初めてのパンレッスン♪【レッスンより】

そうなのですっ。生まれてはじめて「パン作りのレッスン」っていうものに参加させてもらった〜♪ あぁ、この歳になっても「生まれてはじめて」っていうのは楽しいね〜。

出向いていってレッスンに参加する、となると「構えて」しまいがちなんだけど、私の参加したのはオンライン、しかもインスタグラムのライブのクラス☆ インスタのアカウントから申し込んで、レッスン専用のアカウントをフォローして、予定の時間になると先生がそこに登場されて実践を見せてもらえるっていう設定。いやぁ、なんという便利な世の中!コロナで規制が始まってから、オンラインのクラスやレッスンがぐぐっと増えたことは、コロナのありがたい副産物だと思う。こうして海外からでも受けられるんだもんねー。

私が今回受けたのは「@classmapan」さんの「ご飯パン」。そしてこのレッスンのことをわざわざ教えてくださったのもインスタを通して知り合った@nekonote_bakerさん。SNSさまさまだわ〜。で、レッスンは日本時間の午後1時だったので、一緒にすると焼き上がるのが夜の11時以降になりそうで。で、私はライブで工程を見せてもらって、作ったのはアーカイブ配信を見ながら翌朝(今日)。

で、レッスンを見せてもらって思ったのは、やっぱり先生が作られている手先を見せてもらうのってすごく勉強になるっていうこと。あと、作りながら話されている「こつ」や、道具の使い方とかも、「あぁ、そっかぁ〜」ってうなずいてしまった。こういうのって、自分でレシピを読んだりYoutubeで動画を見ているだけではわからないことだなぁ〜って。

でね、同じようにやってみたんだけど、どうも私の生地は手にくっついて。先生は「硬めの生地だから扱いやすいはずです」って言っていたので、「な。なんで。。。」と焦った。それに、二次発酵後も、先生のみたいにぽっこりと膨らんでいなくって、「なんでこんなにぺちゃんこなーーんっ!」と。。。

↑↑ 二次発酵後。左端に移っている「刷毛」は棒の部分を綿棒代わりにして使った(笑)。丁度いい太さだ!とひとり感動していた。

あんまり膨らんでいなかった感じだけど、オーブンの中でそれなりに膨らんでくれた〜♪

わーい♪

ご飯が入っていて、中はもちもちで、外は叩くとコンコンといい音。

で ♡♡

ちゃんと赤ちゃんのお尻みたいになった。

とてもシンプルな材料で作れるので、何度か試して自分ごのみの焼き具合を見つけてください、という先生のメッセージ。最近、パンを焼いていなかったし、こうして手捏ねで焼くのは本当に久しぶりで、それがまた楽しかった。

何もつけずに一つ食べて。で、バターだけをぬって、食べて。お腹いっぱいになってしまった。

これから天気の悪い日が続くので、こういうパン作りは気持ちもほっこりとするし、家の中もいい匂いになって幸せだ。12月には同じ先生のシュトレンのレッスンにも参加させてもらうよ♪ あまり難しくない「発酵菓子ぱん」のようなシュトレンなんだそうで、これも楽しみ☆

夜はお腹が空いていなかったのでサラダだけだったんだけど。

最近、サラダにリンゴとマッシュルーム(生)をたくさん入れて食べるのにハマっている(笑)。うちのドレッシングはバルサミコ+オリーブオイル+ディジョンマスタード+ちょっとジャム。サラダボールににんにくをこすりつける(こすりつけるだけでかけらは入れない)。うん、リンゴの甘味とキノコの旨味?がグッドです。

*おまけ:すっごい久しぶりに。ビリー・ジョエルのPiano Man。

あぁ、なつかしい。なんだか色々と思い出す。

元気な一週間を!

久々の青空とお日さま

久々の青空とお日さま。うれしいっ。

有給休暇がたくさん残っているので、金曜日に休みをもらって3連休。この3連休の味をしめてしまうと、5日間続けて働くのが。。。きつい。甘えてるよね〜、わたし。

雨の降っていないお休み。少し庭に出て枯れ葉を集め、いっぱいになっていたコンポストの中身をとりだして、畑や花壇のあちこちに穴を掘って埋めた。完全に堆肥になっていないんだけど、深めの穴に埋めちゃったらそのうち分解されるわさ。。。と。来年の春までに分解されればいいんだもーん。

そうやってコンポストの中でうようよとしているミミズにお礼などをいいながら、穴掘りをしているといい気分になる。

だってすごいよ。野菜くずと枯れ葉を混ぜておくと、どこからかミミズがわいて、他の微生物たちと一緒に分解してくれる。これが土にとっては素晴らしい栄養になるんだもんねぇ。土を返したり、枯れた草花の様子を眺めたりしながら来年の初春のことを思うと、嬉しくなってくる。何があっても季節はめぐるのだ。

連日の雨で湿気て反り返ってしまったキノコ(食べれないよ)も、かっこいい。春や夏の花も大好きだけれど、最近になって、こうして「朽ちていくもの」もとても美しいなって思う。歳のせいかな。

