豆乳ヨーグルトに再挑戦

数週間前だったかな、あの「完全に分離した豆乳ヨーグルト」を紹介したの。

あれからも、何であんなふうに分離してしまうのか、気になってました。前回、発芽玄米の付け水を使って豆乳ヨーグルトを作ったときは、常温に約12時間放置しておいた。その次に試したときは、少し暖かいところに10時間。これも全く同じで、完全に分離。そのときに参考にした豆乳ヨーグルトの作り方の例のひとつはココ→☆(とてもわかりやすいです)。

で、そのあと、なんと、私と同じように分離してしまう!という記事を見つけた〜♪ココ→ローベジライフ

このローベジライフの山崎さんいわく、発芽玄米から作る豆乳ヨーグルトは「野性的」だって。同感。
で、時間を短くして、余り暖めすぎず、もう一回だけ試してみよう!… とやってみた。

常温放置で7時間後。

豆乳ヨーグルト

おお〜、プリンみたいで前回よりもいい感じ♪

豆乳ヨーグルト

。。。ところが。これを速攻冷蔵庫に入れて、発酵を抑えたはずなのに。冷蔵庫に入れた後もぶくぶくが止まらず、3時間後には前回の分離豆乳ヨーグルトと全く同じ状態になっていた。

すくってみると、中はどろどろでぶくぶく。

豆乳ヨーグルト

なんなんだっ!冷蔵庫に入れても止まらない「反応」の意味がよくわからない。それから、とてもまずい→捨てた。

発芽玄米の付け水から作るヨーグルトは、私にはムズカシすぎるみたいです。やっぱり「無調整」の豆乳を使うべきなのかもしれません。

豆乳をかなり無駄にしてしまい、それでもどうも納得がいかず…

引き続き、豆乳ヨーグルトの英語サイトなんかを色々と読んでみた。で、わかったことは:

  • 豆乳には牛乳のように糖分がたくさん含まれていないので、あらかじめ糖分を加えてから作ると良い
  • 豆乳ヨーグルトからはたくさんのWhey(ホエイ、ホエー)ができるけど気にしない

分かりやすかったサイトはココ→☆と、ココ→☆

どちらもヨーグルトメーカーを使っている。どちらも発芽玄米の水なんて使わないで、ヨーグルトスターターか、普通の牛乳ヨーグルトを使っている。なんでも、豆乳ヨーグルトは発酵温度にも敏感なんだって。42度くらいがちょうどいいらしい。

で、ヨーグルトスターターとタンパク質がちょっと多めの豆乳を買ってきた☆

豆乳ヨーグルト

普通の牛乳ヨーグルトと同じように、豆乳を沸騰直前まで温めて、それを人肌まで冷まして、アガベシロップを少しとヨーグルメットを一袋いれまーす。熱湯消毒した瓶にいれて、(ヨーグルトメーカーがないので)ディハイドレーターの中で約7時間。

じゃんッ☆

豆乳ヨーグルト

あはっ。固まってる♡

豆乳ヨーグルト

Whey・ホエイ(栄養たっぷりの水分でーす)が表面にできている。

ゆるい絹ごし豆腐みたいなテクスチャー。

シュワッとする舌触りがあるものの、酸っぱすぎず、なかなかおいしい。発芽玄米からの分離豆乳ヨーグルトの味とは違う!

豆乳ヨーグルト

わーい☆ 朝ごはんにたどり着いたぞーい☆

豆乳ヨーグルト

やっぱり普通の牛乳ヨーグルトと比べると、Wheyがたくさんできてしまい、ゆるいめのヨーグルトです。これをチーズクロスでゆっくりと「こして」、水分を取り除いたり、「寒天」を少し加えて固めてみたりする人もいる。あと、作るときに大豆油(その他の油ではいけません)を少し加えてあげると、クリーミーな豆乳ヨーグルトになるんだって。こうして作った豆乳ヨーグルトを継ぎ足していくうちに、硬さも増していくらしい。

今回の豆乳ヨーグルトの実験で気づいたコトは、発芽玄米のお水に含まれていた「菌」の不思議。植物性の乳酸菌、なのだろうけど、その他モロモロの菌も含まれていたのかな。同僚のフレイザー君は、菌たちはそれぞれ特徴を持った働きをして、それが発酵食品の味を決めるんだって言っていた。あの発芽玄米の「菌」が豆乳にもたらしたマジックは、ニンゲンの舌には美味しくなかったけど、彼らも彼らなりの働きをしていたのでしょう。

