Ciao, フィレンツェ: ウフィッツィ美術館

フィレンツェには、ドゥオモを初め教会や広場や美術館などの観光スポットがたくさんある。私達は「消化できる量=見ていて心から楽しめる量」が限られているのを知っているので、一日に一箇所だけメインスポットを決めてじっくりと見て感じて、後はぶらぶら~っとするパターンです。数ある中から、二日目に選んだのが「ウフィッツィ美術館」。

ウフィツィ美術館

これまたいつ行っても混んでいるらしいので、予約は不可欠。予約をしないで行った人たちは別の列に並ばされていた。私達が訪れた朝には、「明日の朝まで予約がいっぱいなので、出なおして来てください。」っていう張り紙がしてあったよ。

ウフィツィ美術館

「西洋美術史は宗教画の歴史だ」ってよく聞く。へー、そんなものなん?って気持ちでウフィッツィ美術館を見学し始めたけど。本当にそうだったー!!歩いても歩いても、初めから終わりまで、これでもかっってくらいジーザス一色だった。「受胎告知」「キリスト昇架」「キリスト降架」「東方三博士の来訪」「最後の晩餐」etc. etc.… 何百年にもわたって同じテーマのシーンが繰り返し描かれていたんだね。これまた、私はキリスト教の人気場面(?)について殆ど知らなかったので、相方に「えぇー、こっちがマリアさんで、彼女に会いに来たこの人は何を伝言してるわけ?」とか「鳩が頭の上から飛んでいく感じがいいねー」とか「この三人(聖者)の名前は?」とか… 幼稚な質問をし続けました。

正直、最後の方では「もういい。。。」と、宗教画でお腹いっぱいになった。あ、でも確かにあれだけ見ると、同じ題材のシーンがそれぞれの画家によってどんな風に描かれてきたのか、限られた枠の中に隠された画家のオリジナリティやその時代のトレンドなどに触れることができたかな。時折、宗教画ではなく、普通のお金持ちやパトロンの人物画があり、それらがとっても新鮮に見えた。スキルのある画家たちだって、きっと自由な絵を描きたかっただろうな。

宗教画では初期のものが好き。フラットでチャーミング。キリストさんもあまり苦しそうじゃないから。

ウフィツィ美術館

ウフィッツィ美術館ではフラッシュ無しでの写真撮影はオッケー。そのせいで、ガイドブックなんかに載っている主要作品の前では、カメラを掲げた人の群れがすごかった。そういうのを見るとうんざりしてしまって、結局「ビーナスの誕生」などは遠目に眺めただけだった。

失礼かもしれないけれど、数々の宗教画よりも私が楽しんだのは、ウフィッツィ美術館の建物そのものだったかな。U字型の廊下に注ぐ光がきれいで。

ウフィツィ美術館

窓からの眺めも素晴らしかった。

有名なポンティヴェッキオの二階部分は回廊になっていて、ウフィッツィ美術館からアルノ川の向こうのピティ宮殿につながっているんだって。この長い廊下を歩いて、ウフィッツィ美術館の建物に通ったんだって。ルネッサンスの時代の素晴らしい衣装をまとって、素晴らしい景色を見ながら出勤(?)して、溢れる光に包まれて。なんてキラキラな生活。

回廊の両側に掲げられたポートレイトも面白かった。相方がすっごく気に入った帽子(?)の男性。シーツでデモンストレーションしてみたい。

ウフィツィ美術館

このギャラリーの中で一部屋、立ち入れないけれど外から見ることができる八角形の部屋「Tribuna degli Uffizi」があってね。それがとってもとってもきれいだった。

ウフィツィ美術館

メディチ家に仕えたベルナルド・ブオンタェレンティによってデザインされたそうです。メディチ家の所有する最も重要な美術作品のための部屋。

ウフィツィ美術館

ドーム状の天井に散りばめられているのはガラスの様だった。近くで見れないからハッキリとはわからないけれど。

ウフィツィ美術館

この部屋を見ながらハッキリと感じたのは、フィレンツェの街って、まるで宝石箱をひっくり返した様。そうそう、で、ローマはインディアナジョーンズなんかでガッツリと探し当てるお宝箱みたいな都市。

