初・ユールログ on Christmas ’23

いつになくひっそりとした今年のクリスマス。外はこの冬初めての大きなストームで、しかも満月の満潮。大きな波しぶきが道路まで飛び散っていた。→☆youtube のShort clip

ブログを遡って見てみると、去年、一昨年とクリスマスのメニューは全く同じ:牛ヒレ肉とヨークシャープディング。野菜はいんげんの炒めたもの(←相方が好きな数少ない野菜)。そして今年も同じメニューで。笑。

なんて楽ちん。もうあれこれ考えるという努力さえもしなくなってしまった。

でも、甘いものは「初」のYule Log・ユールログ(仏語ではブッシュ・ド・ノエル)というものに挑戦してみた!

まず、見てくだされっ☆

英国でお料理教室を始め、アンティークの紹介など、とにかくアクティブに活動されているMizueさん。私がこのブログを始めた当時から、ブログをフォローさせてもらい、今はインスタYoutubeを楽しませてもらっている。Mizueさんを見ていると、自分の好きなこと・スタイルがとてもはっきりとしていて、その実現のために前進されている。それもとても明るく朗らかに。素敵な女性です☆

そのMizueさんの「今からでも間に合うクリスマス」シリーズの中のひとつが、この「Yule log・ユールログ」というロールケーキデザート。Youtubeのユールログのレシピはここ→☆

クリームの硬さとか、スポンジケーキの裏表、クリームの広げ方や巻き方などは、レシピを読むだけではイマイチわからない。こういうときには動画で手先を見せてもらえることって、とってもありがたい♡

いやね。その通りに作ったつもりなんだけど。。。使ったチョコがダークではなくミルクチョコだったこと(それもチープなやつ)が原因なのか、チョコレートガナッシュがさ。ドロ〜っとしていて固まらなくて。そのまま塗ったら全部垂れて、ケーキの横にでろでろに溜まってしまうことが目に見えた。もう諦めようかと思ったんだけど、チョコレートを「足す」と固くなる、ってインターネットが言うので(笑)やってみた。冷蔵庫にもいれた。

すると、なんとか!垂れない硬さまでかたまった!ほっ。

家にたまたまチェリー(嫌いなやつ)があったので、のっけた!これで少し可愛くなった。庭から緑を集めてきて周りに広げてごまかすと、雰囲気も出てきた!相方も「おー、ビューティフル!」と言ってくれた。笑。

いやね。スポンジケーキの部分も難しかった。本当はもっとふわっとするもんじゃないのかなぁ。粉をさくさくっと混ぜるって書いてあったので、さくっとだけ混ぜたら、混ぜきれていなくて「粉」がかたまってる部分もあった。

でもまぁ、巻いてクリーム塗ったら見えないし。

粉砂糖を振りかけると雰囲気も出た!私の今年のクリスマスに「頑張ったこと」は、これ。ユールログ!

ケーキの部分も、ガナッシュも、巻いて一緒に食べると「うふふん♡」だった。相方もうれしそうだったので思い切ってつくってみてよかった。

で。

去年と同じだけど。載せとこか。

晩ごはんの主役は、ヨークシャープディング!

今年はマローボーンをローストして油を集めることをせず、植物油を使った。グレービーも、バターと小麦粉にコンソメ(缶詰)とビーフストックを加えて作った。たくさん食べるものじゃないから、これで十分かな。

穏やかで静かなクリスマス。こうして、温かな家で安心して過ごせることが何よりの幸せです。

この日が終わるとほっとする。日本のみなさんは、これからが本番(?)。大晦日とお正月まで何かと忙しいもんね。

でも、ゆっくりと静かに、一年をちょこっと振り返る時間がとれますように。

雪の結晶リッツのスナック

月曜日には職場でカジュアルな「Holiday Gathering」がある。

マネージャーさんが、ランチタイムに人数分のピザを用意してくれる。で、午後4時から7時くらいまでは、好きなゲームを持ち寄り、スナックなどを食べながら楽しむという「Game Night」。来れるひと、参加したいひとだけが来れば良いという、気軽な集まり♪