とりあえず、ヨーグルメットにばんざーい! お付き合いくださってどうもありがと〜♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
今日もどうもありがとう♪ ↑One Click、嬉しいな♪

「豆乳ヨーグルトに再挑戦」への4件のフィードバック

  1. *ワードプレスのコメントの仕方がいまいちわからなくて、二重投稿になっていたらごめんなさい〜(><)

    こんばんは〜。
    発芽玄米の水で作る投入ヨーグルトなんて、聞いただけですごいです!私、以前カスピ海ヨーグルトを作っていたのですが、豆乳でやってみたら失敗してしまって、それ以来ご無沙汰です。豆乳で作れるなんてすごいなあ。それと、ディハイドレーター!私、とーっても欲しいのです!いいな、いいな。原価で買うと高いんですよね。でも好きな食材を自分で乾燥させていくプロセス、とっても楽しそう♪うーん、必要な物がありすぎて、すごーく悩みます。

    1. Colzaさん、こんにちは!
      2つ同じ物があったので、ひとつ削除しました。気にしないでくださいね~。

      うん、発芽玄米の豆乳ヨーグルトはね、難しいっ!散々失敗したので、もう気が済みました。
      普通の豆乳でも、きちんとした環境と手順と材料があったらできるみたいです。今回のはなかなかうまくいったヨ。
      ディハイドレーター、いいよね~。でも、高いでしょ?
      私のはふる~~~~いもので、ガレージセールで$10でゲット。小さな冷蔵庫サイズです。
      今のものに比べたら、きっと効率も悪いのだろうな、とも思うんだけど、ちゃんとそれなりに乾燥してくれるし、私にはこれでいいやって感じです。

  2. こんばんは。
    またやってるね。笑

    1つめのサイト、スーザンさんの”Fat Free Vegan”の方は、うちが玄米菜食気味だった頃によくお世話になりました。(いまはご無沙汰している)
    スーザンさんは、動物性のものはまったく使わないので、タネは市販の豆乳ヨーグルトだと思う。(Plain Soy Yogurt)
    なので、スーパーとかでプレーンなものを買って来て、それで作るといいかもしれない。(って普通のヨーグルトスターター買って来たんだね。それで納得の出来ならそれでももちろんいいと思う。とくに乳製品を100%除けるとか、とくにおなかの具合がおかしいとかなければそれでOK:)

    ヨーグルトとか麹とかもそうなんだけど、菌を使うものっていうのは清潔な容器を使うこととかに神経を少し使います。
    ジャムとかピクルスとかそういう保存食品もそうだけど。

    雑菌などがあるとおかしなことになるし、さらにはからだの具合を悪くする菌だってあるからなんだけど、そういうことを考えると発芽玄米の水を使うっていうのはちょっとリスクがあるようにも思うよ。

    まず食べてまずいってのは、完全にアウトだと思う。

    ナチュラルとか手作りとかって響きはいい反面、けっこう問題もあったりすることもあるのであんまり過信しすぎない方がいいかもしれない。
    とはいえ、やっぱり作るっていう行程がたのしいし、自分でそうして作った物っていうのはスーパーで買うものとは違ったたのしみがあるのはあたしも同じです♪

    1. レモンさん、こんちはー。
      えへへ。しつこいでしょ?
      このあたりの普通のスーパーでは、プレーンの豆乳ヨーグルトが売ってないんよね。で、どうしても、豆乳ヨーグルトの味ってものを知りたくってさ。
      意地になって作ってしまいました
      私の場合、ちょっとくらいの乳製品なら大丈夫だし、普通の牛乳ヨーグルトもたまに食べるなら問題なしなのね。
      でも、毎朝食べていると、お腹(消化器官)の調子が変になってきて、「おなら」(失礼)がよく出るようになっちゃったんよー。
      それで、大好きな牛乳ヨーグルトの朝食をストップして、豆乳ヨーグルトなら大丈夫かな~って思い始めたのでした。

      でもさ、その雑菌って気になるね。雑菌の中には体に悪影響なものもたくさんあるのかな。
      ほら、私、ずーっとずっと風邪なんてひかなかったのに、先週体調をくずしたでしょ。ひょっとして、あの怪しい豆乳ヨーグルトの菌のせいだったりして~っ!
      と。少々不安にもなっています。まだ咳が少し続いてるし。ふむ。

      ま、今回、こうして、よ~グルメットを使って作れるってわかったので、気がすんだ♪ はい、次いってみよーってノリです。

コメントは承認後に表示されます。