今日の野良仕事と読み違い問題。

覚え書き。

明日から雨というので、今日は2時間半ほど裏庭の奥の刈り込み作業を頑張った!

奥のコーナーには「ヒマラヤンブラックベリー」と「ヌッカローズ」が茂っている。どちらもものすごい「トゲ」。そして、どちらも夏の終わりに向けてひゅーーーんと長ーいサマーシュートを伸ばす。2m〜4m。このトゲトゲの茂みにまみれて「れんぎょ」もしゅーーーっと長く枝を伸ばし、ちょうど今つぼみを付け始めている。

非常〜にわかりにくい、Before & After。

写真の左側から順に、手の届く限りの範囲でバシバシと刈り込んでいった。この茂みの奥はお隣さん(左隣と向こう側)に隣接しているんだけど、一部フェンスが朽ちてしまっていて、この茂みがないと筒抜け状態。それもあって、刈り込むけれど茂みはキープしている。

もう少しきれいに整えたいなぁとも思うけれど、ココまでで精一杯。ついでに、この写真の右側に続く場所に茂っていたブラックベリーも刈り込んだ。

トゲトゲでまとまりの悪い枝を家の前まで運ぶのも楽ではない。三輪にのせて4回。スッキリした!

次はこのエリアの足元にはびこっている「イングリッシュアイビー」をむしり取っておきたい。彼らの猛威はものすごい。。。ほうっておくと庭一面「アイビー」になると思う。

チューイも「ボールなげて」「すちっくもってきたじょ。」と、ずーーーーっと遊んでいた。今夜は早くから爆睡している。笑。

全然関係ないけれど。日本語を読むときに「読み間違え」をすることがある。マイルドな「ディスレクシア」?なんて思ってしまう。

先日も、いつも読ませてもらっているくまさんのブログで、タイトルが「スリーターンよ、お前もか」というものがあった。

これを私は「スターリンよ、お前もか」と読んでいた。

投稿を読み終わり、「なんで、スターリンなんだろう。」と不思議で仕方なくて、もう一度目を通してみて「あっ、スリーターンか!」と気付いた始末。スターリンだと、ひとつ「ー(伸ばす記号?)」が抜けてるやんね。

数日前には、ネットでサプリか何かを見ていてぱっと目についたのが、

国産オーガニック、黄金のウコン!

わかりますね。私の読み間違い。。。

国産オーガニック、黄金のウンコ

?!!!!!

一瞬びびってしまった。なんやなんやー??!!と。

カタカナに弱いのかなぁ。早とちりなのか。

まぁ、ひとりであたふたする程度で、読書できないとかではないからいいけれど。こんな風にびっくりすることもある。

で、思い出した。5歳くらいの頃だったかな、読めるものを声に出して読むのが楽しい年頃。母と一緒に市場にいくと、野菜や果物や魚の「ふだ」を読んでいた。お肉屋さんの上には、「かしわ」と書かれた大きな紙が貼られていた。

それを毎回、「わしか。しかわ。かしわ。わかし。かわし。。。」と、読むのが楽しかったのを覚えている。読み違いではないけど、そんなことをしているうちに、どれが正しいのかわからなくなったっけ。

明日は雨の予報。甘いもの、作ろうかな。