美しい、というと。

とてもハンサムな牡鹿に遭遇した。

角も立派で胸板も厚く、なんとも凛々しい青年。

筋肉の付き方にうっとり。

Gusは鹿にはあまり反応しないので、道の反対側で静かにして彼が通り過ぎるのを待った。このくらいの距離があいていても、この時期の牡鹿はフェロモン(?)を放つのか、強い匂いがした。

お尻も、ぷりっとあがっていて。美しい。

若いっていいな〜、なんて(笑)

コロナ話:私の住むBC州でも昨日の午後、公共の屋内スペースでのマスク着用が義務付けられ、フィットネスのようなビジネスはロックダウンとなりました。家族以外の人を家に呼ぶことも、それが少人数であっても禁止ということで、相方の伊語の集いもキャンセル。私も買い出しとGusの散歩以外は家にひっこんでるよー。

そうだ。今朝、9時前に震度3の地震があった。ごごごごごっっと揺れ(というより振動・バイブレーション)を感じたものの、私はてっきり近くで工事をしているからだろうと思っていた。ビクトリアから10キロ沖が震源地だったそうで。。。どきり。

今日はお昼にGusと丘の上まで。暗い日の冷たい雨の中を歩くのが大嫌いなGus。今日はご機嫌で、雨上がりの草の匂いを堪能していたようでした〜。インスタの方にきらきらの海と、丘の上の様子を少し動画でアップしておきましたっ。

気持ちのいい週末を〜☆

Society6で「ももトート」を作ってみた!

うふうふうふ♡

お題のまんま。「Society6」って知ってますか? 日本でよく似たサイトというと「ココナラ」とか「スズリ」とか。自分のアート作品を商品にしてくれるポータルサイト。写真やイラストなどの平面作品をアップロードして、自分でどの商品にしたいのかを選べるようになってます。そのままキャンバス印刷にしてもいいし、Tシャツ、マグカップ、スマホケース、シーツ、壁掛け時計やスツールなんてものもある。Society6には海外で名の知れたアーティストさんたちも「ストアー」を作っていて、見ているだけでも面白い。

でね。春だったかな、実家のブルドッグももちゃんのデザインで父の日にTシャツを送ったのでした。あれはTシャツを一枚から印刷してくれるネットショップ(どこだったっけ。。。忘れてしまった。汗)にお願いしたんだけど、クオリティもなかなか良くて、父はひっそりと気に入ってくれたようで今シーズンかなりの頻度で「ももT」を着ていたらしい(母と妹の話では)。

話がそれたそれた。

で、今回は「トートバッグ」をね、試してみたくって。スズリさんでもトートはあるんだけど、片面印刷のみみたいで。スズリさんのトートバッグのサンプル画像はこんな風↓↓ こっそり papricaスズリ店 もあるのですよん。

これはこれでかわいいかな〜、なんて思ってたんだけど。ひっくり返しても「もも!」のがいいな〜って思って、面倒くさいものの「Society6」のアカウントをこのために作り、画像をアップロードして自分の「ストア」から自分で注文しましたっ(笑)

私のSociety6のお店:paprica です。

どこでも「paprca」でアカウント名がオッケー(まだ使われていないから)なので、それは嬉しい。

まだ2つしかサンプル商品がなく、とても寒々しいお店ですが(笑)。そのうちぼちぼちと、何かアップできればな〜って思ってます。やっぱり「アイテム・商品」にするのなら、それに適したデザインがあるんだろうなっていうことに気づいた。何でもかんでも描いたものをアップしても、それが立体商品になると変なのです。「無理やり感」があふれでてしまう。

で、Society 6の両面トートはこんな風。こちらは白地のみ。

ももトートはね、末の妹への誕生日の「サプライズお笑いギフト」として作った。ももラブラブのよっちゃんなら、ちょっと変でも使ってくれそうだったから(笑)

そして!

昨日ようやく彼女の手元に届いたようで。インスタにアップしてくれた。こんな風に出来上がってた〜。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Yoshiko Masuda (@yocchan.massun)

ちゃんと両面印刷だし、スズリさんのよりもしっかりとした生地みたい。ワックスキャンバスのような。

妹も気に入ってくれたみたいで良かった♪

平面作品、しかも、デジタルでコンピューターやタブレットの画面上だけに存在していたものが、こうして立体になり実際に使えるものになるっていうのは、見ていて楽しいね。

あ、このSociety6、設定をきちんとするとアイテムが売れた時にお店の主にも何割かのコミッションが入るらしい。のですが。。。その辺まだよくわからなくって。時々セール(今もやってる!)をやっているし、そういうときを狙って自分で作ってみたいものをアップして、それを自分で買っちゃうのも「あり」かと思う。

またお店に何かアップできればいいなー。その時はまた宣伝しちゃいますー☆

おまけの音楽:SiaのCheap Thrills

最近知ったオーストラリアのアーティスト「Sia」。昨日はYoutubeでSiaの曲を続けて聞きながら、のりのりで(?)餃子を包んだよ〜。楽しかった。