ディハイドレーターとフラットモップ

買ってしまった。ディハイドレーター。

キッチン家電を増やしたくなくて、2年ほどずーーーーっと迷っていた。んだけど。1ヶ月ほど前にビザのポイントで思い切って買っちゃった。ハミルトンビーチの小さなものです。以前にガレージセールで買っためちゃくちゃ古いディハイドレーターに比べると、静かだし温度設定と時間設定もきちんとできる。乾燥時間も短くてすむ。

大きな理由は3つ。

1.チューイのおやつを作りたい!

だって、チューイのおやつって高いんやもんっ。まだまだトレーニング用におやつは必要だし、使うものはできれば余計なものが含まれていない「シングルイングリーディエンㇳ(single ingredient・単一材料?)」のものがいい。

2.干しいもが食べたい

干しいも、大好き。こちらのスーパーにあるSweet Potatoは、日本のさつまいもほどホクホクしないんだけど、その芋でいいので干しいもにしてみたい。時々、「Japanese sweet potato」って書かれた紫色のお芋が売られているので、今度見つけたらそれを使おう。ジャパニーズではないと思うけど。

3.リンゴチップス:庭のりんごの処理用に

今年は去年よりもりんごがたくさん実っている。ちゃんと大きくなって熟れるといいなー。そしたらチップスを作ろう。りんごだけでなく、かぼちゃやスクワッシュもチップスにしたら美味しいだろうし、チューイのおやつとしても使える。

ということで。ディハイドレーター。

買ったけどあまり使わないアイテムになるかもーっていう気もしていたんだけど、今のところ「買ってよかった!」です♪

この1ヶ月のうちに数回、チューイの乾燥チキンのおやつを作った。

もちろん、干しいもも作った♡

干しいもは、芋を蒸してから乾燥させるんだそうで。蒸すのはインスタントポットで。

やっぱりこちらのスウィートポテトは、少しテクスチャが違う気がした。それでも満足!歯にくっつくほどねっとり(?)したけど干しいもだ!わーーーい☆

そしてもうひとつ、買って良かったなーのアイテムが「フラットモップ」☆

どうしてもっと早く買わなかったんだろうって思う。

せめて数週間に一度はしっかりと床拭きしたい。それを今までは「雑巾がけ」していた。今でもね、雑巾をしぼり、四つん這いになって雑巾がけするのが一番床がきれいになるって思う。でも、この作業がかなり体にこたえるようになってきたのです。膝が痛い、手首も痛む。で、持っていたモップはというと「縄がぶらぶらとぶら下がっているタイプ」のもの。わかる?あのタイプのモップ

プーリーっていう犬みたいなの。

あれは濡れた紐で床を撫でてるだけで、全然きれいになった気がしない。ハードウッドフロアの床拭きもできるロボット掃除機を買おうかな~ってすごくすごく迷っていたんだけど、うちはエリアラグもあちこちにあるし、またその家電が増えるというのが嫌で。

フラットモップよ!

これで十分!

嬉しいのは、モップ部分がマイクロファイバーなので、普通に熱めのぬるま湯でしぼってそれで拭けば大抵の汚れが落ちる。床拭き用のクリーナーを使わなくても良いのは、チューイのためにもありがたいこと。

雑巾がけには劣るだろうけど、プーリーモップよりは良い!角もきれいになるし、ソファーの下にも届く。そんなに高価なものでもなく、わたしのお掃除タイムを助けてくれる良いアイテムです♪ 私が使っているのによく似ているタイプのものはEylidenのこれかな。

ということで。

今週末にはまた乾燥チキンを作って床拭きしよう。

オペレーション・アップルズ

庭の年寄りリンゴの木から採れたりんごたち。ガレージの涼しいところに置いておいても、いつまでももつものでもなし。早く食べるに越したことはない。まだあと20個ほどあるかなぁ。

庭のリンゴ

いい香り。爽やかな甘みのあるりんごです。

先週末にはこんもりとしたアップルパイを焼いた。5mmほどの薄さにスライスしたリンゴにレモン汁をたっぷり。シナモンとナツメグとブラウンシュガーをふりかけて少し置いたものを隙間なくパイ生地に押し込んで焼いた。

今年初のアップルパイ

とても美味しいパイになった♪

それから同じくらいの厚さにスライスしたものをドライアップルにしたよー。皮付きです。今回はレモン汁にも浸さず、スライスしてそのまま乾燥〜。随分前にガレージセールで買った$10のディハイドレーターで。

