コロラドリバー【夢】と最近のペーパーバック:ダン・ブラウンとアンデシュ・デ・ラ・モッツ

今朝は雨の音で4時45分に目が覚めて、貴重なあと45分を眠れずに無駄にしてしまった。まだ休みボケが抜けきっていないのか、数日続けて「ディストピア」なテーマの夢を見てしまい、起きた後もシーンが蘇ってきて戸惑ってしまったり。私の怖い夢というのはいつもよく似たテーマで、社会の秩序や人間性が周りの自然環境と共に崩壊していく。とは言え、そういう雰囲気だけが漂っていて、実際に起きていることはそれほど大げさなことではなかったりもする。

数日前の夢:

私はコロラドリバーにかかる大きなナバホ橋(←実際にあるのー!)の上にたっていて、そこから下を見下ろしていた。その年は過去に例を見ない干ばつでコロラドリバーの水位も恐ろしく低かった。その水位の下がった川に5〜6つの救助隊ボートが浮かんでいた。救助隊がそこにいたからというわけではないが、橋の上から飛び降りてみようかと考えた。上手く飛び込めば助かるかもしれない。

そして、飛び降りないという選択肢はないように思い、足から先に落ちていった。水面までかなりの距離があり、肌に風を感じ、人はある程度の高さから落ちるときに初めて重力というものを感じるのだなぁと思った。途中、私の落ちる位置は十分に深いだろうかと考えた。手足を動かしたらもっと右や左に移動できるものか。次の瞬間、衝撃とともに足の先から頭の天辺までひんやりとする。二の腕の辺りが特に冷たかった。

夢はそこで終わらず、その後もとても奇妙だった。同僚F君が私のオフィスにアフリカ人の家族をかくまい、「この人達を援助するんだ」と言い張っていた。女の子に話を聞くと、どうやらそれは昔パートで働いていたボツワナ出身のキヨ君の両親と妹らしかった。私の小さなオフィスに6人がぎゅうぎゅうづめになり、キヨ君がやってくるのを待ち続けていた。どんどん空気が薄くなり、私は気を失う。目が覚めた時にはF君達はいなくなっていて、オフィスにろうそくがともされていた。電気がつかない。

その後も夢は続いたのだけど。今日はこれくらいでいいや。

頭のなかで色々と処理をしているしるしかな。

話を変えて。私はキンドルを持っていて、夜布団に入ってぬくぬくしながら軽いペーパーバック(ミステリーやサスペンスの軽いもの)を少し読むのが楽しみです(だから妙に切羽詰まった夢をみたりするのかも!)。冬休み中には、ダン・ブラウンの「インフェルノ」と「オリジン」を読んだよ〜。インフェルノはまずまずだったけど、オリジンの方は楽しかった♪ スペインのビルバオやマドリッドが舞台になり、サグラダ・ファミリアを始めとするガウディの建築物も取り上げられていて、グーグルでロケーションやアートや建築物、歴史を検索するのも楽しかった〜。今読んでいるのは、スウェーデンのミステリー(クライム)作家「アンデシュ・デ・ラ・モッツ」の「Memorandom」。

なかなか良いペースでストーリーが展開し、こういうペーパーバックは面白いテレビドラマを見ているようで(時にはテレビよりずっと面白い)楽しい。洋書を読むスピードがとても遅い私でも、こういう読み物はさくさくと読めるのでキンドル向きです。

さてと、歯を磨いて続きを読も〜っと。変な夢を見ませんように〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

レンジで温めるビーン・バッグ / マジックバッグ 作ってみた

冬休み中、少しだけ「チクチク作業」をした♪

結構長い間、作ってみたいなぁって思っていたもの。レンジで温めるカイロ! ビーンバッグワーマー(Bean Bag Warmer)とか電子レンジパッド(Microwave Heating Pad)っていうのかな。日本でもよく似たもので「ゆたぽん」っていうのがあるみたい。

私が以前買ったのは、こちらの薬局などで「Magic Bag」っていうブランド・商品名のもの。「カナダで一番あなたを快適にしてくれる友達」、というような売り文句付きで紹介されている。相方の関節痛と私の生理痛にと思って。$25くらいしたと思う。

で、買ってみて気づいた:「コレ、袋に豆が詰まってるだけやんかっ!」

確かに、レンジに数分入れるだけでホカホカになり、しばらく心地よく温かい。じんわりと柔らかいぬくもりがある。レンジに入れる時間で温かさを調節できる。熱いお湯を入れる湯たんぽや(こちらでは)ホットウォーターボトル(水枕です)に比べると、ずっと安全で短時間で温められる。

この買ったビーンバッグをしばらく使っていて思った。もうちょっとユーザーフレンドリーな形にできないのか?って。寒い朝やジメジメした日には関節が特に痛む相方も、このビーンバッグを温めて手の甲にのせたりしていた。折りたたんで片手を挟んだり。でも、少し手を動かすとビーンバッグがずり落ちる。このビーンバッグが「袋状」になっていたら、すっぽりと手を中に入れられるのにな〜って。

でね♪ 作ることにしたっ! もう着なくなったフリースと、古いフラネルのシーツを使って。

袋状のものをふたつ。外側はミシンでしっかりと縫った。豆を入れる穴と豆を入れた二つの袋をくっつけるのは手縫いでチクチク。

レンジで温めるビーンバッグの中身は、お豆でもいいしお米や麦、さくらんぼの種などでもいいらしい。随分前に知り合いにもらったもち米がたくさんあり、古すぎて食べるのには抵抗があるんだけど、お米だから捨てられなくてとっておいたものがあったのです。それを詰め込んだよー☆ 片面に300gほどいれた。

できたーーっ!!

