初もの、苺とルバーブのパイ!

良いお天気に恵まれた週末!気持ちよかった〜☆ 土曜日は風が強くて冷たかったけれど、晴れてたから良し。

去年、裏庭に一本の桜を植えました。枝ぶりが横に広がらず縦に伸びていく種。一重の早咲きの桜が葉桜になった頃から咲き始める。家の前にも一本あり、場所をとらない桜なので裏庭にも一本、フェンス沿いに植えてみた。これが自分でも驚くほど、この桃色に元気づけられてマス。

まだ肌寒くて、春の野菜も花もとってもゆっくり。一方で雑草たちのスピードに負けず、ルバーブたちはわさわさと茂り始めている。

パオパオ、どっかーーーーん☆

instagramlogo

こないだまであんなに小さかったのに。ほーら、もうこんなに。

去年も書いたけれど、ルバーブは根本をナイフなどで切るのではなく、ひねるようにしてもぎ取るのがいいんだそうです。切ると、切ったところから苗が腐ってしまうこともあるらしいよー。以前はそんなこと知らずに、地面ギリギリのところでナイフで切ってたけど(それでも大丈夫だったけどー)。

シンプルな夕食に相方の友達がやってくるというので、ちょっぴり盛り上げ役にパイを作ることにした。今シーズン初の「苺とルバーブのパイ」。

この時期の苺はいまいち甘くないしフレーバーに欠けるので心配だったのだけど、ルバーブに合わせてお砂糖を加えたら春らしいパイになった♪

春のパイだな♪ あと数週間したら今年の分のルバーブのジャムを作らなきゃねー。

少しずつ少しずつ、蒔いた花の種たちが発芽し始めていてワクワクする。今日、日曜日は風もおさまり、ようやく春らしいお天気だった。この春始めてのマルハナバチもメイソンビーも見かけた♪ 嬉しいなぁ。

うちの裏庭は遠目に見ると緑の芝生に覆われているようだけれど、たんぽぽの群れが… とんでもない。場所によっては、緑の大部分が地面にぺたりと葉っぱを広げるタイプのたんぽぽで埋め尽くされている。で、今日はそんな一角のたんぽぽたちを頑張って引っこ抜いた。引っこ抜いて穴ボコだらけになったところに、一応芝生の種をパラパラしてみた。Fiskersの雑草抜きツール(コレ☆)は、なかなかのスグレモノで、まずはコレで抜いて抜いて抜きまくる。結構きれいに深い根も抜ける。でも土も着いてくるので、ある程度抜いたら、地面に膝まずいてスコップで叩きながら余分な土を落とす。抜いた根っこを集めてリサイクルビン(?)に。そんな作業を2時間ほどしていた。腰も膝もガチガチになったけど、こういう作業ができる季節になったのが嬉しくて、とても幸せ。

Gusも、この季節が大好きです。

今週から気温もあがるみたーい! ようやく春の格好ができるかなー。皆さんも良い一週間を!

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

光合成不足っ!

今週は週初めからどうも本調子ではなかった。体がだるくって私にしては珍しく頭が痛くって。おかしいなぁと思っていたらお腹もむかむかしてきて、週で一番楽しみな「木曜日のドーナツ」もあまり美味しいと感じなかった。そして節々が痛くなってきて熱が出た。とっても久しぶり。今日は一日休ませてもらった。

この時期に体調を崩してしまったのは「光合成不足のせいだ。」(断言)。今年の春は、本当に寒くって日光不足。お日さま不足で心も体も調子がくるっちゃったんだ。絶対そうだわ〜〜っ!

たーいーくーつー。 と、庭に出て草花たちの様子をみる。例年なら5月1日のすずらんの日にはきちんと咲いている庭のすずらんたち。今年は遅れて、今ようやく花が咲いた〜。

英語ではLily of the Valley。とても甘いかおりがする。日陰を好んで毎年どんどん広がっている。余り勝手に広がるものだから、根っこから掘り起こして別の場所に植え替えたところ、翌年は花を付けなくて、その次の年からまた広がって元気に咲いていた。なかなかタフな花です。

ルッコラと水菜の間引きをした。私はルッコラや水菜やエンダイブなど、ちょっと苦味があったりぴりっとする葉っぱものが大好きなんだけど、相方は苦手。

で、お昼にひとりでサラダを楽しんだ。

時々、大きなタッパーにこんな風な菜っ葉を詰め込んでお昼ごはんにもっていくことがある。最近は市販のドレッシングの味に耐えられない(味が強すぎてダメです)ので、いつも小さな入れ物にオリーブオイルとバルサミコ(またはレモン汁)を適当に入れて持っていく。これが一番美味しい。

