六月の庭より・草花のちから。

明日は夏至。あっという間に一年で一番日が長い日に到着してしまった、という感じ。

寒い寒いとぼやいていたけれど、今週はようやく(!!)気温が上がり、週末にかけては20度を超えるみたい♡ よ。う。や。く。

さて、少し庭の記録。

コンスタンス・スプライちゃん。

今年はどのバラもつぼみの数が少ない気がする。寒かったからかなー。

セールの棚で半分干からびていたことを思うと、随分大きく育ってくれたなぁ。

で、ひとつ質問です! こんな時期に「ぴゅーーーーっと」飛び出て伸びた枝。↑↑ わかるかなぁ。ど真ん中に数本あって、結構しっかりと太く、赤いのです。こういう風にまっすぐに飛び出て伸びる枝は切ったほうがいいのでしょうか。「今」切ったほうがいいのかなぁ。それとも元気な枝だから、残しておいたほうがいいのかなぁ。今年は、黄色ちゃんにも、こんな風に地面からずっどーんと空に向かって伸ばした元気な枝が見られる。どうしたらいいのかなーと思ってます。はて。

インスタにものせたアストランティア。

日陰でひっそりと。

咲くまでに随分時間がかかったから、この場所からはもう絶対に動かさないよ!花の付きが悪くてもいい。それでいいのよ、貴方は(笑)。

↓のは、前庭で花をことごとく鹿に食べられ、ぜんっぜん成長できなかった「physocarpus ・Niebark」。和名はアメリカテマリシモツケ、だそうな。

裏庭にうつしてからも、数年間、小さいままぼーーーっとしていた。前庭でのショックが大きすぎて、成長できない苗になっちゃったのかなぁ、と思いながらそのまんまにしておいたら。今年はたくさん花をつけてくれた☆

花はまだ小ぶりだけれど、とてもとてもかわいい。

草花の生命力を感じずにはいられない。最近良く思う。アロマのエッセンシャルオイルやハーブティーをひとつとっても、草花から抽出されたものは、草花の命のようだなぁって。何百年もの間、薬草やレメディとして色んな文化の中で人々が暮らしのなかに取り入れてきたでしょ。その姿や香りにもわたしたちは癒やされて。

なんか、すごいなぁ。って(←語彙の乏しさよ)

いや、なんていうのかな。草花や野菜を育てると、「育ててあげて、咲かせてあげて、まぁきれい」って思いがち。いや、そうじゃなくって、草花たちの放つちからって、私が育てたからどうのっていうものではなくて、なんていうのか、地球とね(土とか空気とか水とか風や光とか全部)つながって生まれたもの、のように見えてくる。ひとは、そういうことをするのが上手ではないので、草花たちは地球とつながる手助けをしてくれているような、そんな気がする。上手くいえないけど。

今年は去年よりもずっと楽しそうに咲いてくれたのが、↑↑のスカビオサ。一株からいくつかの色の花が咲く。

そして☆ 今年も!

桃色ポピーちゃんたちが咲き始めたよー。ポピーのつぼみが、こうしてくぅ〜っと空に向かって伸びていく様子、かわいいでしょ。

あ。

余談ですが。

週末は父の日ということで、両親のところに妹たち家族が集まって食事を一緒にしたらしい。

そのときにね、私が贈った「倶楽部 Momo Fuku Gonta」Tシャツをお揃いで着てくれたのでした(笑)

笑える。みんな元気で楽しそうで、それがなによりありがたいです☆