私は昼のピザの集いにだけ顔を出す予定。

大学は期末試験期間に入っていて静かだし、再来週から冬休みに入るスタッフさんたちもたくさんいる。私も仕事納めは19日。あと少しだ。

で。月曜日にパートの子たちや他のスタッフさんにちょこっと差し入れしたくって。

雪の結晶リッツのスナック」を作ってみた☆

Snowflake 型のRITZは一応期間限定商品らしい。

箱の裏に載っていたのを見て作ってみたくなったのでございます。笑。

作るというほどのものでもないのだけど。溶かしたチョコレートにリッツをディップして、キャンディケーンの飴を砕いたものを振りかける。

一箱分作った。

リッツの塩気と、チョコの甘味と、クランチーなキャンディケーン。こういうの、やめられなくなるねぇ。

最初はキャンディケーンの代わりに、ナッツを散りばめてみようかと思っていた。でも、色合いはキャンディケーンの方が良い。フェスティブだ。

最近、ニンゲンの食べるものの美味さを知ってしまったチューイ。何でもかんでも「くれくれ」と鼻を鳴らす。

おいらにもいちまい、くれ。

昨夜の夕食はハンバーガーで、カウチに座ってテレビを見ながら食べてたんだけど。飲み物を取りに行ってる間に。。。なんとっ。

doodlemarathon より

上の方のバンを盗まれてしまった。。。ごっくん丸呑みしてた。

 

 

papricaの由来。と、スリッパ泥棒チューチュー。

一つ前の「パプリカの詰めもの」のコメントで、nonさんが何故私がネット上での名前に「paprica」を選んだのか、って質問してくださった。

野菜の「パプリカ」とは何ら関係なく。

ちょうど、ブログを始めたときに、ネット名をなにか見つけたほうがいいなーって思い、その頃読んでいた村上春樹さんの小説が。。。確か「ねじまき鳥クロニクル」で、その中にスパイスの名前の親子が出てきたんだと思う。ナツメグとシナモンだったっけ。

で、スパイスの名前っていいなーって思って。スパイスラックをざっと眺めてみると:タイム、クミン、オレガノ、コリアンダー、チリ、。。。パプリカ☆

パプリカの色、好きだし、英語で綴ったときに綴りやすいし。

以来、paprica です。ブログもSNSもGmailも、たまたまpapricaはまだ利用可能アカウントネームだったので統一することもできたのでしたー☆

実は今夜も自分用に「パプリカの詰め物」を作った。今回はご飯ではなく、キヌアを入れて。美味しい〜。

赤いパプリカは抗酸化作用がとても高いらしいよー。βカロチンの10〜20倍の抗酸化力を持つキサントフィルを含んでいるからなんだって。

関係ないけれど、近くのベーカリー・コーヒー屋さんの前に繋いで、初めての「待つイヌ」チューイ。ちょっとかわいい♪ プラントに水やりをしていたスタッフのお兄さんに撫でてもらっていた。私が出てきたときに、お兄さんが「この子君の犬?かわいいねぇー!ハイパーでかわいいぞ!」って言ってくれたのは嬉しかった☆

余談だけど。。。このお店でね、クッキーを二枚買ったのです。私の手の平(指を入れない部分)くらいの大きさのクッキー。いくらだったと思う?

$9.50(900円くらい)

マジか~っっ?! クッキーにこの値段を払うのが、、、もうバカバカしくて(買ったけど。This time only!!)

ピーナッツバタークッキーを作った。→レシピはこれ☆

これ、一枚2ドルとしても$40以上やん。笑。

さて。今日のチューイの動画!

庭の奥でなーーーーんか静かにしてると思ったら!!

私のスリッパをガジガジしておったーーーーっ!くぅっっっっ。

「やったらあかんこと」ってわかっててやってるっぽいし。「おいっ、スリッパかえしてっ!」ってブリブリするわたしの反応が楽しくて仕方ないっぽい。んもぅっっっ!

ドラッグストアで買った安物で古いスリッパだけど。もうすでに一足(片方)ずたずたにされたので、これはレスキューしたい。と。今日はしばらく走らせた後、腹を据えた声で「Drop it.」って言ったところで渋々「ぽとっ」っと口から落としたのでした。

チューイの届くところに靴(皮、合皮、ゴム製)をおいておけない。。。

今週末は3連休♡ 庭の草むしりかな〜。

みなさんも、良い週末を!