2日ほど前に切っておいたルバーブが冷蔵庫にあったので、ルバーブクリスプを作ったよー。この季節、ルバーブを消費するために必ず作るものですネ♪ ルバーブクリスプのレシピは色々とあるけれど、今日のはNew York Timesのです→☆レシピ(英語)

無性にバニラアイスが食べたかったので、買ってきてもらった。美味し。。。

もう少しあたたかくなって欲しいなぁ。今日も友人から譲ってもらった「日本の貼るカイロ」をお腹にはっていた。今まではずっと腰(背中の方)に貼り付けていたんだけど、友人が「丹田にはるといいんだよ」って教えてくれたので、お腹の方の丹田のあたりに貼り付けている。これがとっても気持ちいい! 丹田カイロをするようになってから、自分の体って案外冷えていたのかも。。。と思い始めた。こっちには、日本のドラッグストアのように「貼るカイロのお得パック」なんてない。今年の冬には母にまとめて送ってもらおうかなーなんて思っている。なんでこっちの人はカイロ使わんのだろうね。腹巻きとか毛糸のパンツとかズボン下のぱっちとか、そいういうのもないもん。体が冷えている人、いっぱいいると思うよー。

日曜日は母の日だ!スカイプしようっと。 元気に楽しい週末を!

 

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

意外においしい・ルバーブマフィン

きーんよーびー!!!

めっちゃ嬉しい… な〜んか長い一週間だったから。でも、全体的に時間の過ぎていくのは早くって、気がついたらもう6月の終わりっ。明日は一年で一番日が長くなる日。夏至(summer solstice)のパーティをする人たちも多いらしい。日本では夏至には何をしたっけ?

さて。うちのルバーブ、まだまだ元気。

ルバーブマフィン去年までは知らなくて、収穫するときにナイフで切っていた。それって、ルバーブの株を傷めてしまうんだって。で、今年はひねるようにして根元からちぎって(?)いるんだけど、それがいいのかなぁ。去年よりも生産性(?)が高いぞ。

とにかく、このまま放っておくのも勿体ないし、ジャムを作る元気はない。なので、試しにルバーブのマフィンを作ってみることにした。ルバーブのクランブルやパイはベーカリーなんかでも見かけるけど、マフィンってマイナーな品。ルバーブだけだと酸味があるから、マフィンには向かないのかなぁ〜って思いつつ、レシピを検索してみた。

そして試したのがこのレシピ。

ルバーブのマフィン

材料(1C=250cc):

  • 小麦粉 2 1/2 C
  • ベーキングソーダ 小さじ1
  • 塩 小さじ半
  • ブラウンシュガー(みっちり押さえて)11/4 C
  • 植物油 半カップ
  • 卵 1個
  • ヨーグルト 1C
  • バニラ 小さじ1
  • 乱切りのルバーブ 2C分

トッピングの材料:

  • ブラウンシュガー 半カップ
  • バター 大さじ1(溶かす)
  • オーツ(押し麦) 大さじ2(オプションです)
  • シナモン 小さじ半

粉もの(小麦粉、ベーキングソーダ、塩、砂糖)をよく混ぜあわせる。別のボールに油、卵、ヨーグルト、バニラエッセンスを入れてよく混ぜる。これを、ドライの粉ものを混ぜあわせたボールに入れていく。ルバーブも加える。全体が大体混ぜ合わったらオッケー。マフィンの型に入れる。

トッピングの材料を全部混ぜ合わせ、それぞれのマフィンの上にのせる。かなりべちょっとしているので、こすりつけるように適当にのせてみた。

350F(180度)のオーブンで20〜25分焼く!

じゃんっ!

ルバーブマフィン

ふむ。見かけは「ふーーーん。」って感じ。茶色いし。

でもね、コレが意外においしかったーっ!

ルバーブマフィン

中がとってもしっとりとしていて、程よい甘さ。ルバーブの爽やかな酸味が宜しい。これはルバーブのシーズン中にリピートしちゃいそう。おすすめ〜♪

*おまけ:父の畑で新じゃが堀り*

妹が送ってきた写真。両親、妹二人と姪っこ+甥っ子の6人で、じゃがいもの収穫に行った模様。チビたちは手押し四輪車に乗って。。。押しているのは家の母。タフだな。

hatake1

安く貸してもらっている畑(今年は3箇所もあるらしい。。。だいじょうぶかいな)で張り切っている父。きゅうりや茄子も収穫時なんだってー。

hatake2

近くだったら芋掘り手伝うから、イモ欲しい。

Happy Summer Solstice☆☆

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