ウフィツィ美術館

↑↑ほらほら、橋へとつながるヴァザーリの回廊、見えますか? 美しいな、フィレンツェ。軽やかな音楽が聞こえてきそうな、宝石箱の街。

次はちょっと「食べる」のお話〜♪

*お知らせ:写真の上でクリックすると写真が大きくなります。写真の外側でもう一度クリックすると閉じます。もしよければ試してみてね☆

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

Ciao, フィレンツェ: シニョーリア広場

フィレンツェには3泊4日。ローマから快速電車に乗って1時間半。快適だった♪ 二人だけでの小旅行だったんだけど、フィレンツェの街はローマに比べるとずっとコンパクトで見どころは全て一部に集まっているし、とても散策しやすかったよ。それから、ローマほど混沌としていないっ! 車の運転もハチャメチャでなくて普通だったし、色んな面で「整っている」印象を受けた。ほっ。

フィレンツェではね、シニョーリア広場に続く細道の奥にあるホテルに滞在した。

Relais Uffizi

ホテルにするかB&Bにするか、それともハウスシェアのAir B&Bで探すか、色々と迷ったんだけど、フィレンツェでは少し贅沢に、ロケーションの良いホテルに泊まることにした。貧乏性の私は「うぅ~。。。」と唸っていたものの、やっぱり便利で朝ごはんもちゃんとあって、きれいなお部屋というのは心地よいものだね~。あはは。日本人スタッフもいて、お世話になっちゃいました。

朝食のお部屋から見えるシニョーリア広場。朝の7時半くらいかな。この広場からは、ドゥオモもポンテベッキオもウフィツィ美術館も徒歩で10分もかからない。滞在中にすっかり馴染んでしまった広場です。

piazza della signoria

10月の終わりといっても、人が多い~!って騒いでいた私達。ホテルの人に言わせれば「ずいぶん静かですよ。ピークの春や秋は、人にぶつからずにここからドゥオモまで歩けませんからね。」って。市役所でもあるヴェッキオ宮殿の前に広がるシニョーリア広場は、待ち合わせの場所にもよく使われるらしい。

ヴェッキオ宮殿

ヴェッキオ宮殿の中には「500人の大広間」とか塔に登ったりもできるらしい。私は朝の散歩の時に天使に会いに行っただけ。この空間に立って天使を見上げているだけで満足でした。

ヴェッキオ宮殿

ヴェッキオ宮殿の前にはミケランジェロのダビデ像(レプリカ左)とバンディネッリの「ヘラクレスとカクス」の像が広場を見据えている。

ヴェッキオ宮殿

私は前回、ローマのボルゲーゼ美術館でベルニーニの彫刻に出会って、初めて彫刻というものに心を動かされた。ひとつの石から生み出された存在に目が回りそうになったっけ。こういう彫刻作品の全てには、本来色がつけられていたそうな。どんな風に色づけられていたのか、気になるなぁ。

私のために(?)相方が撮ったヘラクレスさんのお尻。立派だ。美しい。

ヘラクレスとカクス

カメラを向けている女性が多かったよ(笑)。セルフィー撮ってたり。。。

広場の中央近くにあるのは「ネプチューンの噴水」。「白い巨人」っていうあだ名を付けられ、フローレンスの人たちにはあまり評判が良くなかったらしい。なんでだろう。

ネプチューンの噴水

16世紀の終わりごろまでは、噴水は洗濯場として利用され、その後も心無い人たちに傷めつけられてきた様です。今は防犯カメラをつけてもらって、こうして清々しく立っていることができるみたいだけど。

piazza della signoria

こうして写真を見ていると「あぁ〜、もっとゆっくりといろんなところを散策したかったな〜。もう一度行きたいな〜」って思う。お天気も最高で昼間はジャケット無しでも大丈夫でした。そうそう、フィレンツェには日本人スタッフが多いらしいよ。お店でも日本語で対応してもらえるところがたくさんあったし。

piazza della signoria

朝と夕方の光の色にもため息です。うっとり。

ぼちぼちと散策の様子をアップしまーす。ね。

*お知らせ:写真の上でクリックすると写真が大きくなります。写真の外側でもう一度クリックすると閉じます。もしよければ試してみてね☆

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