入れたことをすっかり忘れて。。。一日半弱!!!Oh my God!!!)。。。乾かしてしまった。

ドライアップル

かりっかりだ。アップルチップスになってしまった。

でもジップロック等にいれておくと少ししんなりするからこれでいいかな。 「皮をむくのがめんどくさい」といってあまり果物を食べない相方(←男の人って多くない?)。でもこうしてチップスにしてしまうと、ほっつらほっつらと食べ続ける。ドライにするとリンゴ2つ分くらいあっという間に食べれてしまう。おやつにも持っていきやすいもんねー。ときどきこうしてドライにするのも悪くないネ。ドライにしたフルーツは甘さがぎゅっと凝縮されておいしいねー。

ドライアップル

そうだ。リンゴつながりで。
髪の毛を洗うのにブロナーズ一本で洗っているという話をした時に、そのコメントで「お酢でリンスするといいよ~」って教えてもらった。そのときちょうど、リンゴ酢を使ってハンガリアンウォーターを作っていたので、それをシャンプー後の髪にふりかけたところさらりとした。それ以来、ローズマリーだけを2週間ほど浸したリンゴ酢をリンスにして使っている。

これがとてもいい感じ♪ 石鹸シャンプーだけだとごわごわしていた髪が、乾かした後もさら~っとしてくれるようになった。ローズマリーは頭皮の健康にとてもいいらしいよ☆  しばらく続けようと思う。

今日は久しぶりに青空が広がったので、キャンパスでも笑顔が多かった。お日さまの力はすごいなー。

acornlight
おしゃれどんぐり。

普通、どんぐりの帽子って拾ってから2日程するとぽろっと落ちてしまうもの。このどんぐりを拾ったのは3週間以上も前。帽子にちっちゃい帽子が2つくっていてかわいくて、拾ってきた。今日もまだ帽子をかぶっているよー。晴れの日、続くといいなぁ。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

ディハイドレーターで干し芋実験と芋食う犬

おお〜。寒い寒い。今日は最高気温がマイナス2度だった。今夜はマイナス7度まで下がるらしい。晴れているけど風がびゅうびゅう吹いてます。

子供の頃、石油ストーブを出す季節になると、母が干し芋を買ってきてストーブの上に小さな網を置き、私たち姉妹が代わる代わる干し芋を温めていたっけ。日本の干し芋は美味しいねぇ。噛めば噛むほど甘みが出てきて。お芋さんの種類もあるけれど、きっと冬の晴天の下でシャキッと干されたものには、特別な美味しさが凝縮されるような気がする。干し芋食べたーい。

ビクトリアの怪しい冬の天気では、干し芋に限らず「干し◯◯」を作ることが難しい。そこで、一度やってみたいな~と思っていた「ディハイドレーターで干し芋(乾燥芋)づくり」を試してみたよん。

ちょうど、前回「大学いも」を作った時のと同じ種類のPurple Sweet Potatoが見つかったので、それを使って。干し芋って、まずはまるごと蒸すんだね。今まで知らなかった~。そして皮を向いて、縦にスライスして干す。横に輪切りにするとぼろぼろと崩れやすくなります。↓のオレンジ色のは、一本だけ家にあった「Yam」。試しにコレも乾燥させてみた。

ディハイドレーターで干し芋

ガレージセールで見つけたふる~いディハイドレーター(→☆)で、中温で約12時間乾燥させた。途中、一度ひっくり返したよ。

ディハイドレーターで干し芋

薄くスライスしすぎたものは、くっついて剥がすのが大変だった。次回は最低5ミリの厚さでやってみよ~っと。

乾燥してぱりっぱり。乾燥具合は良い感じ。

https://canofgoodgoodies.com/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/

食べてみたところ、うん、それなりに干し芋の味♪ でもやっぱり天日干しの方が、日に当てて風にあてて時間をかける分甘みが出るんだと思う。気になったYamの方ですが、コレが意外に甘かった。さつまいもに負けないくらいの甘みがでていて、ビックリ。ま、砂糖菓子のような甘さはないけれど、懐かしい優しい甘さのスナックになりそう♪

ディハイドレーターで干し芋

で、となりでじっと見ていたGusにもおすそわけ。芋を乾燥させたドッグトリートって売ってるんよね。
以下(↓)、ぶれぶれの「干し芋を食う犬」6コマ、ご覧あれ~。

はい、どうぞ。

干し芋と犬

G:んがっ。

Gus_potato2

G:んにゃっんにゃっんにゃっ。

Gus_potato3

G:んにゃっんにゃっん。。。にゃっ。よくかんで。Gus_potato4

G:ちょっと。はにくっつくのですが。

Gus_potato5

G:おいしいねー。

干し芋と犬

G:もういっこ、ください。

暖かくして楽しい週末を〜♪

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