暖炉と肉まんといとほしきもの

先週の寒さもどこかに行ってしまい、代わりに雨がやって来たビクトリア。今日はバス通かな〜と思っていたんだけど、朝と夕方には雨があがったので自転車でオッケー♪ 自転車が唯一のエクササイズなので、なるべく自転車通勤を頑張ってます。最近体が重くっていけません。

夕方、珍しく相方が暖炉に薪をくべていた。今年初めての暖炉の火。

first_fire1

暖炉も使わないでいると、煙突の先に鳥が巣を作ったりするのです。鳥以外の動物が迷い込んだり(サンタさんじゃありませんヨ)。なので、時々こうして火を起こした方がいいそうです。

暖炉

暖炉の火は、こうして見ている分には雰囲気もでてイイんだけど、放っておいたら消えちゃうんよね。暖炉の前で、ぼう〜っと火を眺めていると、相方に「なんで君は見ているだけなんだ!Attend the Fire!!」って怒られたよ。はいはい、オッケー、アテンド・ザ・ファイヤーね。と、適当に火をつついて、大きな薪を上にどんっとのっけてみたら、「一体何をやってんだ〜。Don’t you know how to attend the fire???」とカツがはいりまして。そんなこと言ったって、日本の家には暖炉なんてないんだし、どんなタイミングで次の薪をくべたらいいかなんて、わかんないよーだ。でしょ?

P1150956

それから、うちのGusは、この本物の暖炉が大の苦手。ガス暖炉の方は大好きで、顔がアツアツになるほど近くまで接近するのに。薪のパチパチという音が怖くて仕方ないみたいで、暖炉に火がある間はベースメントのどこかに隠れてしまう。情けないわんこ。

そうそう、肉まんな気分だったので、母に送ってもらった「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」にのっていた肉まんのレシピを試してみたよ♪ 人気の一冊というだけあって、きちんとレシピ通りに作ればまちがいなし。

←この一冊☆

じゃんっ☆

ウー・ウェン 肉まん

今までは、生地がうまく膨らまなくて、中の具がスケスケだったり、ぺちゃんこになったりの失敗続きだったんだけど、今回はふかふかの肉まんだったー!生地だけでも美味しい。ウー・ウェンさんのレシピでは、この記事を花巻にも使っているので、生地の美味しさにも納得。中の具は、豚肉とネギと酒、醤油、オイスターソース。私は干し椎茸も混ぜました。小松菜があったら、青菜の包子(バオズ)を作れるのになー。上海では、少し苦味のある青菜のパオズが好きでよく食べてたっけ。

さて。「いとほしきもの」はコチラ(↓↓)。とにかくみてみて〜♪

[embedplusvideo height=”315″ width=”500″ editlink=”http://bit.ly/1gzzDZI” standard=”http://www.youtube.com/v/HTPOSdyA7Uo?fs=1″ vars=”ytid=HTPOSdyA7Uo&width=500&height=315&start=&stop=&rs=w&hd=0&autoplay=0&react=0&chapters=&notes=” id=”ep4921″ /]

あまりにもかわいらしくて、ほほえましくて(→☆オリジナルはココ)。5回ほど繰り返して見てしまった。必死にどんぐりを隠そうとするリスのウォーリーと、その様子をじっとみているバーニーズマウンテンドッグのジャックス。言葉にならないかわいらしさです。Hugs☆

*Doodle Marathon update:hat girl with a singing bird→☆

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「暖炉と肉まんといとほしきもの」への20件のフィードバック

  1. こんばんは~~
    暖炉があるなんて…さすがカナダ!!!
    パチパチって弾けるのは確かに恐いですよ
    わかる、Gusくん!
    でも…動物が迷い込んでいて、火を付けた瞬間
    落っこちてきたら恐いですね@@
    肉まんを生地からつくるなんて私
    全然思いもしませんが…大成功でしたか☆
    花巻、は中華レストランで良く頼んで食べてましたね~^^
    たまには中華も宜しいですな☆
    ドングリ……ワンコの毛の中に隠そうとしてる(笑
    じっとしてるワンコの方が好きですね~!

