買って良かったパン焼きツール

キッチンツールにしても大工道具にしても、ツールって「あると便利だろうな…」「これだよ、こういう道具を探してたんだよ!」と、使っている自分を想像してついつい買ってしまったものが結構ある。で、実際は、別になくても困らないものだったりして引き出しに眠ったまま日の目を見ないものも少なくない。

今年に入って(まだ1ヶ月とちょっとだけど〜)、これは買って良かった!と自信を持って言えるツールが二つ! 毎週末のサワードゥパン作りのツール☆

コレですぅ。

スクレーパー(スクレッパー?Scraer)

これっ! コレがあるのとないのでは、生地を扱うときのストレスがぜんっぜん違う!サワードゥの生地は水分が多く柔らかいのでとにかくくっつくのです。手やボールやボードにやったらくっつくのは、私があまりにも初心者で生地の扱いをまったくわかっていないと思っていた。このスパチュラが来るまでは普通の小さなゴムベラを使っていたんだけど、くっついた生地をちみちみとゴムベラでかき集める作業って虚しくて。で、サワードゥパン作りのサイトや本で見かけたこのタイプのスパチュラをクリスマスに買ってもらった☆

私にも生地が扱える! しゃっしゃっと柔らかい生地をまとめたり、ひっくり返したりするのにとっても便利!

それから♪ パンを成形して発酵させるバヌトン!

まぁるいボールの形のも欲しいなぁ〜って思っていたんだけど、焼きたいのはこの形なのでこっちにした。バヌトンにリネンのカバーもついてきたよ♪ これもサンタさんにお願いしたんだけど、届くのに随分日にちがかかって数週間前にようやく。

えへへ。。。生地の閉じ方が。性格でるね。

この発酵かごが来るまでは、クッキーシートの上にまとめた生地をおいて発酵させていた。それでもそれなりに形にはなるんだけど、どうも「でれ〜〜ん」としてしまいがちだった。単に私の生地の分量か発酵のさせかたが原因かもしれないけど。でれ〜んとしてチアバタ風になるか、発酵加減がまちまちだった。一箇所はぶおぉ〜んと膨らんで、別の場所は縮こまったままとか。

このバヌトンに入れてあげると、ちゃんとまとまって膨らむ。それまで何度も、発酵中に下に敷いた布や上にかぶせた布にべっとりくっついて、泣きそうになったこともあった。でも、このかごを使い始めてからは大丈夫♪ 嬉しい。

そういうちょっとしたストレスを感じなくていいだけで、パン作りの行程がずっと楽しくなった〜♪ ↑↑のは先週末の。布にくっついたら嫌だ…と思い、粉をかけすぎまして。そのまんま焼いたら「化石」みたいに焼きあがった…

パンをしゃ〜っときれいに切れるパン用のナイフが欲しいなぁ〜、なんて思うけど… それはなくても大丈夫なツールかな。きっと。

*おまけ:余った寿司の具で

こないだの節分のお寿司の具が余り、翌日、またお寿司を巻くのも食べるのも嫌だったので。生春巻きにしたよ〜。相方のちょっとピリリとしたピーナッツソースで。これがなかなかGoodでした〜。久しぶりの生春巻き、美味しかったな♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

チアシードプディングが美味しい~、と週末サワードウパン

健康に良い、美容に良い、ダイエットにも効く、なんて言われて数年ほど前に(?かな?)ぐぐっと注目を浴びていたチアシード

チアシードというと、私の中では「チアペット」しか浮かばなくて、食べるもの、ましてや「健康食品」だなんて思えず、試したこともなかった。

チアペット…こんなのもあるのね。

ところが。最近ハマっているのです。チアシードを使ったチアシードプディング! 美味しいの~☆

この間遊びに来てくれたジェニーは、看護師さんで自然療法にも詳しいし、今はホーリスティック自然食事療法の勉強もしている。彼女は自身のリューマチの症状を抑えるためにも、今までに色んな食事療法を試してきた。消化器官の健康が体全体の健康の基本であることや、体への負担を軽くする食事療法など、ジェニーが来るたびに「いいよ~」っていうことを教えてもらう。で、ジェニーが食べてたのよ、朝ごはんにこのチアシードプディングを♪ 見た目はすごく怪しくて「なにそれ。。。」っていう代物なんだけど、食べさせてもらったら「イケる!」。

色々とあるレシピの中で、私が落ち着いたレシピは:

  • チアシード(黒) 大さじ 1
  • 良いココナッツミルク 大さじ2~3
  • 豆乳 4分の1カップ(弱)
  • ブルーベリー 適当
  • メープルシロップ 小さじ2程 (はちみつでもOK)

コレを1C強のメイソンジャーに入れて一晩おいたものを、翌日おやつに持っていく。

最初作ったときは、ジェニーが食べていた量と同じだけ作った。チアシード1/4 C 分! そしたらね、食べて半時間もしないうちにお腹がどっしり重くなってぱんっぱん! 動けませんっ。すっごい満腹感っ! チアシードは水分を含むと膨らむし即効性の満腹感を与えてくれる、っていうのは読んだことあったけど、冗談抜きでお腹一杯になる!! ので、大さじ1の上の分量を作って、お腹が空いた時に二口程食べると落ち着く。食べすぎるのもよくないらしいので、大さじ1(10~15g)が一日の摂取量としてはちょうどいいみたい。

