Shirley Poppy – 桃色ポピーが咲きましたん♪

今年も咲いた♪ 桃色のポピー。

この子は二つ目。一つ目の子は雨の日に咲いちゃって、すぐにべろりんとしてしまった。

去年も、その前の年も、その前の前の年も眺めてきた桃色ポピー。今年も変わりなくかわいい。うちのデザイン性に欠ける「ゆるい」庭に合っている花なんだわ、といつも思う。

実は、この一番乗りの桃色ポピーは、去年の「こぼれ種」が育ったもの。私が春のはじめに丁寧に蒔いたものは、この株の半分ほどの大きさで、茎も細い。こぼれ種組は別種かと思うほど断然たくましい。明らかに種が落ちた場所の土の条件が良かったのだろう。それにこぼれ種って「強いもの・生き延びれるもの」こそがぐんと育つ。私が蒔いたのは、気をつけていても密集しすぎているところもあり、みんなで仲良くひょろひょろり~といった感じ。それと、こぼれ種から育つ苗は冬を超えている。たくましさの秘密はそこにもあるのかな。

もともとこの桃色ポピーは何かのミックス種に混じっていて咲いたもの。なので確かじゃないけれど、多分「Shirley Poppy」という種類。調べてみると、この種は極寒の土地でなければ、秋蒔きを好むらしい。今年は秋に蒔いてみよう!

朝の庭で元気に咲き始めている花たちをみていると、音楽祭の様。

ぽろん。ぽろ、ぽろりん。

たんたかたん♪ ちりちりりん♪ 

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドーーー♪

このフォックスグローブの名前は屈折くん。一つ前の投稿の2枚目の写真にちらりと写ってます。Gusに何度も体当たりされ倒されて、で、こんなに屈折してるかわいそうな子。Gusはマルハナバチの羽音が嫌いで(ミツバチはオッケー)ね。。。フォックスグローブの花にもぐりこんでいるマルハナバチめがけて体当たりするのですわ。。。 昨日も、ガウガウいいながら屈折くんを支柱ごと倒したので、こらぁっ!とその場で叱ったら、えらいしょげていた。ハチをおっかけちゃだめってわかったかなー。

草花たちって、なんて繊細で、なんて精巧にデザインされ、なんて無駄がなくバランスがとれているんだろ。草花の美しさやその命の仕組みにはどこまでも感嘆してしまう。 4,5年ほど前までは、食べれるもの以外には全く興味がなかった。それが、毎年種をパラパラ蒔き、それぞれの成長を眺めているうちに、その時期時期の花たちを見るのが楽しみで仕方がなくなった。父が、実家の狭い狭い庭で上手に草木を育てて嬉しそうにしている理由が、今になってわかる。相方も気づいたんだけれど、今年はハチドリたちがいつもよりもたくさんやってきている☆ 何度か紹介した緑肥の「Phacelia」の花やサルビアが好きみたい。

涼しい日が続いているけれど、ようやくインゲン豆とズッキーニが発芽した~。 頑張れ、頑張れ。温かくな〜れ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

Rainy Sunday 庭模様・マスタークレンジング最終日!

雨降り日曜日。寒かった〜! もう6月だというのに、暖房付けたくなるほどひんやり。

でも草木は雨待ち状態だったので、しっとりと嬉しそう。小雨の中、6月始めの庭模様を少しだけパチリ。こないだもこのアングルで撮ったっけな。*写真はクリックすると少し拡大してハッキリみえまーす♪

庭の西側にあるハーブベッド。ぐちゃぐちゃと賑やかです。今咲いているのは、フェンス沿いのバラ、金魚草、チャイブ、セージ、タイム、ラベンダー(スパニッシュ)、苺、カレンデュラ一つ。7月から8月にかけてどんな風に変わっていくか、今年はきちんと記録してみようと思う。

野菜たちはぼちぼちと。葉っぱ野菜は花が咲き始めているのもあり、2週おきくらいのペースでレタスは蒔いている。この間インゲン豆も蒔いたけど、この寒さじゃ出てこれないよね。

にんじん、ビーツ、レタスちらほら、えんどう豆の2群。えんどう豆… まだ大丈夫だけど、実ができはじめると… タヌキたちに食べられるかも〜。

今年始めてトライしたコリアンダー(シラントロ)。柔らかい葉っぱをいっぱいいっぱい食べたくて植えてみたけど、成長はゆっくり。気温が上がってくると葉っぱが硬くなるんじゃないかなぁ。もっと早くに種を撒くべきだったかな。来年そうしよう。