    1. フォレさん、こんにちわ~。
      古い家には大抵一つか二つ、暖炉がついてるよ。それがメインの暖房だったんだもんね。最近の家にはガス暖炉が多いかな。便利だし。
      野生動物は火を恐れるっていうけれど、Gusの怖がり用は尋常ではなくて、私たちが火の前に座ってるから気にはなるんだけど、しっぽを足の間に挟んでさささっと近寄ってきて、その後だだだ~っってベースメントまで逃げていっちゃうんだよ。
      うん、実は数年前、何も知らずに暖炉に火をつけたらね、上から鳥の巣が落ちてきたんだよー。鳥はバタバタと逃げていったけど。かわいそうなことをしました。。。
      肉まんもさ~、日本だと食べたくなったらコンビニに行けばいいだけのことだけど、ここでは朝から気合入れて「作るぞ!」って思わないとありつけないよ。

      リスがぱしぱしっと手で叩いてどんぐりを隠す姿が… めっちゃかわいいよね。じーっと見ているワンコも最高。

  2. こんにちは!
    暖炉いいですね~。でも、暖炉って放っておいたら消えちゃうんですね。。って、そりゃそうかな・・今まで経験したことがないので、ジッと見ているだけでも良さそうな感じがしてしまいます(^^)

    このツヤツヤの肉まん、めちゃくちゃ美味しそう★
    ホクホクのうちにガブっといっちゃいたいです。
    私も作りたくなりました♪

    2匹のやりとりが可愛いです。特にウォーリーがジャックスの毛の間からどんぐりを落としたとき!ハッとしたんでしょうね。なんだかくすぐったくなるような可愛さですね☆

    1. Ayakoさん、こんにちわ~。
      そちらの家にも暖炉ってついてますよね? 新しい家はアパートにはないかもしれないけど。そういえば、以前、暖炉(ホンモノの薪のもの)付きのアパートを見ましたよ… 3階建だったから、一体どういう仕組になってたのだろう。
      火がともっていると、うっとりとじ~っと眺めちゃいますよね~。「見てるだけじゃダメだろ!」って怒られるんだよー。子供の頃のキャンプファイヤーでは火をいじったことがあるけれど、暖炉はよくわかりませーん。

      そうそう、肉まんはほくほくが美味しい~。この生地は最高だよ。本に載ってるレシピをこういうブログで勝手に紹介してもいいのかなー。
      よくわかんなかったので省いたんだけど、皆におすすめしたいです。

      うふふっ。でしょ?コロリン、と落ちたどんぐりを見つめる二匹が可愛くって。「あれ?」と固まってるよね、二匹とも(笑)

  3. ロサンゼルスの友だちの家に泊めてもらったとき
    うちにいるあいだは家族扱い、家事も手伝ってもらうよと言われて
    暖炉係を仰せつけられました。庭に出て、薪を運んでさっそく点火。
    うまく火はついたけど、煙が逆流して部屋中煙。
    知らなかったけど、火をつける前に蓋を開けないといけないんだってね。
    asoboに何かややらするととんでもないことになるということで
    家事を免除してもらいました。煙が溢れたときはビックリしたけど
    教えてくれない人が悪いよね。でも、papicaさんは、そこにもう何年住んでいるの?

    1. asoboさん、こんにちわ!
      いひひっ。私もやりましたよーん。空気の通過口を開けずに火を炊き始めるのね。相方もやったことあるよ。
      で、家の中が煙だらけ。それ以外にも、ショップバックっていう大型掃除機で暖炉の灰を吸い取るときに、排気口の方に吸いとりチューブを付けてしまって、灰が全部後ろから吹き出して。。。部屋中灰だらけとか。ディッシュウォッシャーに専用のソープではなくて、手洗いの洗剤をいれてしまって、床がアワだらけになったとか… まぁ、なれないものを使うと失敗もするものです。よね?
      私たちはこの家に住んで9年かな。でも暖炉は今でも苦手~。

