dovere/potere/volereに悩まされる

ちょっとだけイタリア語。

動詞の色んな活用や時制を習ってきたけれど、今とってもこんがらがってマス。「dovere=must」「potere=can」「volere=want」を、現在形半過去形近過去形遠過去形未来形条件方現在形条件方過去形での意味合いの違いを習っているトコロ。一体全体いくつ「〇〇形」があるのーっ!

英語で習っているので、日本語で説明しにくいのですが。dovere, potere volere を条件方過去形にすると、英語でいうところの「Should have done=するべきだった(でもしなかった)」「Could have done=できたはずだった(でもできなかった)」「Would have done=したであろう(でもしなかった)」になるんだそうで… 英語と同じように3つの部分で構成される。例えば、「勉強するべきだった= should have studied = avrei dovuto studiare 」。日本語と英語では、主語が「私」であれ「おばさん達」であれ、この動詞のセット部分は変わらない。伊語は一つ目のオレンジ色の部分を主語に合わせて変化させてあげなきゃいけない… うぅ〜。

じぃ〜っと文章を眺めて、コレがこうで…だからこういう意味なんだろうなってようやく分かるレベルです。先生が「マルコはもっと本を読むべきだ」(条件方現在)って言ってみましょう。はい、次は、「マルコはもっと本を読むべきだったのに読まなかった」(条件方過去形)ならどうなるの? って聞かれても、私は口を半開きにしてじーっと先生の顔を見るだけ。見つめたところで何も出てこないのに。頭の中のネジのギシギシという音が聞こえてきそうです。

あぁ〜。気が遠くなる。

日々の積み重ねなのだ。と言い聞かせながら、わからないのに伊語のポッドキャストを毎朝通勤時に聞いている。本当に分からなくて、ところどころ知っている単語が出てきた時に拾える程度。ある日、スイッチがオンになったように、全てを理解できるようになったりして〜(なるわけなかろう)。なんて、夢の様なことを思い浮かべながら聞いている。ぼちぼちと頑張ろ〜。

今夜は野菜を食べた!野菜だけのスープだけど甘くて美味しかった。

野菜スープ

炒めているときの香りがたまらなかった〜。食べ過ぎてちょっとお腹が痛くなった…あほ。

お弁当用にブロッコリのサラダを作った。これは以前にもめんさんから教わったレシピ。私のは色んな具が入っていないのだけど、すんごく美味しくてブロッコリ二房くらい余裕で食べれる。

ブロッコリのサラダ

味わえることが幸せ♪

instagramlogo

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「dovere/potere/volereに悩まされる」への4件のフィードバック

  1. should / could / would の部分、なんだかすごく分かりやすい。
    あ、そーじゃなくて伊語の話題だっけね。(笑)
    英語の文法すら全然理解しないまま学生時代が終わったよ。
    職場の同僚に、英語は仕事が出来るレベル、韓国語は現地で日常生活に全く
    不自由ないレベル、中国語を今勉強中のトリリンガル+αな子がいるの。
    同じニンゲンとは思えない…
    スープもサラダも美味しそうだ!ブロッコリーは生なのかな。

    1. a-ki_laさん、こんばんわー。
      あははっ。いいの、英語の方の説明、理解してくださって嬉しい。
      伊語と英語のギャップって、伊語と日本語のギャップに比べると小さいと思う。だから、日本語で伊語のことを説明するのってとっても難しいよー。
      職場のお友達、すごいね〜。言語って3つ(4つ?)マスターすると、あとはなんてことはない、らしいよ。たくさん旅をされる人なのかな?きっと、見えないところでコツコツと勉強されているんだよね。私もがんばろー。
      ブロッコリーは生だよ〜。クレンジングを終えると、いつもクランチーなものが食べたくなるよ。きゅうり、カリフラワー、ブロッコリーを生でワシワシ食べてまーす☆

  2. 日本語でならイタリア語を習得できそうかな?なーんて甘い考えで日本で買ってきたテキスト本、しっかりと本棚で眠ってるよ〜ん。笑 なんて笑っている場合じゃないよね、うん。
    そんなんでイタリア語は、まったーくわからないけれど、なんだか面倒くさそうだね。音だけ聞いていると、軽やかで素敵な言葉なのに、文法は意地悪〜。

    そんな私が言うのもなんだけれど、今のpapricaさんの状態は頭の中のイタリア語の引き出しを埋めている状態なんだと思うよ。毎日使っている言葉じゃないし、すぐに出てこないのは当然じゃない?続けていれば、その引き出しを上手に使える時がきっと来るよ。ふぁいとー!

    最近、しみじみ思っていたんだけれどね、私のドイツ語、もう少し、なんとかしないと。ドイツ人の屁理屈ぶりには私のドイツ語では適いません。泣 あーいえば、こういうんだよ…. トホホ

    1. Sachieさん、こんばんわ!
      あははっ、そうなのー? Sachieさん、伊語の日本語テキスト持っているの?! そちらに住んでいたら、イタリア語を耳にしたり使ってみたりする機会も多いもんね。いいなー。
      私にしてみれば、ドイツ語を話せるSachieさんはすっごいよー。あのカクカクした音と信じられないような長い綴り。。。私には絶対に学べない。。。
      ドイツ語の文法は英語に似ているのかな? 聞き取りがものすごーく難しそう。

      そっかぁ、引き出しが閉まっているんだね。まだまだ空っぽの引き出しばかりだから、頑張って少しずつ埋めていくよ〜。
      単語を覚えなきゃダメだわ。そして、いつか、ささっと引き出しが開けられるようになるといいなっ。
      ドイツ語でも英語でも日本語とか関係なく、理屈をこねる人はボディラングエッジでもこねちゃいそうだと思わない? Sachieさんはきっと「こねる人」じゃないんじゃないかな。
      私も口喧嘩とか論理だてて議論するの、すんごいニガテ。日本語でも下手くそなんだから、英語でできるわけないよー。

コメントは承認後に表示されます。