レンジで温めるビーン・バッグ / マジックバッグ 作ってみた

冬休み中、少しだけ「チクチク作業」をした♪

結構長い間、作ってみたいなぁって思っていたもの。レンジで温めるカイロ! ビーンバッグワーマー(Bean Bag Warmer)とか電子レンジパッド(Microwave Heating Pad)っていうのかな。日本でもよく似たもので「ゆたぽん」っていうのがあるみたい。

私が以前買ったのは、こちらの薬局などで「Magic Bag」っていうブランド・商品名のもの。「カナダで一番あなたを快適にしてくれる友達」、というような売り文句付きで紹介されている。相方の関節痛と私の生理痛にと思って。$25くらいしたと思う。

で、買ってみて気づいた:「コレ、袋に豆が詰まってるだけやんかっ!」

確かに、レンジに数分入れるだけでホカホカになり、しばらく心地よく温かい。じんわりと柔らかいぬくもりがある。レンジに入れる時間で温かさを調節できる。熱いお湯を入れる湯たんぽや(こちらでは)ホットウォーターボトル(水枕です)に比べると、ずっと安全で短時間で温められる。

この買ったビーンバッグをしばらく使っていて思った。もうちょっとユーザーフレンドリーな形にできないのか?って。寒い朝やジメジメした日には関節が特に痛む相方も、このビーンバッグを温めて手の甲にのせたりしていた。折りたたんで片手を挟んだり。でも、少し手を動かすとビーンバッグがずり落ちる。このビーンバッグが「袋状」になっていたら、すっぽりと手を中に入れられるのにな〜って。

でね♪ 作ることにしたっ! もう着なくなったフリースと、古いフラネルのシーツを使って。

袋状のものをふたつ。外側はミシンでしっかりと縫った。豆を入れる穴と豆を入れた二つの袋をくっつけるのは手縫いでチクチク。

レンジで温めるビーンバッグの中身は、お豆でもいいしお米や麦、さくらんぼの種などでもいいらしい。随分前に知り合いにもらったもち米がたくさんあり、古すぎて食べるのには抵抗があるんだけど、お米だから捨てられなくてとっておいたものがあったのです。それを詰め込んだよー☆ 片面に300gほどいれた。

できたーーっ!!

中のお米が一箇所に偏らないように、刺し子のように並縫いで二本線を入れた。

↑↑ この中に手を差し込む。うふふ。

電子レンジで2分半〜3分温める。

あったか〜〜い♡ 

私は関節炎はないけれど、冬場は特に手足・足先が氷の様に冷たくなることがある。一度冷たくなるとなかなか温まらなくて、寝る前に足だけお湯に浸したりすることもある。

むふふ。。。♡

足も突っ込んじゃえ〜!

ビーンバッグは一度温めるとしばらく温かいのだけど、こうして手や足を「間」に挟むと(上からバッグをのせるよりも)温かさをずっと長く感じる(持続する)ような気がする。

これは私のアイデアをとりあえず形にしてみた「プロトタイプ」。次に作るときは、もう少し豆(米)を減らしてもいいかな。それ以外は、この形で満足です♪ 相方も手先が冷たくなったり、関節が痛むときに使ってくれているので嬉しい。末端冷え性の人にオススメしたいビーンバッグですっ!わははっ。

*おまけの「ビーン・ベアー」

くまさんの友達。

休み中にまたクマさんを作った。一つはお友達にもらってもらえた(一方的に送ってしまったのですが)〜。 ↑↑の左側のオレンジの方です。お友達はこの子に「セドリック」という名前をつけてくれたそうデス☆ かわいらしい名前をつけてくれて嬉しい。

記念撮影。うっふん。

このセドリックと同じ布で鼻と目の色を変えてもう一つ作ったヨ。また誰かにもらってもらえるかなー。ビーン・ベアーも中身はお豆なので、レンジに入れると… ぬくぬくクマさんになるよ〜!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