ひとつ前のつらつらと書いてしまったことに、温かいメッセージをたくさんありがとうございました♡
「そうなんよねぇ、その気持ちわかる!」とか「こんな風にしてみたらどうかな」って言ってもらったり、読んだよって知らせてもらっただけで、メキメキと元気が出てすかーっっと青空が広がったような気分になりましたっ。
何なんでしょうね。気持ちがすっきりすると、見える世界もぱ〜〜っと明るくなるようで。ただ、晴れていたからというわけではなく。こういうことを繰り返していくものなのかな。
気がついたらもう三月も半分が過ぎてしまい、数日したら春分!なんということ!春分過ぎたら日の長さがどんどん長くなっていく!
見て。チューイの嬉しそうな顔。
春になるときっと、地面からもふつふつと新しい季節の匂いがあふれるんじゃないかな。チューイも、他のワンコたちも、いつにも増して「くん活」に忙しい。そして、Gusもそうだったように、静かにくんくんしていて突然ぱちっとスイッチONになって「ズーミー爆走」する。
その様子↓↓ すんごい勢いで走るもんだから、そのまま向こうの海まですっ飛んでいきそうで、大声で名前を呼んでしまった。怖いわ〜、チューイ。高さの感覚皆無なので。
View this post on Instagram
チューイみたいに、ひとも我を忘れてズーミーしてみるといいのかも。足が絡まってずっこけるのだろうけれど、転がって笑って、それも楽しいかもしれない。
この日の午後、簡易グリーンハウスのビニールを引っ張り出してきて、骨組みに被せた。
直射日光と風にさらされ、かなりぼろぼろになっているビニール。入口用のチャックは壊れている。大きな風の度に今年は何回ふっとばされることだろう。今年いっぱいで暇をやらなきゃ駄目かな。笑。 ま、今シーズンもよろしく!いよいよ春の準備が本格的に始まった♪
*かわいいおまけの写真:ギネスとチューイ
ブログにも何度か登場してきたギネス。17歳。今年18歳になるよ!
ギネスはGusのひとつ歳下(飼い主さんはGusを見てボーダー・テリアに惹かれてギネスを迎えたヨ)。Gusとギネスはパピーフレンズだった♡ 食いしん坊ぶりは今も変わらず、耳はもう殆ど聞こえないらしいけど、目はまだきれいで鼻もばっちりOK。オヤツの入っている私の小袋に鼻をこすりつけたり、後ろ足でひょいと立ち上がろうとしたり、まだまだ元気なおじいちゃんギネス。わちゃわちゃと絡まるチューイにも優しくってね〜。嫌な顔(?)ひとつ見せないし、チューイも何かを察してか、体当たりとか飛びついたりとかしなかった。
Gusが生きていたら、チューイと並んだときにこんな風だったんだろうな〜って、可愛らしいツーショットを撮ることができて嬉しい。Go Guinness!! まだまだ元気に楽しもうね〜♡