング。野菜はいんげんの炒めたもの(←相方が好きな数少ない野菜)。そして今年も同じメニューで。笑。

なんて楽ちん。もうあれこれ考えるという努力さえもしなくなってしまった。

でも、甘いものは「初」のYule Log・ユールログ(仏語ではブッシュ・ド・ノエル)というものに挑戦してみた!

まず、見てくだされっ☆

英国でお料理教室を始め、アンティークの紹介など、とにかくアクティブに活動されているMizueさん。私がこのブログを始めた当時から、ブログをフォローさせてもらい、今はインスタYoutubeを楽しませてもらっている。Mizueさんを見ていると、自分の好きなこと・スタイルがとてもはっきりとしていて、その実現のために前進されている。それもとても明るく朗らかに。素敵な女性です☆

そのMizueさんの「今からでも間に合うクリスマス」シリーズの中のひとつが、この「Yule log・ユールログ」というロールケーキデザート。Youtubeのユールログのレシピはここ→☆

クリームの硬さとか、スポンジケーキの裏表、クリームの広げ方や巻き方などは、レシピを読むだけではイマイチわからない。こういうときには動画で手先を見せてもらえることって、とってもありがたい♡

いやね。その通りに作ったつもりなんだけど。。。使ったチョコがダークではなくミルクチョコだったこと(それもチープなやつ)が原因なのか、チョコレートガナッシュがさ。ドロ〜っとしていて固まらなくて。そのまま塗ったら全部垂れて、ケーキの横にでろでろに溜まってしまうことが目に見えた。もう諦めようかと思ったんだけど、チョコレートを「足す」と固くなる、ってインターネットが言うので(笑)やってみた。冷蔵庫にもいれた。

すると、なんとか!垂れない硬さまでかたまった!ほっ。

家にたまたまチェリー(嫌いなやつ)があったので、のっけた!これで少し可愛くなった。庭から緑を集めてきて周りに広げてごまかすと、雰囲気も出てきた!相方も「おー、ビューティフル!」と言ってくれた。笑。

いやね。スポンジケーキの部分も難しかった。本当はもっとふわっとするもんじゃないのかなぁ。粉をさくさくっと混ぜるって書いてあったので、さくっとだけ混ぜたら、混ぜきれていなくて「粉」がかたまってる部分もあった。

でもまぁ、巻いてクリーム塗ったら見えないし。

粉砂糖を振りかけると雰囲気も出た!私の今年のクリスマスに「頑張ったこと」は、これ。ユールログ!

ケーキの部分も、ガナッシュも、巻いて一緒に食べると「うふふん♡」だった。相方もうれしそうだったので思い切ってつくってみてよかった。

で。

去年と同じだけど。載せとこか。

晩ごはんの主役は、ヨークシャープディング!

今年はマローボーンをローストして油を集めることをせず、植物油を使った。グレービーも、バターと小麦粉にコンソメ(缶詰)とビーフストックを加えて作った。たくさん食べるものじゃないから、これで十分かな。

穏やかで静かなクリスマス。こうして、温かな家で安心して過ごせることが何よりの幸せです。

この日が終わるとほっとする。日本のみなさんは、これからが本番(?)。大晦日とお正月まで何かと忙しいもんね。

でも、ゆっくりと静かに、一年をちょこっと振り返る時間がとれますように。

お一人様・ポキ丼♪

最近「お肉」をあまり食べたくなくて、相方は肉、私は魚や豆類・卵を食べたりする。

先日、お友だちに「普通のスーパーでツナ(まぐろ)の冷凍ブロックが手に入るよ。それでポキ丼を作ると美味しいよ!」って教えてもらった。おーーーーっ☆

ポキ丼って知ってますか?

私もこちらのレストランのメニューで見て始めて知った。ハワイで人気のどんぶりらしい。簡単に言うとマリネしたマグロやサーモンとアボガドのどんぶり。

私がときどき一人で楽しむのは「スモークサーモンとアボガドの丼」。それは、レモン汁+わさび醤油で少し下味をつけ、酢飯の上にのせ、刻んだのりをふりかけて食べる。それを「何どん」と呼ぶのかは知らないけれど、スモークサーモンとアボガドを一緒に食べると、「トロ」を食べているような感じがするので美味しいのです。

ポキ丼は少し甘いごま風味の醤油タレをつかうらしい。教えてもらったレシピはコレ→☆超簡単・絶品ポキ丼

スーパーで冷凍のマグロブロックを見つけた!こういうのを生で食べても大丈夫なのかなー、ってふと思った。「お刺身用」なんて書いてないし。でもお友だちもこういうのを食べているらしいから、試してみることにした。

結果、大丈夫そうだった☆ 普通に赤みのマグロという感じで。ほれっ。

タレにつけて数時間冷蔵庫にいれておいたので、結構しっかりと味がついた。

「和風」とは違う、少し甘みがあるこの味付けが新鮮!ちょっと「南国風」?!

英語では「Poke Bowl」と呼ばれるらしく、それで検索するとたくさんレシピが出てくる。いくつか見てみると、英語版のレシピはたいてい「スパイシーマヨ」がかかっている。→こんなのとか:Eash to make Poke Bowl。

枝豆が入っているのは美味しそう。こちらのひとは味の濃いものが好きだから、マリネした魚の味だけじゃ物足りなくてこういう「マヨ」をソースのようにしてかけるんだろうと思う。このバージョンも今度試してみたいなー。

今週末は3連休!

チューイは今日もハッピー元気丸。ほーんと、元気だわ〜。

良い週末を!

美しいダリアちゃん。