週末サワードウとたわむれる

同僚のコーリーさんにサワードウ種をゆずってもらってから、週に一度のペースでサワードウブレッドを焼く練習をしている。サワードウブレッドは普通のイーストパンよりも時間がかかるので、週末に一斤焼くというペース(それ以上焼いても食べきれないし)。木曜日に最初の餌やりをして、金曜日に二度目の餌やり、で土曜日に焼くこともあるし、もう一日おいて日曜日に焼いたり。時間はかかるんだけど、じっくりゆっくりと膨らんでいく様子がなんだかとても面白くて、面倒だとは(まだ今のところ)思わない。粉と水だけなのに、ちゃんと生きていて、粉と水を与えると本当に嬉しそうにぶくぶくしてくるのが見ていて楽しい。

先週末に焼いたのが、5つ目のパン。まだまだ上手く焼き上がらない。一番難しいのが温度調節。うちにはプルーファー(発酵機)がないからオーブンに生地を入れ、お湯を入れた器も一緒にいれて温めたり。ラジエーターの側においてみたり。それから、私が今のところ大きく失敗しているのが「成形」。バネトン(パンを成形する器)がないので、ザルに粉を十分にまぶした布巾を敷き、その中で成形発酵させてるんだけど… 布巾にくっついてせっかく膨らんだ生地をやぶってしまったり(涙)。バネトン、一つ相方がネットでオーダーしてくれたんだけど届かない〜。

↑↑のパンは風味は良かったんだけど、気泡がねー。もうちょっと均一にならんものかね。。。穴が大きいとジャムが落ちちゃう、って誰かさんがこぼしてるし(苦笑)。ぼちぼちですな。

相変わらず、捨てる分のサワードウ種でクラッカーは焼いてまーす☆ ココナッツオイルを使ってカレー味のを作った。もう一つの方は、生地にハチミツを少しねりこんで、焼くときにバターを刷毛でぬってシナモンシュガーをふりかけたの。これがなかなか美味しいのですよん♪

先週末の日曜日には一晩寝かしたサワードウ生地を使って、初シナモンロールを作ってみたー!

ここまでするんだから、All in!!! の勢いで「クリームチーズのフロスティング(高カロリー♡)」をたっぷりと。これはサワードウ種を使っているけれど、パンを焼くときのように餌を与えて発酵させるわけではないので、酸味は殆ど感じない。でもね、この生地がとっても美しかった。とても弾力があってツヤツヤで。冷蔵庫で一晩ねかせた冷たい生地を、温めないようにして伸ばして巻いてしまうというレシピ。

普通のイーストで作るシナモンロールよりも、食感がしっかりとしたパン生地のように思う。

美味しい。

半分の生地は冷凍した。忘れた頃にもう一度焼こう。うふふ。

サワードゥとは全く関係ないのだけど、最近続けて「なめたけ」作ってまーす。レシピは白ごはん.comさんより♪

お弁当のおかずやら、こないだはパスタに絡めて食べてみたら、和のパスタで美味しかったよー☆ 色んなキノコはないけれど、韓国産のえのきなら最近手に入れやすくなったので♪ 同僚Fくんにも紹介したら、作ってみる!って言ってた。作ったかなぁ〜。

もう1月も半ば。毎日を丁寧に過ごさなきゃね。食べ過ぎにも注意しなきゃ〜。きゃ〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

Sunshine!!! 初・庭仕事なり。

久しぶりの青空!

あぁ〜♪ 朝から心が踊った! うちの裏庭は冬場の日照時間がとても短くて、太陽が十分に高くあがってくれる春になるまではすっぽり影になっているスポットばかり。それでも今日は一日を通して、ゆ〜っくりとお日さまスポットが移動して、庭の草花たちが喜んでた〜♪

唯一、じめじめの暗い庭でも冬を越してくれるケールさん。春はもう少しだからねっ。頑張ろうねっ。今日もこのケールたちはGusの犬飯の材料になりましたー。

左:パープルロシアンケール、右:サルビア、こぼれ種より。

冬は畑をしないので(暗くて育たないから)、ゆっくりと庭に出ることもほとんどない。けれど、私の知らないうちに、草花たちはちゃぁんと春に向けて準備している。

青々として冬を越している元気な子たちや、ツボミをきゅっと閉じて春を待っている子たち。夏も冬も関係なくわさわさと育ち続ける雑草たち。庭の草花をこうして眺めているだけで、元気が出てくるから不思議。森にあふれるマイナスイオンとかいうけれど、本当に草花や草木は私たちに不思議なエネルギーを分けてくれると思う。

今日も朝から色々としたいことがあり、なんだか忙しかった。せっかくのお天気なので、せめて1時間でも外に出て庭仕事をするのだー!と意気込んで… 今年の初庭仕事は、ココ(↓↓)からスタート!

うふうふ。スポットライトの当たっているトコロ。

バラの剪定もしなきゃいけないんだけど、それよりも前に、この「イングリッシュアイビー」!! ぎゃぁっ!! 大っ嫌いです(好きな人ごめんね)。アイビー。どんどんどんどん広がるし、ちょこっと切り落としたツルから根が出て伸びていたりするしー!何にでも巻き付いて伸びていくし、フェンスのパネルの小さな隙間にも侵入するしっ。だいっきらーーーいっ!

