朝活:モーニングページとチベット体操の効果

ちょっと前に「朝活:モーニングページとチベット体操」のことを紹介した。先週の土曜日でモーニングページを初めて3ヶ月、チベット体操の方もちょうどフルサイクル(各ポーズを21回)=10週間たった。飽きっぽい自分がここまで続けたことにびっくり!感想をまとめてみまーす☆

チベット体操の効果と感想:

5つのポーズ(動き)を3回ずつ繰り返すところからはじめて、毎週2回ずつ回数を増やして行く。先週は最終の21回ずつ。これは流石にキツイっ。特に第二のポーズがお腹に効く!毎朝、起きてすぐにモーニングページを書いて、シャワーを浴びて、その後お湯をわかしている間にチベット体操を始める。体はほっかほかになるよっ!鏡の中自分を見ている限りでは若返り効果が出たとは思えない。けれど、体はしゃんとするようになったんじゃないかな。お腹のたるみは心持ち小さくなったかも。毎日ヨガをすることは難しくても、朝のチベット体操は毎朝続けていきたいなぁって思う。動きはヨガに共通するものがあるし、朝にぐぐっと体を伸ばすのって本当に気持ちがいい。

Gus

モーニングページ効果と感想:

基本のルールは毎朝起きてすぐにノートに手書きで3ページ書く。私は時間の都合で1ページだけで。モーニングページで期待される5つの効果を箇条書きにしてあるものを見つけた。それについて自分はどうだったかというと…

1. 頭がクリアになる

クリアになってるのかどうかわからない。でも、ペンを持って何でもいいから書き始めると、眠たくてぼぅ~っとしている頭が、うぃ~~んうぃ~~んと動き出すのを感じる。ちょうど1ページ書き終わる頃には「ぼうっ」っとした感じは消え去っている。頭ではなくて気持ちが落ち着くことはよくあるよ。もやもやしていることを書き出すと、それがものすごく変な文章でも、形になることでひとまず自分から切り離された様な気分になれる。不思議。

2. 発想が広がり夢も広がる

始めてから1ヶ月ほど経った頃から、「自分は何をやっているときに楽しいと感じるのかなぁ」とぼんやりと思い浮かべるようになった。こんなことをしたい、でも具体的に何から始めたらいいんだろうなぁ、ってつぶやいたり。ハッキリとした答えは出ていないけど。
未来の夢、ではなく、夜に見た夢をよく覚えているようになった。文字を書くというプロセスの中で、ふっと夢のシーンが蘇ってくることもある。

曇空 夕方

3. 日常の課題解決力が上がる

私の日常には解決しなければならない課題って殆どないので、どうだかわかんない。

4. 素直になれる

うん。この効果はあると思う。モーニングページは誰にも見せないし自分でも読み返さないので、自分で言葉にさえしなかった(できなかった、するのをためらっていた)ことも書き出すことがある。そうすることで「まんまの自分」を「ま、ソレもありかな」って思えたりする。自分の思考や感情にはいくつものレイヤーがあるんだなぁって気付いたり、Life is too short. ってしみじみと感じて「嬉しい事や好きなことや楽しいと感じること」ならその気持ちを人に伝えたいなぁって思うことが増えた。

5. ものすごい共時性が生まれる

共時性=シンクロニシティ? わからない。ユングの言う不合理な共時性とか、目に見えないところでヒトも草木も動物もつながっているとか、そういうのもアリだと思うけど、モーニングページを始めたからといって私の周りで共時性が生まれ始めたようには思えない。気づいていないだけかもしれない。

Gus

そんなところでしょうか。3ヶ月で劇的な効果があったとは言えない。でも、この先も続けようかなって思えるほどの心地よさがある。チベット体操が体のウォーミングアップなら、モーニングページは内面的なお目覚め運動みたいな感じ。

あ、そうそう。文字を書くスピードが早くなった!それから文字の大きさが小さくなって、最初の頃よりはほんの少しまともな文字になった。お気に入りのぺんは 「Frixionのペン」。するすると気持ちよく書けるし、必要なら消せる。日本ではコストコで10本入+替芯で安くてに入るらしく、妹に送ってもらっちゃった。モーニングページを始めてから、一本半のインクを使った。

フリクションのペン

2016年にはもう一つ、「毎日こつこつプロジェクト」を始めたいなぁ~って思うんだけど、どういう形で続けるのが良いのかまだ思案中。また形になって波にのってきたらお話聞いてねー。

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