  4. harubocchan より: 返信

    暖炉と肉まん、、、羨ましすぎです!(大げさ?)
    暖炉は絵本の中だけの感覚ですね〜。
    しかも素敵な暖炉♪
    papricaさん宅で暖炉にあたりながら肉まんを食べたい。。

    1. harubocchanさん、こんにちわ~。
      そうだよね、日本の家には暖炉って無いもんねー。昔はどうやって暖を取ってたんだっけ? 火鉢?
      薪を切って準備して…って思うと、面倒なので余り使わないんだよ。普段はガスの暖炉の方ばかり。ソッチの方は私でも簡単にできますー(ボタン押すだけだしっ)
      肉まんは、今回のはおいしかったー。冷めても大丈夫だったよ。前回のは中身がスケスケで、ビジュアルからして恐ろしかったもん。

  5. リスト犬のコンビおもしろいですね あのリスの隠してる手がかわいい
    昔飼ってたシマリスを思い出します♪
    GUS君暖炉のぱちぱち音怖いんですね 我が家のセージはガス暖炉にもかかわらず、しばらくして暖まった暖炉がぼんっとかるーく言う音でビビッて去っていきます(笑) 暖炉はどの犬にも天敵なのかな!?
    今回もおいしそうですね 何気に我が家もいつもレシピ参考になせてもらっています これからもおいしいの♪お願いしまーーす!!(笑)

    1. sageさーん、こんにちわ!お久しぶりです!元気ですか??今はバンクーバーかな?
      Sageちゃんも元気??
      Gusは暖炉の火をくべる道具がカチンと触れる音も怖いみたい。ベースメントの端っこの方に逃げちゃうんだよー。なんか可愛そうでね… 基本的にデリケートだから(笑)
      このウー・ウェイさんのレシピは間違いなしだよ! こういうのってのせてもいいのかな。英語のレシピ本のレシピはばんばん載せてるから…いいのかなー。
      皆に紹介したいです!

  6. プフッ♪ リスには笑ってしまった。
    それをしっかり穏やかに見守るワンコ、尊敬するヨ。偉い!
    このくらい穏やかに生きたいね、人も。

    肉まん、美味しそう!
    どこでもドアがあったら、塩麹でつけて作った唐揚げ持っていくから、
    一緒にご飯したいね〜。

    1. Sachieさん、いつもありがとー。
      笑っちゃうでしょ? リスは必死、ワンコは優しい目で見守る、の図。リスの手の動作が可愛くって… 
      バーニーズ・マウンテン・ドッグは、私たちが飼いたいなって思っていた犬種なんだよ。でも、大型犬は長生きしないし… そんなときにボーダー・テリアに出会ってGusがやってきたというわけ。犬種によって性格がぜんぜん違うんだよねー、犬って。

      肉まんね、おいしかったよー。ほんとだ、唐揚げもってきてー!肉まん蒸して待ってるからっ。

  7. あぁいいなぁ、暖炉。
    掃除のことや煤の匂いがつかないのなら、ウチにも欲しいなぁ。
    ワタシもボーっと焔を見つめるタイプだから、すぐに火が消えちゃうかも。
    Gusには災難だったね。

    キターッ!!! ウー・ウェン先生のご本。
    この本からは何度も作ってるよ。
    これも、とーってもふっくら美味しそうにできたね。
    先生の生地は、ベタベタしたり堅くて捏ねにくかったりということが
    全くなくて、取扱いに困ったことは一度もないんだ。
    レシピの数字もキレイでシンプル。粉喰い人にとってはバイブルでーす。

    リス? ワタシのPCからは見られないみたい。
    日本向けには公開されてないって。

    1. a-ki_laさん、こんにちわ~
      暖炉って雰囲気がでるよね。でもね、こういうオープンタイプって、家を暖めるという点ではあまり効率的ではないんだよ。暖かい空気は煙突の方に逃げていく方が多いし。日本でも時々山の家などで見かけるタイプの暖炉(煙突用パイプがむき出しなものネ)やFire Ovenは、ほくほくと温まるんだけどねー。

