初めてのバードハウス

なんだかんだと忙しかった週末のハイライトは、初のバードハウス♪

買っちゃったー。

少しずつ日が長くなっていくにつれて、鳥たちの春の唄声がにぎやかになってくる。数年前から、庭に小鳥の巣箱を置きたいなぁって思っていた。散歩途中、よその家の庭の木の幹などにくっつけられている巣箱をみるたびに「いいなぁ。あそこで雛たちが育つんだなぁ。」とうっとりして眺めていた。まだ寒いうちの庭にも、たくさんの小鳥たちがやってきて楽しそうにしているんだけど、相方も窓越しに鳥たちを見ては「I really like watching those little birds.」とよく言う。

で、思い切って(?)バードハウスを買ってみた。Back Yard Bird Centerというバンクーバーから東に30分ほどのところにあるお店のオンラインショップで。箱の中に入っていたレシートには、手書きで「Thank you, ○○!」と私の名前が書かれていた。このちょっとした心遣いがとても嬉しかった。

限られた選択肢の中から私が選んだのはアメリカコガラのためのバードハウス♪ コガラはこちらでは「Chickadee」と呼ばれる小鳥で、歌声もその名前のとおり「チッカディーディーティーディー」って聞こえる。

組み立て式のキット。

バードハウスで検索すると色々出てくるけれど、ローカルのお店で、素材がきちんとしているものを選びたかったのでここにした。使われているのはシダー(ヒマラヤスギかな?)でしっかりしているしいい匂いもする。

説明書もあるし、釘を打つ場所にも小さな穴が開けられているので、金槌一本あれば問題なし。

とてつもなく散らかっているワークショップのカウンターのものをがががっと奥によせて。。。とんちんかんちん。

できたよー☆

前の板は下から斜めに開けられるようになっている。シーズンが終わったときに中の掃除ができるように。

後ろには「通気口」が付いてるよ。巣箱が暑くならないように。

そして♪

じゃんっ☆

迷ったけれどヘーゼルナッツの木にくっつけた。

バードハウスの入り口が北西(または北東)を向いているのがいいらしい(強風が吹き付けたり、直射日光が当たらない向きに)ので、ここに。

色を塗ろうかなとも思ったんだけど、その匂いが残ったらいやなので、今回はそのまんまで。

さて。コガラさんご夫婦、入居してくれるかなぁ。どうかなぁ。初めてのことなのでどんなものか予想もつかないけれど、誰か住んでくれたら嬉しいなー。

*おまけ:にゃんにゃんの日に。

今日は猫の日らしいので、Doodleの方に「パイナップル猫」をアップしてみたよー。笑。
[インスタ:@paprica.doodle]

「初めてのバードハウス」への6件のフィードバック

  1. やってますね。私も小鳥の巣の取替えやらなくちゃ。5つくらい木にに取りつけてあるのがみな朽ちてきていて、ひな鳥が入ったまま地面に落ちるのが不安。材料は秋のうちに確保したのに、結局手をつけられていない。5つのうち一つか二つくらいに、ミソサザイが入るのです。とても声がきれいです。

    1. やまもとさん、おはようございます!
      やっぱり山本さんの森の木には、鳥の巣箱がいくつも取り付けてあるのですね〜。山本さんなら簡単に作ってしまわれるんだろうなーって思っていました。ご近所だったら「教えてくださーい。作ってくださーい」ってお願いしちゃいますよ(笑)。材料も森で集めた木材なのですね♪ 山本さんお忙しいのに、春が近づくとますますすることが増えて大変でしょう。
      ミソサザイが巣箱を利用してくれるのですね〜♡ さっぱりとした風貌の彼らの唄声、きれいです。私の巣箱にも入居者がやってくるといいのですが。

  2. 鳥たちが来るといいね。それにしても、バードハウスの入り口が北西を向いているのがいいなんて、知らなかったヨ。

    昨日のGusちゃんの記事を読んだよ。耳をペロンとして少し聞こえるなら、Gusちゃんも嬉しいだろうな、きっと。不安にならないように、色んなことをしてあげたいよね。うちもね、お義姉さん?の家のわんこが12歳で耳が聞こえなくなって、もう完全に聞こえないらしい。でも、可愛さは変わらないけれどね。

    1. Sachieさん、おはよう!
      うんうん、きてくれると嬉しいなー。あ、うん、バードハウスの入り口、北西っていうひともいれば、北東っていう人もいるよ。とにかく、玄関が(笑)南向きとか西向きじゃなくて風が吹き付けるところは避けたほうがいいんだって。

      Gusはまだ少し聞こえてるよ。Gusっていう名前の「ガ」は硬い音でしょ?それは犬にとっては聞き取りやすいんだってー。って、名前をつけるときに相方がどこかで読んで、それでこの名前にしたんだよ♪ 聞こえなくなったぶん、目でみて私を探したり、手信号を待ったりしてる。目が見えなくなったら辛いなぁ。。。という思いもよぎるけれど、今をいっぱい楽しもうと思うよ。 お義姉さんのわんこも聞こえなくなっちゃったんだね。うん、でも可愛いんよね〜。シニア犬は優しいかわいらしさがあるよ。

  3. おぉー頑丈そうな巣箱だね。シンプルで組み立てやすそう。
    サイトを開いたら、すぐ日本円に変換されて表示されたよ。笑
    来てくれるといいね!楽しみだなぁ。

    実はウチもシジュウカラ用(アメリカコガラと同科の鳥)の巣箱をかけたんだよ。
    高齢世帯で手入れが大変だから、台風が来るたびに倒れてしまえ!と願っていた例の柿の木に。
    巣をかけたのは父。もちろん手作り。
    巣箱の下には、麻の実が少し入った皿とバードバスも。
    この件にはワタシは関わっていなくて、父が突然鳥に興味を持って調べて自作したんだよ。
    寒かった時には朝方と夕方に麻の実を食べに来て、水を飲んで帰っていくんだけど
    この頃はさっぱり見ないんだ。
    春が近づいて、住宅街のあちこちの庭木に草木の芽や虫が豊富になったのかも。

    記事にしたいんだけど、巣箱を撮影するとウチの周り近所の独特な様子が映り込んでしまうので
    迷い中。

    1. アキラさん、こんばんわー♪
      うん、すっごい頑丈!板の厚みが2cmあるよ。来てくれるかなぁ。
      実はお隣のいけずなおばさんは、去年庭に3つか4つ、巣箱を取り付けたんだよ。そこに入居鳥がいたかどうかは謎だけど(笑)。入ってくれるといいなぁ♪

      お父さん、素晴らしいっ!いやぁ、器用でマメなお父さんよね〜。昔、ちょっと工夫したコンセント(?)のようなものも手作りされていたよね? バラも育ててられるしー。
      巣箱の下に麻の実とバードバス♡ あぁ。。。お父さんの愛を感じる!お父さんの笑顔みたさに、小鳥さんどうぞ入居してくださいって願ってしまうね♪ 
      アキラさんの鳥記事を見ていると、東京の街にもいろんな鳥たちがいて上手に暮らしているんだなぁって感心するよ。そのうちお父さんの手作り巣箱にも小鳥夫婦がやって来るよ!
      見てみたいなぁ。どんな風なんだろう。すごく可愛らしい設定が目に浮かぶよ♪ 上手に背景をぼかしてリポートしてみて〜。