週末に甥っ子の一咲におもちゃのくるまを買いましたが。
それを見たうちの相方が、「それじゃぁ、葉乃(はの)にも何か送らないと寂しがるだろ」。
と。
たったかたぁーん。
ピンクのハローキティのSIGG水筒を買ってきた。MINE FOEVER(ずっとワタシのものよ)と書いてある。あはは。
よく見つけたもんだ。
ハローキティ、好きかどうか知らないよ。と相方に言うと、「好きに決まってるだろ。ピンクだし。猫ちゃんだぞ。」と自信満々の返事...そうだといいけど。
葉乃は6歳。幼稚園の年長組です。4月生まれでテンション高く、舞台の上に立ったり、しきったりするのが好きらしい(本人、仕切っているつもりでも誰も付いてこない、けど気にしない、という性格)。声がやたらにでかく、しゃべるスピードはおそいのに、しゃべり出したら止まらない。立ち直りがはやく、「おちょけ」です...妹は「わたしには全然似てない」と断言。これからの厳しい社会、それくらいの脳天気な性格の方が「得」だよ、と言ってます。
日本とカナダは本当に遠い。最近はスカイプという便利なものがあり、たまに話をする。近くで成長を見ることができたらなぁ〜と思う。今のまま、素直で元気に育ってほしい。
葉乃の最近のブームは、ピンクや紫、キラキラ光るもの、バージョンアップしたタマゴッチなんだそう。これは、カナダの女の子と同じ。
ハローキティ好きだといいけどねん。