クラリセージとウーリーサンフラワー

夏至が過ぎ、ようやく夏らしい一日。窓から外を眺めながら仕事をしていると、外に行きたくてうずうずしてきて、なんだか落ち着きのない月曜日だったなー。

さてさて。庭記録が続きまーす。書いておかないと忘れちゃいそうなので。

今日は二つ、今年初めてうちの庭で花を咲かせている花を見てねー。

一つは、クラリセージ。お花はこんな風で、よくよく見ると、食用に使うセージの花と形はとっってもよく似ている。

クラリセージという名前のセージのことを知ったのは、アロマの精油のなかで好きな香りだったから。アロマの香りは、きっと人によって好き嫌いはあるし、同じ人でも時期によって「惹かれる」ときとそうでないときがあると思う。私はクラリセージの香りを少しかぐと、すぅぅっとする。いつもたいてい、すぅっとする。そんなクラリセージの話をここに書いたからかもしれないけれど、ブログのお友だちのYさんがクラリセージの種を譲ってくださったのでした♪

去年の春に種から苗を育て、秋に15cmほどの大きさになったものを地面に植えた。そしてようやく、この夏、こうしてお花を咲かせている♪

私のイメージの中のクラリセージは、せいぜい20〜30cmくらいの背丈で花房の部分が少し高くのびるかなーというものだった。勝手にそう思い込んでいた。だって。セージだもん。うちの庭にある他のセージはみんなそんな感じだし。

ところが。

全く違っていた。彼らはぐんぐんぐんぐん背を伸ばし、Gusの背丈を余裕で超え、それでもまだ花を咲かせる気配もなく。。。

でかくなった。

↑見えますか〜? Gusの右手のがクラリセージっす。

私のわきのあたりまで伸びてようやく、蕾をぐいぐいっともちあげてきたっ。こうやってっ。

ぐぐぐぐぐっとね。

たっ。たくましすぎるっ!

葉っぱの大きさも、私の手のひらくらいありまして。。。

まさかこんなにジャイアントなプラントだとは思っていなかったので、植えた場所が大間違い。この冬には植え替えてあげよう。

お花の部分がすこし「ねとっ」としてる。そしてね、ちゃんとあのクラリセージの精油の香りがする!なんだか感動。でね、お花の香りは夕方遅く日が沈む頃か、朝早くにかぐのがベストです。あの精油はこの花の部分から抽出されているのかな。

「クララちゃんのようなクラリセージ♪」なーんて勝手に思い描いていたけれど、蓋を開ければすっかりジャンボくんだったという。みなさん、クラリセージは大きいので植えるときにしっかりと場所をとってあげましょう。

そして、もう一つの新米さんは、ウーリーサンフラワー

このひょろりひょろりと踊るようにさいている黄色いお花。

これ、自分で植えた覚えが全く無くて、去年も春先に「雑草だろ」って引っこ抜いたのでした。で、今年の春もまた出てきてね。葉っぱの形がユニークだし、あちこちに広がってる雑草には見かけない形だし… 今年はもう少しおいておいてあげよう、と、放っておいたところ蕾を付けて花を咲かせたのー。でも、名前わからんし、黄色い花の雑草なのかなーって思っていたら!

週末の散歩途中に偶然見つけた!!これだー!

歩道のわきでこうやって説明書きをつけた草花を、ジュートの袋に植えて紹介してくれていたよー。ネイティブの蝶々をよびもどそう!っていうサインもたててあり、このコーナーで紹介されている草花たちは蝶々の好むものなんだって。このウーリーサンフラワーもその一つで、宿根草で鹿も食べないとなっ!すごいっ!

もう抜いたりしませ〜〜ん!

あ。「鹿」というと。。。最近家族ぐるみでうちの前にわのあたりを徘徊している。ま、徘徊とは言わないか。朝ごはんやらスナックを探して歩いてるんだし。近頃の鹿は「鹿は食べない」っていう草花も食べたりする。うちの前庭の「グラコスミア」も、食べない花だからというので植えたのに、出てきたばかりの蕾を片っ端から食べてくれる。

ので。スプレータイム。にんにくと赤唐辛子とローズマリーをくつくつと煮詰めて濾したスプレー。まぁまぁ効いている様子です。

今週は20度を超えるお天気が続くみたいです。ようやく夏の野菜もぐっと大きくなれるかなー。なってねー。またお野菜リポートしよう!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

