中国では旧暦の上でお正月をお祝いするのですが、今年のお正月は1月26日。
日本のお正月に間に合わなかったので...旧正月に合わせて、
明けましておめでとうございます。元気一杯、楽しい一年になりますように。
そして、我が家のガス。1歳と9ヶ月。にしては落ち着きないなあ。今年のガスの抱負は「玄関での興奮を抑えられるようになる」「どんなに嬉しくっても人に飛びつかないようにする」です。...と、明らかにこれはわたしの「願い」であって、本人はまったく知らん顔ですね。
今年もどうぞよろしく。
中国では旧暦の上でお正月をお祝いするのですが、今年のお正月は1月26日。
日本のお正月に間に合わなかったので...旧正月に合わせて、
明けましておめでとうございます。元気一杯、楽しい一年になりますように。
そして、我が家のガス。1歳と9ヶ月。にしては落ち着きないなあ。今年のガスの抱負は「玄関での興奮を抑えられるようになる」「どんなに嬉しくっても人に飛びつかないようにする」です。...と、明らかにこれはわたしの「願い」であって、本人はまったく知らん顔ですね。
今年もどうぞよろしく。
いつもの丘で、ドーベルマンのHugoと、何て種類なんだろ、白い犬、Maxにごあいさつ。
まだまだ学ばなければならないことばかりのGusだけど、通知表があったら、「友達となかよくあそべる」欄には◎をつけられる。
Gusはどんな犬とも上手に遊ぶ。わんこなら誰にでもうれしそうによっていく。大型犬であれちいさいラップドッグであれ、同じようにあいさつする。完全に無視されても、思いっきりほえられても、はしっぽを振って喜んでいる。とにかくマイペースで、相手がどうであろうとびびらないし、態度をかえることもない。ただうれしそうにしてる。
これは、素晴らしい、とおもう。
でもって、わんこと一緒に遊んでいるときは、何をしているときよりもうれしそうだ。
大きい犬が大好きで、大きければ大きい程いいらしい。
Hugoにキス。
で、Hugoと走る。
顔なじみの Jessi もやってきて、みんなであらためてごあいさつと。
本当にうれしそうだ。
やれやれ。Gusもようやく1歳。
ブログからずいぶん離れてしまっているあいだに、本当にいろいろあった。色んなアクシデントがあった一年だった。悪さもするようになったし。動物病院にも何度もお世話になった=お金もかかった。全ての原因はというと...何でもかんでも食べるからだ。全く。どんなものを食べて、何がおこったかと言うと...:
一年の間にラウンドワーム(虫)の薬を4回。今じゃあ「うんち」にそうめんの様な虫が出てきても全然びっくりしない。始めて出たときは、かなりびびってしまって、動いている虫に洗剤をぶっかけて、それからサランラップにサンプル(死骸)を包んで病院に持っていったっけ。
カフェイン=ハイもたまらなかった。とにかく、珈琲に含まれるカフェインって、私たち人間でもハイテンションになったりするけど、あれのひどいのでした。Gusがどれだけの珈琲の挽きかすを食べたか知らないけど、うんちが真っ黒で、かすかに珈琲のにおいがしてたんだからかなり食べたんだと思う。とにかく喉が渇くから、たくさん水を飲んで、たくさん飲むからおしっこしなきゃいけないし、カフェインでハイテンションだからじっとしてられない。海岸につれていくと、ジグザグに走り回ってた。目もギラギラで野性的だった。家の中でもリードを付けたんだけど、それを噛みちぎって走り出してたし...そんな風に一晩。こっちもくたくた。もう… Gus。
悪さで甘えただけど、たくさん笑いを届けてくれたGus。今年はあんまり変なもの食べないでね。
7ヶ月のGus。
な〜んて長い間このページを開きもしなかったのだろう。もうホントに恥ずかしい。続かないと思ってはいたけど、やっぱりその通りだった。毎日成長するGusを見ながら、「あ〜ブログ...書いてないな」っていう申し訳ない様な気持ちを引きずり...何ヶ月すぎたのだろう。
とにかく。Gusは元気に走り回ってます。二つ目のスクールも無事に卒業。...したものの、人に飛びつく癖がまだまだ治らない。気長に教えていくしかないのかな。この間なんて、よく行くアンダーソンヒルで、誰もいないから大丈夫だ、と思って自由に走らせていたら、ブリティッシュで服装正しいおばあちゃんが3匹のボーダーコリー(コリーの方ね)を連れて登場。100メートル程先に楽しそうなこの一団を発見したGus。もう、私のいうことなんて聞いちゃあいない。弾丸の様に突っ走っていって、コリーたちにさんざん吠えられて走り回って、あげくの果てに、このおばあちゃんに「スーパージャンプ」。おばあちゃん、「オーマイゴーッド!」と片手を振り上げて、バシッと一発Gusに平手をくらわしました。「夏なら気にしないけど、どろどろの足で飛びつかれるのは最悪!ちゃんと仕付けないとだめよ!」と怒られてしまった。『おばあちゃん、あんたのコリーの吠えて吠えてやまないっていうの、それもなんとかしたらどうなんよ。』とも思ったけど、とりあえず謝ってGusを引きずって立ち去りました。
人が来たら座らせる、っていうのはしつこく教えてるんだけどな。フリーになると飛び回ってるからなあ。やーれやれ。