Easter Holiday→春→苺ケーキ

今日からイースターの4連休♪ クリスマス、感謝祭、イースターは「ファミリーホリデー」感があふれている。私たちは子供もいないし近くに親戚もいないので、こういうファミリーホリデーにはちょっぴり寂しく感じる。ちょっぴりね。

4連休の初日。8時過ぎまで寝てすっきり。10時間弱寝ると「充電したぜ」と気持ちがいい。

庭にもすこ〜しずつ、春の色が見られるようになったよ♪ うちのアネモネは何年たってもしょぼしょぼしている。場所が悪いのかな。それでもこうして出てきてくれるととてもうれしい。

ローズマリーはいつも元気。他のハーブの花たちが咲き始めるまで頑張ってくれる。

Gusもずいぶん元気になりました〜♪

4つのデキモノのうち、一つは首にあったので傷跡を後ろ足でひっかかないようにスカーフ巻いてます。

歯を抜いたところも、もう痛みがとれたようでくんくん泣くこともなくなり、食欲も全快。いつもどおりのごはんとクッキーをもらおうと、定時になると私や相方のそばにやってくる。けど、2週間はクッキーなどの硬いものは与えるべからず、だからね〜。ピーナッツバターや柔らかいチーズやバナナを気休めに少しだけあげている。いつもよりもおいしいおやつなので、目をキラキラさせている。ラッキー、Gus。

春のこの時期になると、屋根の上からたくさんの「苔パッチ」が落ちてくる。落とされてくる、といったほうが正しいかな。

屋根に生えた苔を、カラスたちがくちばしや足で引っぺがして落とすのです。多分、苔の下にいるミミズなどを食べるんじゃないかなー。この間も、ぽとっと頭の上に落ちてきてびっくりした。

一年前、「苔玉」づくりにしばらく夢中になっていた。赤土(盆栽用の土を使ったけど)を丸めて、その周りに苔を巻きつけたもの。苔玉を作りながら「きれいな球にするのって難しいなぁ」と苦戦した。でも、こうして屋根の上で育つ苔たちは、自然にとてもきれいなラインを描いている。こんもりと。

ね?

これもこのままにしておくと、いずれは枯れてしまうのだけれど、水を張ったお皿などに入れておくと、美しい山形をキープしたまま育つみたい。

庭の草むしりをして、トマトの種をようやく植えて(室内で苗を育てまーす。大丈夫かな…)、えんどう豆ももう少し植え足した。Gusはず〜っと草の上でごろごろしして寝ていた。カラスがやってきても珍しく無視していた。抗生物質と痛み止めのせいなのか、いつもよりもよく寝る。

さて。

無性に苺ケーキが食べたくなった。食べたくて仕方なくて、適当にレシピを探してスポンジケーキを作った。

スポンジを作るのって、いつもややナーバスになる。なぜだかわからないけど緊張する。で、今日のも失敗。

生地を混ぜ過ぎちゃいけない、って書いてあったのであまり混ぜないようにして型に流し込んだら、あちこちに粉の玉が残っていた… 表面がきつね色になっていたらオーブンからとり出す、とのことだったので、23分焼いたところで「今だ!」ととりだしたら、真ん中部分が半ナマ… 半分に切って間にルバーブのジャムを挟みたい!と思ったものの、なんだかぺっちゃんこで半分に切るのも苦しかった。けど、ムリヤリスライスした。すると、半ナマの真中部分に穴が空いたっ!

でも♡ 大丈夫。

穴には苺と生クリームを詰め込んだから〜♡

よく見ると、真中部分がやや陥没しているのですが… 相方気付かなかったし。こういうテのオシャレデザートは苦手です。

このクリームの塗りたくり様よ。スポンジにムラがあるのもわかるよね。。。えへへ。

でもとっても食べたかったので満足! スポンジどうこうというよりも、酸味のキツイイマイチな苺と生クリームだけで満足しました〜。春だわ〜♪

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

ブロッコリーのサラダがおいしい

Gusのこと、心配してくださってどうもありがとう。

心配しすぎてもイボはどこにもいかないので、いつも通りの週末を過ごしたいと思ってます。

マスタークレンジングの後、食べたいものはいっぱいあるのだけど、少しずつ、いつもの雑食生活に戻していきます。このクレンジングをすると、味覚がとっても敏感になって、素材のそのものの味を普段の3倍ほど楽しめる。これ、本当。白ご飯だけをよくかんで食べても、十分においしい。でね、いつもクレンジングのあとに食べたくなるものがありまして。それが、ブロッコリーとかカリフラワーなどの「お花の野菜(?)」。それとローストチキン。

