私のかかとはばりばりです。1ヶ月間放置された「かがみもち」のひび割れのように醜い。
この間、SPAにいったときに、エステティシャンのお姉さんが「顔のマスクをしている間に、足をマッサージしますね」と言ったときには、慌てて「Oh No! My feet are SO Gross!! / 私の足ってほんっっとうに醜いのー!」と警告したもん。恥ずかしくて、人に見せれたものじゃない。お姉さん、ごめんよ。こんなにがさがさで...
カーペットの上を歩くと、かかとのがさがさが「ひっかかる」こともある。これって、ひどい。よね?
私のかかともひどいけど、相方のはすさまじい。彼のかかとをひっくり返して、アイスフィールドにしたら、「クレバス」だらけで恐ろしい氷原になります。
そんなかわいそうな「かかと達」のために、こういうクリームを見つけましたー。
O’ Keefe’s Healthy Feet。ハンドクリームもあります。
足のクリームは、今までにもいくつか試した。これは、昨日、たまたま出かけた「プラスチックウェアハウス」(←プラスチック関係の製品が勢揃い。こういう店、大好き)で見つけたもの。こういうウェアハウスを利用する「大工さん」や「庭師さん」などのひどく傷んだ「働く手足」のためのクリーム。だそうです。
いいやん。効きそうやん。
試しに塗ってみると、結構さらりとしていてビックリ。もっと脂っこくってねとねとしていると思っていたのに。ぜーんぜん、そんな感じなし。
O’Keeffe’s のウェブサイト(ここです)を読んでみると、この製品は「オイルフリー」なんだって。油分(それが自然の成分であっても)って、皮膚の中からの水分を外にはにがさないのと同様に、外からの水分もはじいてしまって、皮膚に必要な水分も取り入れられないベールになってしまうんだって。このクリームは、がさがさの乾燥肌をゆっくりと保湿し、血行を促進し、外からの必要な水分もとりいれるそうです(ほんとかな)。
しばらく使ってみて様子をみることにしよっと。
みなさん、ご愛用のクリーム、ありますか?
おお偶然!
今日私もフットクリームの記事、書きましたよ?
ウィーンに来てからと言うもの、フットクリームは欠かせません。気を抜くとバリバリになりますよね。
見ましたよー!で、早速、ウェブサイトもチェック。ブックマーク。と。
ウィーンも水が硬いのかな。ほんっっと、気を抜きすぎてばりばりもいいところです。
Yukiさんのクリームも、効きそうですねぇ。こういう情報、大好きです♪
かかとねぇ。問題だよね。
ワタシはダイヤモンド屑でそっと削ったりするけど、
必要に迫られないと(笑)、放置気味になるな。
↑ ツッコミ入れないように(笑)。
かかとまでオヤヂにならないように気をつけようっと。
ダイヤモンド屑? そんなもので削って大丈夫??
血が流れたりしませんかー?
ツッコミはいれませんが。何がnene_coさんを「かかと削り」の必要に迫らせるのだろう...むにゃむにゃ...
私も。見えないところにも、もう少し手をかけてあげないと...
paparicaさん、こんにちは。
私も特に冬はひどいです、だいぶまともになったけれど、イギリスに来た最初の3年位は悩まされました。みんな同じ悩みだね。。
尿素がいいから、それがたくさん入ったクリームがいいときいた事があるけれど、私はいつも普通のクリームです。
血行もよくしてくれるんならそれはいいですよね。これからの時期、肌はガサガサ、肩はこる。。大変だわ。クリームのすりこみ頑張りましょうね。
お水が悪いのか、手も洗うたびにガサガサです。日本ではこんなにひどくなかったのに。。
おごしゅさん、こんばんは!
そちらも水が硬いのかなー。私のかかとは、どこに住んでいてもこんな感じだとおもうケド。
尿素?? おー、次にクリームを買うときは、成分に尿素が含まれているかチェックしまーす。
はい!クリームの刷り込み、頑張ります。これも、毎日続けることが大切なんだろな。きっと。
「ミリョクノジカン」にコメント有り難うございます!
働く人用とは、これは効きそうですね〜
しかし、カーペットにひっかかるくらいとは…
早く治るといいですね。
これからもお付き合いのほど宜しくお願いいたします〜
サクラびよりさん、わざわざお越しいただいて嬉しいです!
サクラちゃんを撮るアングルにとても惹かれました。素敵です☆
私のかかとも、サクラびよりさんに「撮って」いただいたら、アーティスティックに表現されるかな...
なーんて。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしまーす!
かかとの悩み、まさしく私も!
スイスに来て、乾燥しているせいなのか、ただ手入れ不足なのか、よくわからないですけど、とにかく、だんなも私も象の足に近くなっていくんじゃないかと、心配になったりして…
ちなみに、うちでは、ひどいのを大象、順に中象、ちょっとのものを小象と呼んでおります。
というわけで、「今、中象だよー。」とか言いながらクリームをすりこんでいます。とても、へんてこな会話ですけどね。
おんなじだー!
ゾウの足。まさに、その状態。恐ろしい状態です。
やっぱり、毎日、しっかりとぬりこまないとダメなんだろうなと思います。
毎日お手入れするんだったら、どんなクリームでも良いのだろうと。
中象めざして、頑張ります。
かかともお手入れちゃんとなさってるpapさま
乙女度ぐぐっとです~☆
自分のはハテ?と靴下脱いで観察したら
はさみでささくれがカットできそうなぐらい
荒野状態でした(汗)
脂漏症なのに・・・
ぶはは。乙女度ぐぐっとって、一体何? あはは。
私のかかとと、どんぐりさんの、たぶん、いい勝負してますよ。きっと。
クリーム、塗りませうね。