まったり夏至の日

Happy Summer Solstice

朝から暖かなやわらか〜な空気。こりゃ暑くなるな、という夏至の朝。

まだひんやりとした空気が残っているうちに水やりをすませる。今週末も草刈りをしたけれど、ほら(↑)、見ての通り、草の部分がだんだんと茶色くなってきてるでしょ? あと10日もすればこのエリアは草刈りしなくて良くなるよー。

水やりをしながらぐるりと庭を点検して、今日することを頭にメモ。朝ごはんを食べながら紙にメモ。ちょこちょこと小さなこと:グリーンハウスの苗を全部外へ移す、オレガノとヨモギを束ねて乾かす、きゅうりの株分け、ブラックベリーのサマーシュートを刈り込む、などなど。。。 途中、雑草を抜いたり咲き終わった花柄をもいだり。

余分な「行ったり来たり」がやたら多いので良い運動になる。週末はYoutubeを見ながらのエクササイズはお休み。

気温が急にあがったので、野菜たちも日に日に大きくなる。今年はえんどう豆の他に、サヤエンドウも植えてみた。

以前、えんどう豆とサヤエンドウのどっちをどこに植えたのか忘れてしまって困ったことになったことがある。えんどう豆なら豆が膨らむまで待ちたいし、サヤエンドウなら平たくて柔らかいうちに食べたい。なのに、どっちがどっちかわからなくなっちゃってねー(汗)。今年はちゃんと植える場所を大きく分けたので大丈夫。

Gusはどっちも食べるけど、どちらかというとお豆の入ったえんどう豆のほうが好きかな(笑)

すっかり木陰が気持ちのいい季節になった。今日は風もあまりなく、カヤックやパドルボードで海岸沿いを楽しんでいる人たちもたくさんいた。今年の六月は夏らしい六月だ。

休憩に、おにぎり。

おにぎりって、なーんでこんなに幸せな気持ちにさせてくれるんだろうねー。「おにぎりはおいしいなぁ」って声に出して言いながら食べると、3倍美味しく感じる(笑)

かわいいかわいいアストランティア。あの小さな種から4年。今年、「よく頑張ったで賞🌸」をあげるなら、迷わずこのアストランティアだな。

エリンギウム(Sea Holly)も3年目。株がずいぶん大きくなり、とても個性的に青く光る。乾燥に強いし鹿も食べないから、前庭に植えようと思って種を集めて頑張ってみたけどうんともすんとも発芽せず。これも種から育てるのが難しいのかなー。

明日は最高気温が26度!ビクトリアでは「真夏の気温」!出勤日なのでちゃーっと自転車でいってきま~す。

元気な一週間を!

雨上がりの庭模様と、ごんた&ももTシャツ

今日から気温もあがり、連日お日さまマーク☀☀☀

夏至を迎えるのにぴったりのお天気!いよいよ夏だな〜。

でも数日前の雨も嬉しかった。

今はまだ緑色の草の部分も、おそらくもう一週間もすれば茶色くなってしまう。芝刈りをしなくて良いようになるのはうれしい。まとまった雨が降り、気温が上がったので新しい花が咲き始め、野菜たちが大きくなってきた♪ 昨日は「初さやいんげん」をぽりぽりと食べることができたし、小松菜も色濃くなってきた。

ごちゃごちゃ仲良し畑ボックス〜(笑) ビオラ、サルビア、ボリジ、ポピー、カモマイル、などがお野菜に混じって暮らして(?)いる。

にんにくの芽もくるりん。

食べよー。

ワイルドストロベリーがぽちぽちと。色づいてきたもんで、私がその側に立つとさりげなくやってくるGus。

今年は宿根草の「Woolly Sunflower」がとても元気。去年よりもずいぶん大きくなった。秋の終わりに株分けしておいたのもそれぞれ元気に育ってくれていてうれしい。Oregon Sunshineとも呼ばれるらしいよ。

乾燥にも強くて鹿も食べないらしいので、前庭にも植えてみようかな。鹿は食べなくてもウサギがたべるかなー。

ヘーゼルナッツの樹の下の小さな日陰花壇。レスキューしたシャクナゲの周りにこぼれ種で増えたブルネラと…

ここにもビオラたち!

ひょこっひょこって顔を出しているビオラとブルネラの葉っぱの感じがかわいい。

芍薬たち。

雨の中で本当にうれしそうだった。

話は変わり。実家のわんこ。

先月の終わりにゴンタが旅立ってから、両親と妹たちに加えてブルドッグの「モモ」がしょんぼりとしていた。モモは甘えん坊でゴン兄ちゃんが大好きだったので、元気をなくすだろうなとは思っていた。実際に夜もあまり寝ない・ゴンタがいつも座っていた辺りをうろうろする・食欲もない・散歩も行きたがらない。。。そんな状態だった。妹が送ってくるモモの写真を見ても、寂しそうな目をしていて心が傷んだ。

「犬は周りのニンゲンの感情をよく察するから、みんなが元気に前向きになればモモも元気になるよ!」って話をしていた先週末のこと。モモが突然、変な歩き方をし始め、背中にそっと触れただけでもぎゃんぎゃん鳴き、終いには立てなくなってしまった。急遽、近くの病院に連れて行くと「椎間板ヘルニア」だろうと診断され、急性のもので進行が早い場合はすぐに手術をしたほうが良いと言われ、翌日入院。全身麻酔をされてMRI。そのままもう一度麻酔をして手術予定、だったんだけど、麻酔続きになるのでその翌日の朝の手術ということに変更された。

