いまいちな初ティラミス

実は、週末に始めて「ティラミス」を作ってみたのでした。ここ数ヶ月、ティラミスが食べたいなぁ〜って思っていて、ようやく材料をそろえて試しに作ってみることにした。

そーれーがーねー。なんだか、イマイチでね、がっくり。

大体、本場のホンモノのティラミスを食べたことのないワタシでしょ、どうあるべきか、っていうのがイマイチよくわからない。英語のティラミスのレシピを5つくらい見た中から一つ選んでみたんだけど、イマイチよくわかってないヒトが作るものって、イマイチなできあがりになるもんなのかな。

なので、ここでは詳しいレシピは紹介しないけど(興味があったら聞いてネ)。

材料は:

初めてのティラミス

こんな感じ。ハイカロリーな材料。

ティラミスを作ったことがあるっていう知り合いに、後で私の失敗談を話していると、「ホイップクリームなんて入れないよ」やって。そうか。ホイップクリームをいれるのって、やっぱり北米風のファッティバージョンなのかな。

初めてのティラミス

レイディーズ・フィンガーって、それだけで結構甘い。あとで、エスプレッソにひたしてビックリしたんだけど、このレイディーズ・フィンガー、水分の吸収がものすごく良くって、すぐにへろへろになってしまう。知らなかった。

とにかく。クリームがとてもリッチ。

卵の黄身を湯せんにかけて、色が明るく白っぽくなるまでよく混ぜて、そのあとすぐにマスカルポーネを混ぜ入れる。別のボールではホイップクリームを固めに泡立てる。このホイップをマスカルポーネと卵黄ミックスにサクサクと混ぜる。また別のボールで、卵白を固めに泡立てる。これをさっきのボールの中にサクサクと混ぜいれる。。。。

初めてのティラミス

ぜーぜーはーはー。

この後は、レイディーズ・フィンガーをささっとエスプレッソに軽くつけて、器の中に敷き詰めていく。で、このリッチでふわふわなクリームをのせて、またレイディーズ・フィンガー。交互にして4レイヤーできた。

できた☆

初めてのティラミス

レイヤーができた勢いで、ココアをシャンシャンシャン×10… かけすぎた。

1日しっかりと冷蔵庫で冷やして。

じゃじゃんっ♪

初めてのティラミス

一切れ、でかい。家で作るといっぱい食べれる。うしし♪

えーっと、断面図は。

初めてのティラミス

べちょっ。

さて、相方の感想はというと:

「…無言… It’s Okay, I guess.」

なんなんだよ、その「I guess」っつうのは。←いつもズバズバ本音をぶつけてくる彼の、ささやかな優しさだったらしい。言葉尻を和らげるためのネ。

で、二口、三口、食べた後で、「使ったレシピが悪かったんだよ」と言った。まぁまぁ、この後、あぁでもないこうでもない、クリームの部分がフワフワ過ぎる、もっとマスカルポーネの濃厚さが出るのが普通なんだけど、どうしてこんなにふっわふわで、で、なんでレイディーズ・フィンガーがくしゃっとしてるの? と。。。始めのうちは私も「あぁ、それはこうするべきだったかぁ、あ、今度はそうするべきだね〜」と受け流してたんだけど、だんだんイライラしてきてさ。

「This is NOT a tiramisu. This is called  “Mushy Cake”」って豪語した。

ティラミスだって思うから納得がいかないわけで、ムッシィーケーキ(=ぐちょっとしたケーキ)ってコトにすれば「ま、こんなのなのね」って思えるっしょ。って言う提案でもって、ふたりとも「あ、それ、いいね」と落ち着いたのでした。

私のムッシィーケーキ、二日かけて半分食べたけど、残りは冷凍庫に放り込んじゃったよ…

アイスクリームケーキになるかな(☆キラリ)。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もどうもありがとう♪ ↑One Click、嬉しいな♪