かわいらしいビデオ・Slap her

とてもかわいらしいビデオクリップ。可愛くて、じ〜〜んとしちゃって。シェアせずにはいられない。

Against Domestic Viorence(Against DV、家庭内暴力反対)」を訴えた広告として作られた一本。イタリアの街角で撮影されたもの。イタリアでもドメスティック・バイオレンスは深刻な社会問題です。このビデオに登場するのは6歳から11歳までの男の子たちと可愛らしい女の子マルティナ。英語の字幕が出ています。ビデオを撮影している人が簡単な質問をして、男の子たちが答える、というフォーマット。質問者の内容を簡単に並べると:

  1. 名前は?
  2. 年齢は?
  3. 大きくなったら何になりたい?
  4. どうして?
  5. はい、彼女はマルティナです
  6. 彼女のどんなところが好き?
  7. なでてあげて
  8. 変な顔をしてみて
  9. さあ、彼女をひっぱたいて。

男の子たちの素直な反応がかわいらしく、その答えにじ〜〜んと胸が熱くなりました。

このビデオのメッセージが、暴力的なティーンや成人男性の心にに届くのかどうかは疑問かもしれない。でも、これから成長していく子どもたちには伝わるものがあるんじゃないかな、と思って何度も見てしまった。相手が綺麗な女の子ではなくても、いくつになっても、より多くの男の子たちがココに登場する男の子たちの様であってほしいな。

instagramlogoにほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。←ぽちっと One Click嬉しいな♪

Centrale Montemartini ・モンテマルティーニ美術館

ローマで最後に訪れたのが「Centrale Montemartni・モンテマルティーニ美術館」。マシモが「ここはとてもユニークで面白いからっ」と連れて行ってくれました。建物だけをこうして見ると分かんないけれど、ここは20世紀のはじめに建設されたローマ初の発電所跡なんだって。

Centrale Montemartini

1950年後半から80年にかけて放置されていた古い発電所跡が一新され、カピトリーニの美術コレクションが一時ここに保管されたんだって。でそれを機に、1997年に「The Machines and the Gods」という展示が開かれて、反響が良かったもんでそのまま美術館になっちゃったそうです。

美術館の大きさも大きすぎず、人はめちゃくちゃ少なく、テーマがとても上手に簡潔にまとめられているなって思った。ここはマシモと一緒だったので、色んな話を聞かせてくれた。

Centrale Montemartini

面白いな〜って思ったのが、お葬式(?)に一般公開されたという彫刻。現在では亡くなった本人の写真を棺の上に飾る(?)けれど、それと同じようなアイデアなんだろうね。↑↑の彫刻は亡くなった本人とお父さんとおじいちゃん。つまり、本人がパパとグランパの頭を抱えているの図。 1世紀頃のものだそうです。

同じアイデアでファミリーフォト?

Centrale Montemartini

棺の収められたスペースの外側のレリーフなんだそうです。初期の頃は権力のある男性のみが、こうしてお棺用のレリーフなり彫刻を作ったんだけど、のちのち重要な人物の奥様を含めた女性も現れたみたい。顔の表情や髪型、身に付けているものなどを見て歩くのも面白いよ。

この美術館に収められているものの中には、上の様な個人の墓からの遺品もあれば、寺院跡やエスクイリーノの丘の庭や権力者のビラの跡から見つかったものなどもある。なんていうのかな、真面目で宗教色の濃いものではなくて、当時の権力者たちの贅沢品を垣間見ているようで楽しかった。

Centrale Montemartini

↑↑のモザイクも、当時のお金持ち(権力者たちお抱えのケータリングサービスをやっていた家、だったと思う)のお風呂場の壁に描かれていたもの(だったかな?)。素晴らしいデザインです。

ベッドの足(↓)にも精巧な細工が施されていた模様… 細かなデザインは抽象的なものではなくて、そこにストーリー性があって可愛らしい。

Centrale Montemartini

この部屋をぬけると、大きな機械が目の前に現れて彫刻たちがそばに並んでいた。

Centrale Montemartini

大きな機械のむき出しの鉄肌と紀元3世紀頃の彫刻の白い肌。

Centrale Montemartini

とても効果的で興味深いコントラストだと思う。

↓は「 Temple of Apollo Sosianus」の正面を再現したもの。ギリシャ神話に基づいているシーンなんだって:ギリシャとアマゾンの戦いのシーン。

Centrale Montemartini

一番左が馬に乗ったアマゾン。そのとなりにヘラクレス。中央にはアテナがいて、アテナの右隣にはニケ。神話のいちシーンとはいえ、女性の活躍する姿を見るのは気持ちがいい。

↓は「Fortune of Today」。ものすごーく大きな頭と足でした。スケールのせいかもしれないけれど、彼女を見つめていると元気が出てきました。「大丈夫」な気持ちにさせてくれる女神像だな。

Centrale Montemartini

大きな彫刻の表情も面白いけれど、棺などのレリーフに描かれたストーリーも興味深い。イノシシ狩りにお伴する犬たち(↓)。犬と人との歴史もずいぶん長いんだね。

Centrale Montemartini

このモザイクの中でも犬が登場。これはマシモたちが住んでいるサン・ロレンツォ地区で見つかったんだって。ココに行くまで知らなかったんだけど、サン・ロレンツォも小高い丘の上に位置するので、その昔には大きなビラがいくつもあったようです。

Centrale Montemartini

ね、この美術館に展示されているものたちとは、それほど距離を感じず接する気がしませんか?