クラリセージとゼラニウム

昨夜は少し雨が降り、今朝はしっとり。気持ちいい。この3月は降水量がすごく低くて、例年の4分の1(だったかな?)。もうちょっと降ってほしい。ざざーーーっと。去年もすごく乾燥した夏で、山火事がひどかったから。

プランクチャレンジは今日が7日目。今までは夜にプランクをしてたんだけど、今日は朝、チベット体操した後に終わらせた。45秒。腕が… がくがくぷるぷる。体幹強くなーれと願いながら。先週末も庭で草を抜いてたんだけど、しばらく同じ前屈姿勢でいると、伸ばすときに「ぎぎぎぎぎ。。。」と腰が音をたてそうなくらいだった。腰痛は癖になると聞くので、そうなる前にしっかり体幹鍛えるよー!

今日は今年に入ってからのマイブームの「アロマの香り」ふたつの話。

クラリセージゼラニウム

アロマテラピーのエッセンシャルオイルについては、自分で掘り下げて学んだことはありませ~ん。アロマの勉強をしていた友達に教わったり、譲ってもらった本をみて「こういうときには、このオイルがいいよ」、というのを試してきただけ。もらったこの本、とっても分かりやすくて重宝してるよ。クリームの作り方もこの本「アロマテラピーの教科書」を参考にしてまーす.。

ネットでささっと効能やどんなオイルと相性がいいか、を調べたいときはこのサイトで→☆

ホットフラッシュに悩んでいたとき(今はおさまってまーす☆)、とにかく「良さそうだ」と思えるものを色々と試していた。エッセンシャルオイルの中でもクラリセージとゼラニウムは女性の健康に欠かせない、というようなことをずっと前に聞いたことがあったので調べてみた。

クラリセージには、女性ホルモン調整作用や制汗作用があり、女性的な感覚と関わりがあるゼラニウムは気や血液の循環をうながし、熱を冷まし、クラリセージと同じく女性ホルモン調整作用もあるんだって。そしてこのふたつは相性がいいらしい☆

でもね、ひとつひとつの香りを小瓶から嗅いでみたときの印象は、「くさい。」だった(笑)。

ほら、ラベンダーやカモマイルって万人受けするでしょ? ハズレがないっていうか、ふわっとラベンダーの香りがして「げっ、臭いっ、キツイっ、何この匂い?」って反応をするひとは余りいないとおもう。でも、アロマの香りの中には、その効能が自分の必要としているものでも「合わない」物があると思う。わたしがいつも作る顔用のクリームには、フランキンセンスを2滴ほど使うんだけど、フランキンセンスだけっていうのは好きじゃない。でも、それと一緒に他のオイルをブレンドすると好きになる。不思議ー。

話がそれた。でね、クラリセージは「臭い」、ゼラニウムは「うーん、ちょっと甘ったるい」っていうのが小瓶から嗅いだときの印象だった。でもでも、女性のホルモン調整作用があるっていうから、思い切って買ってみたのです。

でね、試しにそれぞれ2滴ずつお風呂にいれてみた。そしてゆっくりとお風呂。

これが!!! 最高!!!

「細胞レベルまで届いた」感があるっ。うまく表現できないけれど、今までに好きなアロマの香り(アロマに限らずいい香り)を嗅いだときに感じた「あぁ♪ いい香り。うっとり~。気持ちいい~」というレベルよりもずっと深い。なんていうのか、心がぴぴっと反応するというか、うん、やっぱり「細胞」がさざなみを起こすような。大げさに聞こえるかもしれないけれど、そんな感じなのです。

臭いと思っていたクラリセージだけでも、お風呂に数滴いれるとすんごいいい香り。ゼラニウムと半々でスプレーも作って常備している。夜寝る前に数回、しゅっしゅっとしてお布団にはいると、幸せ。う~ん♡ありがとう~♡ な気持ちに満たされる。

なんなんだろう。こんなに深く香りに癒やされたのって初めて。

アロマの香り、香りの持つちから、不思議で奥が深いなぁ。週末のゆっくりお風呂が楽しみだな。

*おまけ:ヘルメットを新調した同僚

久しぶりに同僚G。新しいヘルメット(自転車用)を買ったんだ!って朝からめちゃめちゃハイテンション。

NUTCASEというヘルメットブランドの「Space Cat」というデザインを選んで大喜び。ヘルメットの表面で5匹か6匹の猫が空中飛行している。。。

頭をこっぽりとカバーするこのデザインはなかなか良い。私も新調したいな〜。受けねらいではなくてネ(笑)

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