中のお米が一箇所に偏らないように、刺し子のように並縫いで二本線を入れた。

↑↑ この中に手を差し込む。うふふ。

電子レンジで2分半〜3分温める。

あったか〜〜い♡ 

私は関節炎はないけれど、冬場は特に手足・足先が氷の様に冷たくなることがある。一度冷たくなるとなかなか温まらなくて、寝る前に足だけお湯に浸したりすることもある。

むふふ。。。♡

足も突っ込んじゃえ〜!

ビーンバッグは一度温めるとしばらく温かいのだけど、こうして手や足を「間」に挟むと(上からバッグをのせるよりも)温かさをずっと長く感じる(持続する)ような気がする。

これは私のアイデアをとりあえず形にしてみた「プロトタイプ」。次に作るときは、もう少し豆(米)を減らしてもいいかな。それ以外は、この形で満足です♪ 相方も手先が冷たくなったり、関節が痛むときに使ってくれているので嬉しい。末端冷え性の人にオススメしたいビーンバッグですっ!わははっ。

*おまけの「ビーン・ベアー」

くまさんの友達。

休み中にまたクマさんを作った。一つはお友達にもらってもらえた(一方的に送ってしまったのですが)〜。 ↑↑の左側のオレンジの方です。お友達はこの子に「セドリック」という名前をつけてくれたそうデス☆ かわいらしい名前をつけてくれて嬉しい。

記念撮影。うっふん。

このセドリックと同じ布で鼻と目の色を変えてもう一つ作ったヨ。また誰かにもらってもらえるかなー。ビーン・ベアーも中身はお豆なので、レンジに入れると… ぬくぬくクマさんになるよ〜!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

休み終了・仕事始めっ

朝起きれないんじゃないかと心配で心配で、昨夜はよく眠れなかった。静かに低空飛行しているような紙飛行機のように(?よくわからない例えですかね?)、起きているとも寝ているとも言えない微妙なところを飛び続けていたような。そんな夜でして、朝起きてもぼーーーーーっ。

雪うさぎさんたち。

このウサギさんたち(↑↑)みたいに「Crazy Eyes」で初出勤。

でもまぁ、仕事に行ってしまえばなんとかかんとか。お馴染みのフレンドリーなメンバーと学生さんたちと。働かせてもらってありがたいです。

冬休み中に食べたものを覚書き。後で「去年の年末は何食べたっけな?」と振り返るときのために。

お鍋の好きなお友達に来てもらい、一緒に寄せ鍋を食べたよー。日本のようにいろんな具材が簡単に手にはいらないので、チャイナタウンで練物を少しと、あとはあるもので。賞味期限が大きく切れていた「柚子胡椒」も出したりして…(大丈夫だよねー?って言いながら)。お鍋は二人でしても楽しくないし食べきれないので、美味しいと言って食べてくれる人が来てくれて嬉しかったー。私は薄味で、こういう食事の味付けは相方には物足りないことが多い。で、この時もお出しには濃い目に味ツケしたけれど、それ以外にゴマだれのようなものも作って出した。翌日、このお出しと残った具でおうどんを食べたのだけど、その時も相方は「お醤油〜」と言ってとぽとぽと醤油を入れてた…辛口だなぁ。

大晦日のメニューは:ロブスター、蒸かしたじゃがいも、スタッフマッシュルーム、グリーンサラダ。ワインはフランスのアルザスのリースリングだったのだけど、これがとってもドライでクリーンで美味しかった♪ で、飲み過ぎました。二人で一本なので、それほどの量ではないとは思うけど、普段あまり飲まないのでヘロヘロに。食べ過ぎて飲み過ぎて、苦しくなって夜の12時を待たずにダウンして寝てしまったのでしたー。

でね。今回、生きたロブスターさんたちを殺すのが本当に辛かった。今までで一番つらかったかも。沸騰したお湯に頭から突っ込むときに、涙が出そうになってしまった。お鍋の前で手を合わせて「ごめんなさい、ありがとう、ごめんなさい、ありがとう、ありがとう、ごめんなさい、ごめんね。。。」と、しばらく動いていたロブスターの尻尾を見ながらたまらなくなってしまった。とてもとても美味しくてありがたかったけれど、食べ終わったあともしばらく心が傷んだな。 そんなこと言って、私は雑食なのだから、いろんな命をいつも頂いているというのにね。ご飯の前に手を合わせて「いただきます」というのは、こういうことなのだ、としみじみと思った大晦日でした。

とても「リッチな(濃厚な)」夕食だったせいか、元旦はあっさりと、家にあるもので… 何食べたっけな。焼きそば? えーーっ?

昨日は相方がお腹の調子がイマイチで、どうも風邪の引き始めのようで食欲なし。こちらでは体調が悪いときは「おかゆさん」と梅干しではなく、「チキンヌードルスープ」なのです。 で、作ったよ〜。

私はその中に無理やり(?)「焼き餅」をいれてみた。

チキンヌードルスープに「餅」を入れてたべてる自分に笑ってしまった。これね、結構イケますよん♪

さてさて、仕事も始まったことだし、ホリデーモードを切り替えないと〜。とりあえず、今夜はもうちょっとちゃんと眠よう。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