Gusの3回目のRainbow Anniversary

1月5日はGusの命日。

アジアンタムを選んだ。

虹の向こうに旅立った日なので、Rainbow Anniversaryって呼んでいる。今気づいたんだけど、rainbowっていう単語は7つの文字からできてるね。

とてつもなく悲しかったあの日のことではなく、楽しかったことやGusの笑顔をなるべくたくさん思い出した。旅立ってから3年だから、Gusが3歳の頃の写真を探してみた。マックのPhotoアプリの中にすべて収まっている写真をチェックしてみたけれど、4歳までの写真が本当に少ない!3歳の頃の写真は20枚もないかもしれない。

インスタにもアップしたもの。これはGusが3歳と2ヶ月のときのもの。

まだ頑張って「ストリッピング(毛抜き)」をしていたんよね〜。Gusはこうして見てもとってもハンサムだった。広いおでこ、前向き三角形の耳、栗色の目、優しい笑顔。ね〜♡

2010年というと、私はまだスマホを持っていなかった。実際、3歳のGusはまだまだ手がかかり、カメラを持って散歩に行くなんて考えられなかったんだと思う。4歳になって写真の数がぐっと増えたから、そう、やっぱり4歳が大きな節目?なのかも。Gusが4歳になったある日、「あ。繋がった。」って感じたんよね。チューイとも、あと1年4ヶ月したら、クリック☆=繋がった!って感じられるかな。

花屋さんでGusへの花を探してみたけれど、どれも温室で育ったものだからかとても不自然に見えた。それで、アジアンタムところんとした形のセラミックの鉢を選んだ。

冬の寒さの中でも咲き続けているカレンデュラたちを添えて♪

Gusにお供えした、スペシャルなおやつは、、、チューイが背伸びをして勝手に食べてしまった。そこには時々美味しいのが置いてあるの、覚えてるんよね。Gusがここにいたら「かぁちゃん、ちゅーちゃんがぼくちんのおいしいおやつをたべちゃいましたよ。」ってちょっと困った顔して話しにくるね。笑。

Gus、いつも空から見守っていてくれてありがとう。

いつも笑顔で「だいじょうぶですよ。」って言ってくれてありがとう。

さぁ。明日からは新学期が始まる。フルの一週間!頑張ろう!

「Gusの3回目のRainbow Anniversary」への4件のフィードバック

  1. 3年経ったんですね。Gusの4歳までの写真があまりないとのこと、子育てで忙しかったことや世の中の変化を感じます。私も娘たちの子ども時代の写真が少ない時期があって、「ああ、あの時は写真を撮る手段も余裕もなかったんだな」などと感じます(あはは、時代はだいぶ違いますが)
    3歳のGus、ハンサム〜〜〜 チューイの顔もだんだんと変わってきてますが、Gusと似てきている?? そう見えるのは私だけかしら。

    1. ボーダさん、明けましておめでとうございます♪
      今年もどうぞよろしくお願いします。

      もう3年です。早いですよね。あははっ、そうそう、「手段も余裕もなかった」!その通りです!
      Gusが3歳の頃は、SNSもなかったし、今みたいに色んな情報にまみれていることもなく、ただただ目の前の手のかかるテリアの世話とシツケに必死でしたねー。パピーの頃のお腹の弱かったGusのご飯のことや、肌のトラブルなんかも、手探りでどうすりゃいいんだー!って。笑。今はSnSでちょっと聞いてみたら、たくさんの親切な人が教えてくれるんですよね♪ 時代の変化ですネ。
      チューイの顔も変わってきましたよね!気づいてもらえて嬉しいです♡ でも、チューイはやんちゃ坊主な表情がぬけませんね~。

  2. papricaさん、あけましておめでとう! 
    今年もよろしくね。

    ガスちんのアジアンタム、可愛いね。
    もう3年、まだ3年……、かな。

    「繋がった!」って感じる瞬間、あるかもねえ。
    気がつけば、かもしれないけど。
    そういえば、わたしはソーちゃんと暮らし始めた当初、「なんでこんなに通じないの? これじゃハムスターとかと一緒じゃない?(可愛いけど意思疎通できないかんじ)」って思ってたなぁ~。
    いつの間に、お互い目線だけで(合わせなくても、同じ部屋にいるだけで)何考えているかわかるようになったんだろう。シュガーともいつかそうなれるのかな。まだそんな気しないんだけど。笑
    お互い、繋がる瞬間が待ち遠しいね。

    1. Umiさん、明けましておめでとう
      今年もどうぞよろしくね!

      もう3年、かな。まだあの日のことは、頭だけでなくて体が?覚えているけれど、実際はもう3年も経ったんだなぁって驚いた。
      Gusのコーナーは2階にあって少し暗くて小さな天窓があるだけなんよね。だからアジアンタムならその場所でも大丈夫かな~って思って。

      へーっ!ソーちゃんとも、最初の頃は「ハムスターレベル」の関係だったんやねー!笑。 
      私は猫と暮らしたことがないからわからないんだけど、猫たちは自由で犬と人のような関係には何年経ってもならない、って思ってた。繋がった感を感じることはないのかなーって。ソーちゃんとは同じ空間にいるだけで通じ合えるようになったんだー。
      ホント、いつか、気づいたら「わかる」ようになると思う。チューイもきっと、私を遊び相手+飯係以上の存在として見てくれる日が来ると思う!

コメントは承認後に表示されます。