で、終わったらまず作ってみよう!と思っていた「もめんさんのブロッコリーのサラダ」を試してみたよ♪

無農薬のブロッコリーを二房(結構大きいものだった)買ってきて、昨日の夜のうちにドレッシングをかけてタッパーにいれておいたのだ〜。

broccoli_salad

もめんさんに習って、チックピーを使ってみた。レーズンがなかったので、代わりにブラックカラントとドライクランベリー。それだけです。マッシュルームもベーコンもみかんも入れなかったけど、これ、めっちゃくちゃおいしいっ!!!

http://ymomen.exblog.jp/6813238

一晩おくと、ドレッシングがうまくからまっていたし、ブロッコリーは生なのでコリコリしておいしいの〜☆ ベーコンを入れて塩気を足すとおいしい、っていうのもよくわかる。私のは、無しだったけど十分美味しかったよ。食感よし、味のバランス(甘み、塩気、酸味)も良し。これはハマるよっ。

【03.31.2022更新】もめんさんは最近ブログを更新されていないし、レシピが突然消えちゃったら困るので。ワタシ的に少し変更した分量をここにメモ:

生ブロッコリーのサラダ

ブロッコリー大きな1〜2房(20cmほど)、花房だけ使用

  • マヨネーズ 約大さじ3
  • 蜂蜜 大さじ1
  • レモンジュース 大さじ2
  • マスタード 大さじ1〜2
  • パプリカ 小さじ1

オリジナルレシピでは250CCのマヨとあるのですが、そんなに必要ないかも。私は酸っぱめが好きなのでレモン汁は多めに。レーズンの代わりにドライクランベリードライアプリコットひよこ豆の代わりにローストしたパンプキンシードなどを一握り加えても美味しい〜!!

クレンジングをしなかった相方が、「今日はスイータム(←甘いものをねだるときにこう言う。。。)ないの?」って言うので、残ったレモンを使って「ヴィーガン・レモンポピーシードケーキ」なるものを作ってみた。すごく簡単。レシピはココ→☆

ヴィーガンなので、卵もバターもなし。しかも、このレシピには油もゼロ。『これって、まずいヴィーガンレシピかも…』と怪しく思いながらも試してみた。

ヴィーガンレモンポピーシード

正直な感想を言うと、「やっぱり卵やバターが入っている方がおいしい」です。面白いなって思ったのは「テクスチャー」。これが、なぜか「蒸しパン」みたいだった。アーモンドミルクの代わりに豆乳を使ったんだけど、あれをヨーグルトに置き換えればもう少ししっとりしたのかな。私はほんの少しだけ味見しただけですが、やっぱりレモン風味の蒸しパンみたいだったよ。

Happy Weekend ☆

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click嬉しいな♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

Eggnog Loaf・エッグノッグローフ

11月の最後の週あたりから、エッグノッグ(Eggnog)がスーパーに並びだす。つまり期間限定のアイテムです♪ エッグノッグって、日本でも普通に売られているのかな。私が日本に住んでいた頃は聞いたことも見たこともなかったけどな。

エッグノッグっていうのは、牛乳、クリーム、ホイップした卵、砂糖、ナツメグ、シナモンを材料に作られた、クリスマスドリンク。とろ〜っとしてやったら甘ったるいのです。今はあまり好きじゃないけど、一時期、珍しさからラム酒で割ったエッグノッグドリンクを飲み過ぎて、悪酔いしました(←すんごい気分悪くなるよ。まじで)。でもやっぱりこの時期が来ると、「しるしだけでも〜」と1パック買ってきてしまう。

今日はそのエッグノッグを使って「エッグノッグローフ」なるものを試してみた。

エッグノッグローフ

材料:

  • 小麦粉 2 1/4 C
  • ベーキングパウダー 小さじ 2.5
  • 塩 小さじ半
  • シナモン 小さじ半
  • ナツメグ 小さじ半
  • 卵 2個
  • エッグノッグ 1C
  • 砂糖 半カップ
  • バター 半カップ(溶かす)
  • バニラエッセンス 小さじ2
  • レーズンやナッツ(お好みで、1/3 C)

粉などのドライの材料(レーズンやナッツもこちらに)をボールにいれてよく混ぜる。ウェットの材料を別のボールに入れてよく混ぜる。

ウェットの材料を、ドライの材料のボールにいれてさくさくと混ぜあわせる。それを、バターを塗った型に流し入れ、176度(350F)で約35分〜40分焼きます〜。

じゃーん☆

エッグノッグローフ

上にふりかかっているのはナツメグです。ナッツは入れず、レーズンを少し入れてみたヨ。

eggnog-loaf

果物の入っていないストレートなケーキなので、正直あまり期待はしてなかったのですが。意外にしっとりとして美味しかった!ほんのりとエッグノッグの味がして、ナツメグとシナモンが加わって、クリスマスムードが高まるお味。かも〜♪

あと一週間仕事をしたら冬休みだ!今週もがんばろ〜!

p.s. 日本の政治…また先行きがとても不安です。

今日もご訪問どうもありがとう。↓↓ぽちっと One Click お願いしま〜す♪
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