。。。隣人「ファファ(仮名)」がフェンス沿いに植えている数種類のアイビーです(ファファもアイビーと同じくらい好きじゃないです)。全部っ。これがフェンスを超えてうちの方に伸びてわさわさと茂り、バラのツルに巻き付いたりするともう大変っ!! 毎年この時期にフェンスのこちら側から全てツルを剥ぎ取りまして… フェンスの上に伸びてるのはファファの方に押しやりまして… とりあえず、それくらいしておかないと一年後ココはアイビーのツルで全てが窒息死しちゃうから。頑張ったー!

お昼前にはGusを連れて丘の向こうの(うちよりもずっとずっと)日当たりの良い所まで散歩。

気持ちいい〜。

パドルボードやってる人たちも。 いいなぁ〜。パドルボードほしいな。カヤックでもいいです。

ほんと、思わずあくびが出るほど気持ちのいい日曜日。今年は去年よりも春が早くやってくるかなっ♡

元気な1週間を!!

sunshine! feeling a bit of spring!!

A post shared by paprica (@paprica) on

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

種種エクスチェンジ

毎年春になると、うちの庭には桃色のポピーが咲く。油紙のような花びらで、すっかり桃色のものもあればフチが赤かったり、去年は白いのもあった。毎年紹介しているから、「あぁ、あの花ね」ってお馴染みかも。

咲き始めると次から次へとつぼみがついて、長いものだと夏の終わり頃まで可愛らしい花を揺らしてくれる。ミツバチも大好きで、ポピーのお皿の上で転がるようにして花粉を集めている様子も可愛らしくて毎年、その様子を眺めるのも楽しみなのです。あぁ。。。こんな写真を見ていると、本当に春が待ち遠しくなる。

かわいいミツバチたち〜。

去年の夏頃だったかな、このポピーの種、いりませんか?ってここで言ってみたところ、ブログのお友達二人が「欲しい!」と♪ イタリアのtomさんドイツのSachieさん。 それで、シーズンの終わりにせっせと種を集めた。「コレも咲くかもしれません」と、1~2種類の別の種も加えてもらってもらった。できた種を集めただけで、特に何も処理をしていないので、ちゃんと咲いてくれるかどうかわからないし発芽率も怪しい。でも、自分の庭でかわいらしく咲いている花の種が、私も訪れたことのない土地で芽を出して花を咲かせるかも(!)と想像すると、それだけでワクワクしてくる。

そして私もお二人から種をもらってしまったのでした~♪ わぁ〜い♪

Sachieさんからは朝顔の種とおまけのシソの種! Sachieさんは去年、ベランダで幾つかの種類の朝顔を育てられていた。中にはとても珍しい種類もあり、ほぼ毎日アップされていた朝顔日記をとても楽しみにみせてもらっていたのでしたー。朝顔を育てたのなんて、小学校の3年生以来!毎年父が夏の「すだれ」に這わせるようにして朝顔を植えていたっけな。普通の素朴な朝顔だった。Sachieさん情報では、驚くほどつるを伸ばして高く高く育つみたい。日当たりが良いところがいいらしいし、さて、どこに植えようかな~。

Tomさんからは「ベルガモット」と「チコリ」の種を頂いた♪ tomさんのお庭に毎年咲いている赤いベルガモットがとってもきれいで、数年の間いいなぁ~って思っていた。同じような赤い種類は見当たらず、去年の春には「Wild Bergamot」の種を植えてみたんだけど。。。発芽したあとに全然大きくならず枯れちゃったのでした。チコリのお花もブログで見せてもらって、素朴で可愛らしいなぁって思っていた花。2年目から花が咲くんだって。楽しみ~!

遠く海を渡ってやってきた種たち。大切に育てるから芽を出してね~!Sachieさん、tomさん、どうもありがとう!!

春はまだ遠いけれど、どこに何を植えようかなぁ~って考えるのも楽しい。去年はお野菜のほうが害獣(狸、鳥、リス、ラット)に散々やられてイマイチだったので、今年はどうするべきか…とか。私はいつも適当にパラパラ~っと種を撒いて育てるので、今年はもうちょっときちんと苗を育ててから植えようかなって考えたり。

こうやって種の交換ネットワークが広がると、それもまた庭いじりの楽しみだな~。上手く収穫できた花の種をリストアップしてみてもいいかも☆ 全部が全部収穫できるわけではないし限りもあるけれど、特に気になる花があったら言ってくださいね~。

そうそう♥ tomさんからの種と一緒に届いた「ドライ柿」があまりにも美しく美味しかったので見てください。

カナダでは柿ってあまり見かけない(アジア系のスーパーやチャイナタウンにはある)ので、自然と食べる機会もない。こんな風にぎゅぅっと凝縮された柿の甘さを味わったのは初めて!干し柿とはまた違った、柔らかくじんわりとした優しい甘さがある。

おいしーっ! nomnomnom…

相方もGusも美味しいといって喜んでたよー☆ どうもありがとうっ!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