☆手作り消毒スプレー・homemade disinfectant spray☆

地元のハードリカーの醸造所がたちあがり、アルコールとアロエジェルを混ぜて作ったハンドサニタイザーを医療機関のスタッフに届けている、というニュースを聞いた。お年寄りやすでに何らかの健康上の問題があって、最低限の買いものに出ることもためらってしまう人たちのために、買い物代行+宅配サービスを無償で始めたグループもあちこちで出てきている。近くのスーパーも、午前7時から8時まではシニア専用タイムになっていて、年配の人たちが安心して買いものができるよう配慮している。

みんなが意識をして動き始めている。

そんなことを思いながら簡単な消毒スプレーを作ったよー♪ ネットで見ても色んなレシピがあるけれど、私はこれで。

手作り消毒スプレー

  • 蒸留水 半カップ
  • カスティールソープ(Dr. Bronner’s ラベンダー)小さじ1
  • ティートリーオイル 6〜7ドロップ
  • ローズゼラニウム 4〜5ドロップ

よく混ぜてスプレーボトルに入れて完了!

ティートリーオイルには抗菌、抗ウイルス作用があり、こういうスプレーにして「ヨガマットの掃除」に以前使っていたことがある(←ヨガの先生が使っていたのを真似して。笑)。しばらく作っていなくて、「そうやんっ、今こそスプレーの活躍するときやんっ」と。

ティートリーオイルだけだとツーーーンとしてきつい(私には)ので、ラベンダーとかレモンとかを混ぜてなごます。んだけど、レモンがきれていたので、以前に友達にもらった「アロマテラピーの教科書」という本を見てみると「ティートリーはゼラニウムなどのお花系とも相性がいい」とのことだったので試してみた。そしたらとーーっても私好みの香りになった☆ あまりにいい香りで、「他に消毒するところないかなぁ。。。」と、スプレーと布巾をもってうろうろしてしまうほど(笑)

在宅ワークのランチタイムにGusと歩く。こうしてみるとGusはきれいに歩く。

我が家は相方の免疫力が低いので、今は私が調達係。外から帰ったら手洗いうがい。車の中も、持ち帰ったものなども、相方が触りそうな場所やものはしゅっしゅっと消毒。あまり神経質になる必要もないかと思う。でも、このしゅっしゅのスプレーはいい香りなので使いたくなってしまうのでしたー。

で♪

今日のDoodleは「Mrs. Sprayer Full Swing」(→Doodle Marathon→Doodle instagram)。良かったらのぞいてみてねーん。しゅっしゅっ♪

「☆手作り消毒スプレー・homemade disinfectant spray☆」への2件のフィードバック

  1. 良い香りの 手作り消毒スプレー
    いいですね~(^^)/

    私も さわやかな ミントのスプレーを
    マスクや 室内に シューッしています。手作りではないけれどね。

    手作りでは
    ビワの葉エキスを 喉に スプレーしています。
    我が家のビワの葉を ホワイトリカーに漬けたものです。

    1. nonさん、こんにちわ!
      本当にいい香りなんですよ。今日も小包を届けに来てくれたおじさん(郵便屋さんじゃないひとが薬などを配達しています)がドアノブを触ったので、すかさずしゅーーっとやりました!
      マスクにミントの香り、いいですね!こちらで売っている香りのスプレーは、どうもきつすぎて。それと、香りが極端で(トロピカルとかフレッシュオーシャンとかとにかくきつい!)好きになれないんです。日本には淡い香りもあるからいいですよね。

      びわの葉エキスを手作りされているなんて素敵です!自然の力ってすごいなぁって改めて感じています。