ところが、翌朝、モモはケージの中で立ち上がったんだって。立って外にでてオシッコしたらしい。それで、少し様子を見て痛みが落ち着いて足に感覚が戻ってくるようなら、手術をせずに安静にして回復させてあげるほうがモモにとっては良いだろうということになった。お医者さん大嫌い、ケージ大嫌い、一人ぼっち大嫌いのモモの意地だったのか、翌朝、痛み止めの薬とともに帰宅。今週末にもう一度診てもらいに行って、その後のことを決めるそうです。

とりあえず、手術せずに帰宅できてみんな心からほっとした。

そんなモモと(めっちゃ前置き長かった。笑)ゴンタのTシャツを父の日用に作ってみた♪

Tシャツを一枚から作れるオンラインサービスはいくつもあるけれど、以前に「モモトート」を作ってみたSuzuriを利用することにした☆ 一枚から作れるし、色の選択も思ったより豊富だったし。

デザインはDoodle Marathonとインスタ(@paprica.doodle)の方にアップしたもの。

「ここにいるよ、いつもいっしょですよ。」というゴンタからのメッセージTシャツ。

モモが全快して、またお尻ぷりぷりしている様子を見れる日が早くくるといいなー。

六月はじめ。ゆっくり野菜畑と花。

数日20度を超える夏日が続いていたけれど、今日はぐっと気温が下がった。それに風が強い!去年もぼやいていたと思う。年々、裏庭に吹き付ける風が強くなっているような気がするって。今日も庭においてある折りたたみの椅子が吹き飛ばされていった(苦笑)。それくらい強い風が吹き続けるので、土はどんどん乾燥する。大きな頭のポピーはばたんと倒れた。

今日はまず庭に出てとりかかったのは、風対策。

このマルガリータさんはまだ若いので、茎も細い。風に吹かれてうなだれるように咲いていたので、支柱を立ててところどころ結んであげた。この手のばらはなにかに絡まらせて育てるのがいいのかなー。よくわからないので竹の支柱を4本ほど立ててサポートしている。

葉っぱに黒い点がついている病気もみられるので、いよいよそれ専用のスプレーを買ってきて試すことにした。効果あると良いな〜。

さて。畑ボックス。のんびりです。

朝の8時前はまだ日が当たらず。今年はソーカーホースを使って水やりをしているんだけど、なかなか良い。じんわりと深く土を湿らせてくれている。

えんどう豆ものんびりとゆっくりと。レタスは今週はじめの高温で「とう」が立ち始めているものがあるので、また次のグループの種をパラパラとまいた。

今年は「みんな仲良く混ぜ混ぜ畑」(←ナニソレ。)

こぼれ種から発芽した花たちもいくつか残し(移動させたのもある)、その間に野菜の種を撒いたりしている。今までは、例えば「小松菜の列」「レタスの列」「人参の列」というように、きっちり別々にしていたんだけど、今年は混ぜ混ぜなのです。

小松菜の間にほうれん草があったり、お花が咲いていて、突然レタスがあったり。そんなことをやってます(笑)花と野菜と混ぜ混ぜで、足元がすこし窮屈な感じがするのだけど、その方が乾燥しないかなァと思って。

去年もすごかったけど。。。こぼれ種ビオラちゃんたちは楽しそう。一応、畑の端っこの方に移動させたり、庭の別の場所に移動させたりして元気です。ビオラがこんなにタフで勝手に広がるものだとは知らなかった。

今年は黄色のアイリスもきれいに咲いてくれた♪

アイリスは私も好きな花だけれど、相方が大好きなのです。「ほら、今年は黄色いのがきれいやでー」と相方にいうと「本当にきれいだ!もっと植えて!」って。

植えてって。自分で植えようよ。で、自分で管理して。

花って開き始める時とても神秘的だと思う。

この間「スカビオサ」の一種だといっていたのは、「ノウティア マセドニカ Knautia macedonica」だった(笑)。私のは「Melton Pastel」っていう種で、ピンク〜モーヴの花が混じり合っている。乾燥に強くて夏の終りまで咲き続ける、らしい。

ほんと。これだけ風が強く吹き付ける裏庭なので、乾燥に強くてローメインテナンスの宿根草を増やしていこう、というプランは一応ある。あとは、7月8月に芝が茶色く枯れてしまう時期にも、少しお花を楽しめるようにしたいな〜って。

日陰のアストランティアとモーヴの葉っぱのお花(名前わからず)。どちらも日陰で元気にしてくれている♪ こうしてみると、私は「モーヴ」という色が大好きだな、と思う。

今日は野菜の苗を少し大きめのポットに植え替えたり、大きくなった花の苗を花壇に移してみたり。

雨でくったりとしてしまったバラたちを切って集めてみた。

ゴージャス♡ 自分がバラを育てるようになるなんてねぇ。咲き始めから散る間際まで、花びらの表情や色合いがゆっくりと変わる。そんな様子を見るのが好きなので、バラはあまり切り花にせず、庭で好きなように咲かせていることが多いかな。

明日は雨が降る前にカモマイルを摘もう。