さて。マスタークレンジングも今日で三日目、最終日♡ わーい! 今回は頭痛が全くなかったので、その点楽だった。時折空腹感に襲われたけど、レモネードでしのいだ。炭水化物が食べたい。ご飯やパンやクラッカーを何も付けずにそのまま食べたい。土・日の二日間は塩水洗浄もできてスッキリ。3日だけなので特に大きな変化は見られないけれど、それでも三日目の今日はなんとなく顔がすっきり。痩せたのではなくて、なんていうのかな、「むくみ」がとれた様な感じ。それから、二日目の昨日に比べて、今日は体が軽くて元気!お天気が悪いし、炭水化物食べたいし… 朝から妙に元気に粉いじりを楽しんだ。

まず、朝一に今週のパンを仕込み、その後、苺とルバーブのジャム作り。これで今年のルバーブジャムは十分。ルバーブと苺が余ったので、いつものマフィンを焼いた。グラノラもとっても食べたかったので作っちゃったよ〜。そうそう、インスタントポットを使って小豆もたいて、甘さ控えめのあんこを作りおきした。グラノラ+ヨーグルト+あんこ。美味しいもんねぇ。

明日から食べれる〜♡ というだけでワクワクして、それでこんなに元気だったのかもしれない。

せっかくスッキリ洗浄したのだから、しばらくはジャンクフード控えよう。かな。。。あぁ〜、でも今とってもポテトチップスが食べたいよぅ〜(あまり塩辛くないプレーンの)。

晴れて温かくなりますように♪ 良い一週間を!!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

週末マスタークレンジングでリセット

今日から6月! もう6月!!
早いなぁ~。

月初め。ちょうど週末にかかっているので、金・土・日の三日間だけのマスタークレンジングをすることにした。久しぶりだ。以前にもブログで紹介した、レモン汁+メープルシロップのレモネードだけで過ごすという、アレね(→過去記事:マスタークレンジング

レモン汁とメープルシロップをジャーに入れて持っていくヨ。

何度もやったことがあるけれど、毎回それなりに「気持ちの準備」ができていないと失敗する(続かなかったり、ズルをしてしまう)。6月はじめでキリがいい(?)し、今週末は人が来る予定もなし。何より、内蔵を少しお休みさせてあげて消化器官を洗浄したくって。20代の頃のように、暴飲暴食はもうしないものの、普段は雑食で食事においては何も制限していない。おやつも大好きなのでしっかり食べる。すると色々と溜まってくるように思う。少しクレンジングして毒素がでてくると、私の場合、痰などのミューカス(?)がとれてくる。鼻の奥の奥(眼と眼の間のあたり)までスカーっ!とするよ。それから、この春は例年に比べると花粉症がひどく、くしゃみと鼻ムズムズはまだ続いている。この症状も少しましになるかなぁと思って。

「おいしそうです」、と、間引きにんじんにくぎづけのGus。

一週間のマスタークレンジングと比べれば、三日間は終わりが見えているので気分的に楽。初日の今日は金曜日で仕事があるので、朝の「塩水腸内洗浄」はスキップ。1時間半ほどはトイレから離れられないからねぇー。マスタークレンジング中、私にとって一番辛いのが、この塩水を飲む洗浄です。まずくて吐きそうになる。でも、これをすると、面白いほど腸の中の汚いもの(普通のうんちではないいろんなもの、宿便やらなんやら)がしゃーーーっと流れ出る(というか、吹き出すのです。ごめんね、汚くて)。なので、年に一度、二度、この塩水洗浄だけでもやってみると消化器官がきれいになるかもしれない。

食べないと体温が下がる。職場でヒーターつけてしまった。ま、今日もまたずいぶんとひんやりした一日だったんだけど。最高気温が14度と出ている。もうちょっと暖かくなって~。

あ、夕方散歩で「The Energylab Time Trial」っていう自転車レースに出くわした。海岸沿いの一区間を三往復して合計20kmのスピードレースなんだって。写真では全然伝わらないけど、すっごいスピードで走り抜けていったよー!

おまけに。間引きしたニンジンをもらって嬉しいGus。

https://www.instagram.com/p/BjgnKH1FFls/?taken-by=paprica

ぼくちん、おやさいはよくかんでたべますよ。

元気に楽しい週末を〜!

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