イタリアを旅していると、今の時代、どれだけの富豪がどれだけ力量のあるアーティストを集めてお金をつぎ込んで頑張ったところで、ここまで洗練されこれだけのスケールの作品や建築物を生み出すことは不可能なのだろうな、って何度も思った。何百年、何千年の間に人が失った本質的なものってなんなのだろう。そういうテーマを追求している学者もいるんだろうね。きっとね。

そして、私たち3人ともがうっとりとしてしまった彼女。「ミューズの女神」。

Centrale Montemartini

石に肘をついて体を前にゆったりともたれさせている姿勢の彼女。その表情がとっても柔らかく微笑んでいた。彼女は私に微笑んでいる、って思わずに入られない視線です。

そんなミューズの女神の微笑みで、ローマの旅リポートをおしまいにしまーす☆

本当に長々と引っ張ってしまったけれど、お付き合いくださってどうもありがとう〜。いつか、私が訪れたスポットへ立ち寄る機会のある方の旅の参考になればいいな〜。

*お知らせ:写真の上でクリックすると写真が大きくなります。写真の外側でもう一度クリックすると閉じます。試してみてね☆

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

歩いて楽しいローマの街

食リポート続きでお腹もいっぱいだと思うので。歩こうっ!

roma_walk1

ローマの街はどれだけ歩いても飽きない。大げさではなく、本当に、角を曲がる旅に「あれ、なに?」「あ、また教会?」「わぁ〜、おいしそ〜」etc. etc. 行ってみよう!見てみよう!が途切れない。特に目的地もなく、目に入ってくる面白いものにめがけてずんずんと歩く、というパターンで散策をした私たち。にわか雨の間をぬって。

roma_walk

混沌とした街中も、そのクレイジーなリズムに慣れてしまうと心地が良い。疲れたら少し脇道に入ってみる。そうすると大通りでは見かけない街の表情が見えてきたりする。

roma_walk

旅も終盤にかかると、大きな美術館や教会は、もういいや、という感じだった。ローマのバシリカの中でも有名な「サンタ・マリア・マッジョーレ」を通り越し、私たちはそのすぐ近くにある「Basilica di Santa Prassede・サンタプラッセーデ」という小さな教会を訪れた。ビザンチン様式のモザイクが美しく、ひっそりとしたバシリカ。この教会の名前でもある「聖プラッセーデ」とお姉さん(妹さん)の聖プデンツィアーナ(サンタ・プデンツィアーナというバシリカもあるんだって)は迫害されたキリスト教徒を匿い、その後二人とも殉死した、っていう伝説があるみたい。

Basilica di Santa Prassede

正面に描かれているのは全てモザイク。この日はマシモは一緒ではなかったので、彼の説明を聞くことができなかったんだけど、この教会のこと、もっと詳しく知りたいなって思ったよ。

↓は、サンタ・マリア・マッジョーレの聖堂。

roma_walk

この辺りをブラブラと歩いていて、素敵な靴屋さんを見つけたよ〜。皮がすんごく柔らかそうで、淡い色に染められたショートブーツなどがとってもキュートだった。欲しいな〜って思ったんだけど、手荷物持って歩くのが嫌な私… 「もし、次回にこの道を偶然歩くことがあったら、その時には一足買おう!」と決めてさようなら。

ローマは都心部(?)もゆるやかな起伏があって、降りて、登って、脇道にそれて、という風に歩いていると、本当に色んなものが見えてくる。

roma_walk

ローマフォーラムの東側にある「トラヤヌスのフォルム」の辺りに出てきた。いきなりどかーんと、一段低いレベルに古代の都市が現れるのもローマの街。

roma_walk

初めて古代ローマの皇帝たちのフォーラムを実際に目にした時には、どこをどうやって把握していいのか全く分からなかった。後でネットで調べてみて、復元図を見てようやくそのスケールと意図が何となくつかめた。それでも、何度見てもやっぱり驚いてしまう。

roma_walk

旧と新が重なりあう街。

roma_walk

なんでもない通りが素敵です。

カンポディフィオーリにも行ってみたヨ♪ 色とりどりで楽しかった〜。

roma_walk

でも、この市場はよく知られているだけあり、観光客向けのセッティングがされている雰囲気もあった。それは少し残念だな〜と思った。

roma_walk

マシモに連れられて入ったサン・ロレンツォ地区のバールにて(↑)。なんでもない普通の風景が、よそ者の私には妙に新鮮でした。

噛めば噛むほど味わいが深まる。ローマってそんな街だと思う。ますます好きになりました♪

さて、この旅リポートとあと一回で終わりますっ! 相方と私が今回ローマで一番楽しんだ美術館です♪ あと一回〜。やっとこさっ。

*お知らせ:写真の上でクリックすると写真が大きくなります。写真の外側でもう一度クリックすると閉じます。試してみてね☆

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