五月はじめの朝の庭。

今日は暑かった!夏日です!今週末〜月曜くらいまでは「ヒートドーム」にすっぽりと覆われるらしく、五月半ばにしては異常な暑さ。今日は25度くらいまで上がっていたらしい。

とにかく寒かった4月だったので、体がびっくり。徐々に気温に慣れていくことができないので、「皆さん、十分に気をつけてくださいっ!」と、ニュースでもヒートドームトピックが大きく取り上げられている。

草花たちもびっくりだ。

この異常気象の春、庭模様を記録しておこう。

1週間ほど前は涼しくて雨が降り、その後気温がぐいぐいと上がったせいで、一気に緑が濃くなりわさわさもりもりし始めた。春の花たちも一斉につぼみを膨らませ開き始めたー。

今年はりんごの木が賑やか!

たっくさんの花を咲かせ、ハチたちも活動してくれている。今年はたくさん実がつくかなー。

りんごの花は初々しい。開こうとする蕾たちがなんとも可愛らしい。こんなにも可愛い花たちを毎年見ることができるのは、幸せなこと。

7〜8年前、半分死にかけていた西洋シャクナゲも、ここ数年しっかりと花を咲かせてくれるようになった。

この白いのは香りがする。

そして。

このエリア。ここ、もうちょっと、カーブを付けるとかなんとかして、もうちょっときちんと計画をして「ココに◯◯、ココに◇◇」という風に宿根草を植えなきゃ、と言い続けて。。。何年たったんだろう。毎年、こぼれ種で出てきたものとか、思い立ってパラパラと種を撒いたりするもんだから、どんな風になるのかよくわからないエリア。

でも、なんだか「サプラーイズ!」のステージの様で、草花たちが好き勝手に混じり合うのを見るのも楽しかったりする(笑)

今年新しく加わったのは、種から育てたダリアと、赤いスカビオサ。フリフリポピーちゃんもここに混じってるはず。

園芸種、とは言えないのだろうけれど、ホーティカルチャーガーデンをされている人たちが「必須!」というスーパープラントの「コンフリー」。3年前に地下茎を分けてもらって植えた(埋めた)もの。この葉っぱはバケツの水の中に浸して液肥になり、そのままちぎってガーデンベッドにレイヤーにしたり。ココまで茂ると安心なので、思いっきりむしって使い始めております。

花はかわいいんだよー。この色、大好き。

大学の庭で種をもらってきて発芽させてみた「オレンジ色のゲウム」☆

まだこんなに小さい(笑)。来年は株も大きくなって、キャンパスのと同じように大きく咲いてくれるかなー。

まだ帽子をかぶっているポピー♡

鮮やかな新緑の中で咲く春の花たちは、とってもみずみずしい。

空気感や光を記録したくて、少し動画を撮ってみた。良かったら見てみてね〜♪

雨の庭と肉まんと。

予報通りの雨の土曜日。

お天気がいまいちだから、今日は家の中でごそごそと。久しぶりに朝からパンを仕込んで、合間に床拭きをしたりして。掃除機のフィルターを替えてみたり。見えないところを少しきれいにすると、なんだか気分がいい。掃除機をかけた終わってから、かぱっと蓋を開けてきれいになったフィルターをチェックして、一人で「うふふ」な気分に浸ってしまった。

庭はしっとり。気がつくとりんごの花が沢山咲き始めてた。

今年も実をつけてくだされ。

ここ数年、続けてたくさん実をつけてくれている老樹なので、そろそろ休息の年がやってきそう。でもこうして花をみると「今年もよろしくおねがいしますね」と期待する。

雨にぬれた草花はきれい。

ニンゲンだって、お風呂上がりや泳いだあとって頬がぽっと赤っぽくって少し髪がぬれていて、いつもよりもみずみずしくきれいに見えるよね。

あ。そうだ♪ 今年、小さなヤマブキの苗を迎えましたー。春の初めに咲いてくれる元気色が欲しくって。

ところが、ヤマブキは切り花にはあまり向いていないみたい。花瓶に入れるとへなへなとなってしまう。

オダマキさんたちが始まった♡ コレは種から育てた子。「シュウマイちゃん」と呼んでます。

花の形も美しいけれど、モーブの茎と濃い緑の葉っていう色合いもきれいで大好き。

こぼれ種で毎年あちこちに顔をのぞかせてくれるビオラたち。ちいさくて群になって咲いていてかわいい。「ちゅーんとした顔」に見えてきて、笑える。

デリケートで華奢で短命で…って思っていたビオラたちは、実はかなり逞しくひょうきん族です。

とーーーっても久しぶりに、無性に食べたくなった「肉まん」を作ったよーー☆ レシピはいつも「ウー・ウェンさんの北京小麦粉料理」の包子(パオズ)。

薄力粉がなかったので中力粉で。ふかふかで美味しかった♪

たまにこういうのを頬張りたくなるよねー。蒸籠からとりだしてすぐにハフハフいいながら肉まんを食べて幸せ。そんな土曜日だった。明日は晴れるらしい。草刈りしよ。

ゴールデンウィーク、楽しんでくださーい♡