      そっか!やっぱり、ウー・ウェイさんはご師匠なんだねっ。以前から名前は聞いて知っていたけれど、こうして料理本を手に入れたのは初めてで。確かに粉の分量もきれいだった!バイブルと呼びたくなるのもわかるっ。失敗することがないよ、というのを聞いて、古本を注文して実家に送ったらね、母も「私も欲しい」って言い出すほどでした。とにかく生地だけで食べてもおいしくて、冷めても温めなおしてもおいしくて。
      あ、リスの動画、違うソースをいれてみたよ。日本でも見れる人もいるみたい。なんでだろーねー。

  8. こんにちはー
    いいね、薪の火を見てるだけで落ち着くものね〜

    薪ストーブと、薪のお風呂の生活4年間してたけれど
    火のつけかた、わからないまま終わりました
    むずかしいよねーっ
    がんばってもがんばっても、消えて行くんだものっ

    1. kotoriさん、おはよう!
      うん、ほんと、Gusの怖がるあのパチパチっていう音にもうっとりしちゃう。
      kotoriさんの薪のお風呂のお話は、今でもよく覚えているよ。薪のお風呂のお湯に浸かると、いつまでも体が温かいって。
      ご近所さんに「Wood Stove」が家にある人がいて、この間すれ違ったときに、薪のお風呂の話をしていたところ♪
      薪をくべるのって、センスもあると思うんだー。私も全然ダメ。頭で「こうかな、もっと積むのかな、押しこむのかなー」って考えてやってみてもダメです〜。
      kotoriさんの山のおうちには、今は誰かがお住まいなのかな。

  9. こんばんわ~♪
    暖炉の本物って見たことないんですよ。
    雰囲気良いんやろうなぁ~
    それに、きっと、これは想像やけど身体がきちんと暖まると思うんですよ。
    エアコンとかガスファンヒーターとかは、暖かいけど身体の表面だけみたいな感じがするんですよ。
    でも暖炉は、きっと芯から暖まる…そう思います♪^^
    豚まん、私は作れないから、買うの専門^^
    これ見て、四興楼(神戸の元町)の豚まん買いに行きたくなりました。
    動画は私も見れんかったデス(・・; ざんねん~☆^^

    1. ぽとすさん、おはようございま〜す。
      私たちの家は1930年築で、当時はまだ暖炉がある家が普通だったのでしょうね。これはリビングにあるもので、実はもう一つ、小さな部屋に小さな暖炉もあるんですよ(使ってませんが)。
      そうそう!薪の暖かさって、体の芯まで温まる、っていいますよねー。ココに引っ越す前の家には「Forced Air Heating」があって、床の穴から暖かい風が吹き出す暖房だったんですけど、これが全く表面だけで、しかも肌がかっさかさに乾いちゃう! 今の家にはラディエイターがあって、これは温水がラディエイターの中をぐるぐるまわって温まるんです。ラディエイターは暖炉の火とは違うけど、空気でぶおぉ〜っとされるよりは、じわ〜っと暖まる感じ。面白いですよね。
      そうそう!関西だったら美味しい肉まんをいつでも食べることができるからっ。作る必要ないよー。いいなっ。
      動画はどうして見れないのかな〜。一応、直リンクも追加してみたよ〜。すんごい可愛いのです。

  10. papricaさん こんにちは、
    暖炉の火、いいですね、うちも来冬はぜひと思っています。
    肉まん、おいしそう! 湯気がほかほかの肉まん(私には
    野菜まん)、ずっと試してみたいと思っているものの一つ。
    パンもそうだけれど、ふっくら仕上がるには経験が必要そうですねー

    1. pot-eriさん、おはよう〜。
      今さっき、pot-eriさんのブログをのぞかせてもらって、「漆喰の壁作り」を自分でやっちゃうっていうのにびっくりしていたところです〜。
      レノのレベルが違います。何でもこなしちゃうところがすごいです!
      暖炉の火も、poe-eriさんの石の家だとムードたっぷりですよねっ。完成が今からたのしみ☆
      肉まんって時々食べたくなるもので、おいしくて完食しちゃう。野菜まんだっておいしいよね!また、生地つくろうかな〜。ウー・ウェンさんのレシピ、よかったよ〜。オススメ!