ビーンバッグカイロ【小豆カイロ】作った

寒い週始まり。朝からずっと暖房をつけたまま。

手先・足先が冷えるなぁ。

シンプルなお家と紅葉と大きなオークの木々のバランスがきれい。

雨の前のじと〜っとした寒さ。こういう日は、相方の右肩から腕にかけての痛みが増すようです。私の母方のおじいちゃんは私が生まれる前に亡くなったので会えなかったけれど、おじいちゃんは重度のリュウマチをもっていたので雨が降る前や冬はとても痛がっていたって母が言っていた。

寒い日に温かい飲み物を飲んだり、ココアのカップを両手で包んでみたり、毛布にくるまったり、足をお湯につけてみたり、温めることでふぅ〜っと体のこわばりが解けていくよね。ぬくもって解けるあの感じ、大好き。

「暖」の中でも「ラディアントヒート(これって日本語で何ていうのだろう。放射熱?)」は、ゆっくりとじんわりと体の芯を温めてくれる。うちの暖房はラディアントヒートで、お湯がラディエイターの中をぐるぐる走ってそれで家があたたまる。電気ヒーターや温風ヒーターよりも柔らかい熱で、肌が乾燥することもない。そういう熱。

でね、週末、ひとつ小さめの「ビーンバッグカイロ」を作った。日本では「小豆カイロ」って呼ばれてるのかな? ホッカイロよりもじ〜んわりと温めてくれるこのビーンバッグカイロは、我が家で重宝している。相方がいたがっているときにレンチンして患部にあててあげると、すうぅっと痛みが和らぐみたいです。痛みがまだそこにあっても、痛みでがちがちにこわばっている体を「暖」がほどいてくれるみたい。それだけでもありがたい。

充分の小豆が家になかったので、お米で。でも作ったあとで温めると、すっごい湯気が出てきてねー(笑)。相方も「やっぱり豆のがいい」って言ったので、お米をとりだして「ムング豆」と交換。

古いユニクロのフリースの袖の部分です。

大きさは私の手よりも少し大きめ。

実は、市販のビーンバッグも家に一つあるんだけど、今回作ったものの2.5倍ほどあってね。それを相方の肩や腕にのせると、重みで余計に腕が痛いんだって。それで今回は小さいのを。

Gusにのせてみた。

重くないでしょー?

ホッカイロのように長時間ず〜っと温めてくれるものでもなく、冷めたらまたレンジでチンしなきゃいけないのだけど気持ちのいい暖かさ。私は大きいのを寝る前に温めて、布団の足元にしのばせるよ〜。足元がぬくぬくの布団。。。最高♡

最高というと。。。 今日もお粥で。このお粥が美味しかった。炊きあがりがあまりにもきれいだったので、炊飯器に梅干しいれてしまった。お腹の調子がいまいちのときに、優しいお粥で癒やされる日本人。日本人で良かったなぁって思うとき。

温かくして、元気な一週間を♪