一晩置くと水分を含んでぷるんぷるんのカエルの卵みたいになるよー。

ジェニーは良質の脂質をなるべくたくさん摂取して、関節や消化機能に負担のかかる炭水化物をあまりとらない。なので彼女のチアシードプディングにはココナッツミルクがたくさん入ってる。私は少しだけ入れて、後は豆乳で十分。ここにシナモンなどを入れても美味しい。ジェニーはカカオニッブというチョコレートの原料(?)みたいなのと植物性のコラーゲン(粉)も入れていたよ。

チアシードの嬉しい効果がわかりやすくまとめられているサイトがたくさんある。→チアシードの効果☆
中でもα―リノレン酸や抗酸化作用の高いミネラル「セレン」、繊維や鉄分が含まれているっていうのはとても嬉しい。

プディングと言っても、プリンとは違って、とろ〜りとしたゼリー状。この食感が苦手な人もいるかも。私はしばらくチアシードプディング熱、続きそうでーす☆

*週末サワードウパン

先週末のパンはこんな風

この形だと端から端までが大体同じ大きさでサンドイッチにもしやすいので、最近は丸いカンパーニュ(?)よりもこの形ばかり。今回のはあまり不規則に大きな気泡も入らず、相方が「ジャムが落ちるっ!」ってブツブツ言うこともなく、程よい酸味も香りもあり私たち好みに焼けたかな♪

ちょっとずつちょっとずつ練習続く~。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

週末サワードウとたわむれる

同僚のコーリーさんにサワードウ種をゆずってもらってから、週に一度のペースでサワードウブレッドを焼く練習をしている。サワードウブレッドは普通のイーストパンよりも時間がかかるので、週末に一斤焼くというペース(それ以上焼いても食べきれないし)。木曜日に最初の餌やりをして、金曜日に二度目の餌やり、で土曜日に焼くこともあるし、もう一日おいて日曜日に焼いたり。時間はかかるんだけど、じっくりゆっくりと膨らんでいく様子がなんだかとても面白くて、面倒だとは(まだ今のところ)思わない。粉と水だけなのに、ちゃんと生きていて、粉と水を与えると本当に嬉しそうにぶくぶくしてくるのが見ていて楽しい。

先週末に焼いたのが、5つ目のパン。まだまだ上手く焼き上がらない。一番難しいのが温度調節。うちにはプルーファー(発酵機)がないからオーブンに生地を入れ、お湯を入れた器も一緒にいれて温めたり。ラジエーターの側においてみたり。それから、私が今のところ大きく失敗しているのが「成形」。バネトン(パンを成形する器)がないので、ザルに粉を十分にまぶした布巾を敷き、その中で成形発酵させてるんだけど… 布巾にくっついてせっかく膨らんだ生地をやぶってしまったり(涙)。バネトン、一つ相方がネットでオーダーしてくれたんだけど届かない〜。

↑↑のパンは風味は良かったんだけど、気泡がねー。もうちょっと均一にならんものかね。。。穴が大きいとジャムが落ちちゃう、って誰かさんがこぼしてるし(苦笑)。ぼちぼちですな。

相変わらず、捨てる分のサワードウ種でクラッカーは焼いてまーす☆ ココナッツオイルを使ってカレー味のを作った。もう一つの方は、生地にハチミツを少しねりこんで、焼くときにバターを刷毛でぬってシナモンシュガーをふりかけたの。これがなかなか美味しいのですよん♪

先週末の日曜日には一晩寝かしたサワードウ生地を使って、初シナモンロールを作ってみたー!

ここまでするんだから、All in!!! の勢いで「クリームチーズのフロスティング(高カロリー♡)」をたっぷりと。これはサワードウ種を使っているけれど、パンを焼くときのように餌を与えて発酵させるわけではないので、酸味は殆ど感じない。でもね、この生地がとっても美しかった。とても弾力があってツヤツヤで。冷蔵庫で一晩ねかせた冷たい生地を、温めないようにして伸ばして巻いてしまうというレシピ。

普通のイーストで作るシナモンロールよりも、食感がしっかりとしたパン生地のように思う。

美味しい。

半分の生地は冷凍した。忘れた頃にもう一度焼こう。うふふ。

サワードゥとは全く関係ないのだけど、最近続けて「なめたけ」作ってまーす。レシピは白ごはん.comさんより♪

お弁当のおかずやら、こないだはパスタに絡めて食べてみたら、和のパスタで美味しかったよー☆ 色んなキノコはないけれど、韓国産のえのきなら最近手に入れやすくなったので♪ 同僚Fくんにも紹介したら、作ってみる!って言ってた。作ったかなぁ〜。

もう1月も半ば。毎日を丁寧に過ごさなきゃね。食べ過ぎにも注意しなきゃ〜。きゃ〜。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