美味しい朝ごはんとお昼ごはん。

わたしの普段の朝ごはんは、ヨーグルト+果物。ここにモリンガの粉シャタバリ粉と(たまにきな粉も)を振りかけてメープルシロップを大さじ1ほど加える。お腹の空いているときはトーストを一枚食べたりもする。

でも今朝は温かい朝ごはんが食べたくて、とっても久しぶりにスチールカットオーツを作った。

きな粉とシャタバリ粉と、ドライクランベリーと砕いたアーモンドを少し振りかけて。あ、それとメープルシロップ。

これが、とってもとっても美味しかった〜。ほっこり。

私はいつも朝ごはんの少しをGusにあげるんだけど(隣りに座ってよだれを垂らしてじーーっと待ってるから)、今朝のスチールカットオーツは本当に美味しかったのであげるのが惜しかったほど。

スチールカットオーツは腹持ちもいい。ただ、作るのに時間がかかる(15分ほど)。夜寝る前に分量の水にひたしておくと、翌朝作るときにそれほど時間がかからないそうなので、今夜試してみよう。

そして♪

最近の私のお昼ごはんは、梅干しおにぎり。コレがとっても美味しい〜。

ちょっと前に読み終えた、原田マハさんの「生きるぼくら」の影響です。引きこもりでどうしようもなかった二十歳すぎの主人公が、大好きなおばあちゃんのいる蓼科で自然農法でお米を育て、お米の成長とともに「生きる」ということを再発見するようなストーリーなんだけれど。この話のなかで何度もでてくるおにぎりが、本当に美味しそうで。蓼科の澄んだ空気と美味しい水を与えられて育ったお米、そりゃぁさぞかし甘くて美味しいことでしょう。帰国して食べる普通のご飯も、こっちのと比べたらずっと甘くて美味しいもん。

そんな美味しいお米じゃないけど、帰国のときに持って帰ってきた梅干しと昆布を少しいれておにぎりをにぎる。あまり上等ではない海苔を巻いて。

お出しに卵だけの汁も作ってみた。

美味しい。「美味しいなぁ、おにぎり。あの本の中のおにぎりはコレの5倍くらい美味しいんだろうなぁ。」って口に出して言ってみたりしながら、ゆっくりと食べる。

そういえば。去年、一時帰国したときに父の畑に行ったときに久しぶりに稲穂を見たんだった。

お茶碗にご飯粒を残したまま「ごちそうさま」をしたときに、「ちゃんと最後まできれいに食べやな目がつぶれるで」と祖母や母に注意されたのを思い出す。 相方はいっぱいご飯粒を残したまま器を流しに持ってくる。何度か注意したけれどなおらないので、今は私がきれいに食べるかGusに「フィニッシュ」してもらう(笑)。「生きるぼくら」を読んでからも、やっぱりお米は一粒も無駄にしちゃだめだなぁ(お米だけじゃないんだろうけど)と思ったのでした。

しばらくスチールカットオーツとおにぎりに夢中になりそう。