秋の庭仕事とやっと作った「鶏ハム」!

気持ちのいい日曜日だった〜。

お日さまが高くまで上がらなくなってしまうと、お隣さんの大木のせいで午後の2時間ほど裏庭の手前のほうには日が当たらなくなってしまう。庭の奥の方にとどく柔らかい秋の光の中で、今日はブラックベリーの枝を刈り込んだ。先週の雨で熟れていた実は全部だめになってしまったから、もうおしまい。

ブラックベリーのサマーシュートは。。。こんな風にクレイジーに伸びているものもある(汗)。5メートル以上あるよー。

こういうのを適当な長さに切って紙袋にいれていく。この袋が5つたまったら、地区のリサイクリングセンターに持っていくよー。

で。庭仕事に取り掛かる前に、ずっと作ってみたかった「鶏ハム」を仕込んだ!レシピは基本のもので栗原はるみさんのコレ→☆ クックパッドにも同じ分量でのってたし、工程の写真も詳しく紹介されていたので助かった。昨夜、砂糖と塩を揉み込んで冷蔵庫にいれ、今朝取り出して常温に戻した。

胸肉の半分だけを使い、少し乾燥バジルをちらした。

Gusの散歩に行く前にお湯に浸し、3時間後。切ってみたー♪

鶏ハムになってるー!!!

。。。これがさぁ、ほんと、美味しい。とってもジューシーでちょうどよい味わい。お肉屋さんのハムよりもずっと優しい味。これ、いいっ!!!

お昼ごはんに持っていこう!今度はもっとたくさんまとめて作ろう!わーい☆ なんでもっと早くにトライしなかったんだろう、って思ったくらい、簡単にできて美味しかったよ♪

鶏ハムを味見したあとに、また庭に出てフェンスの下の隙間を塞ぐ=ウサギ対策。

そうなのよ。。。まだ出てる。まだウンチの小山があるっ!もういやだ〜〜。出てきたばかりの柔らかいレタスも全部食べられてるー! お隣さんのリンゴの老樹から落ちたリンゴの実もかじられているし。すっかり味をしめてる模様。あぁ、「うまいぜベイビー」とかいって食べてるウサコたちの様子が目に浮かぶ。

で、ゆっくりとすべてのフェンスの下の隙間に手をあててチェック。二箇所ほど5cm弱の隙間を見つけた。。。こんな隙間から入れるの?っていう小さな隙間だけど。板をあてたり、筒状にした金網を押し込んだり。当分、ウサギパトロールは続きそうです。。。やれやれ。

トマトも先週の雨で割れてきているものがいくつもあり、重みで地面についてしまっているのとかも。

で、下の方にぶら下がっているのは全部収穫して、窓辺に並べることにした。残りはあと一週間だけ待ってみよう。今週はいいお天気みたいだし。

私が畑ボックスのエリアでごそごそしていると、ぴたーーーっと背後に張り付いてくるGus。すっごい邪魔なので、「じゃまっ!ほらっ、もうちょっとさーがーーーってーーっ!」とお尻をおしてエリアから追い出した。

すると反対側からのそのそと入ってきて。

ふて寝。

なんかさー。

「鶏ハム」に見えてきた。笑

秋の光。十分に楽しみたい。

きれいな週末、ありがとう。

さ、明日は自転車通勤〜♪ 忘れ物しないように準備して早めに寝ようっと。

元気な一週間を!

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ今日もご訪問どうもありがとう。
←ぽちっと One Click嬉しいな♪

「秋の庭仕事とやっと作った「鶏ハム」!」への6件のフィードバック

  1. 鶏ハム美味しいですよね〜!私もときどき作ります。

    我が家もうさぎが数匹住み込み状態です
    ほんとちょっとの隙間見つけて入ってきますよね。困ったもんです。

    1. おんたまさん、こんばんわ〜。
      美味しかったー! めちゃくちゃしっとりジューシーで、基本、砂糖と塩だけの味付けなのになんであんなに美味しいのーってびっくりしました。相方もびっくりしてました。おんたまさんは麺の上に載せたりするのかな。麺、美味しそうだもん。。。

      うさぎ。。。私ももしかしてどこかに巣を作ってるんじゃないかって思いはじめてます。あー。でも負けてなるものかっ!

  2. 私、完全にGusくんのファンです。ガーデニングのお供、いいですね。
    うちのトマトもまさに同じような状態です。今週末あたりには全部収穫して、紙袋に入れて熟すのを待ちます。最近雨が降るようにもなったので多分それ以上待つと皮が裂けてきちゃいます。

    1. あきさん、こんばんわ♪
      あははっ、あきさんがファンだっていうの、Gusに言っておきました〜。ラッキーわんこ。
      手伝いをしてくれるわけでもないけれど、いつもそばにいてゴロンとしてくれているのは嬉しいです。私が移動すると、Gusも移動します(笑)にゃんこはそういうことはしないのかな。ネコと暮らしたことがないんです〜(アレルギーのせいで。涙)
      へーっ!トマトって紙袋に入れると熟れるのですか?私はそのまま窓辺の日当たりの良いところに並べているのですが、紙袋のほうがいいのかな。週末に全部収穫ですね〜☆

  3. 鶏ハム

    私もネットでみつけて
    時々作っています。
    でも火にかけないで お湯につけるだけ~は
    ちょっと不安なので 10分ほど煮てから置いています。

    私は そのままの形で作っていますが
    こうやって まるめた方が ハムらしいですね。

    最近 コープ店舗で
    鶏かた肉~というのが売られるようになりました。
    もも肉と むね肉の中間の触感で
    とてもおいしいです。
    まだ照り焼きしか 作ったことないですが~

    マスク
    私も色んな素材・形のを集めていますが
    ゆるまない~という点では
    以前からある 不織布でワイヤー入りが一番ですね。
    一応使い捨てですけれど。

    鼻の高さ 大きさ 形状によっても
    個人によって 使い勝手は違ってくるのでしょうね。

    私は コロナ以前から
    京都産の ガーゼ小型マスクを愛用していましたが
    これは ずれたりしなかったです。

    1. nonさん、こんばんわ!
      あぁ、nonさんも鶏ハム作られるのですね☆ 私もこのやり方で鶏肉にちゃんと火が通るのか…って不安だったのですが、ぐつぐつと煮詰まったお湯のなかに放り込んで蓋をして、そのまま3時間半ほど待ちました。取り出す時もまだお湯がお風呂のお湯よりも熱かったので、大丈夫かなーと思いましたよ♪
      すごくしっとりとしていて美味しかったです!また作りまーす!

      鶏かた肉?! はじめて聞きました。鶏の。。。どの部位なのでしょうねぇ。肩?
      照り焼きにするのなら、やはりもも肉寄りのほうが美味しいですよねー。食べたくなってきました。

      こちらでは不織布のマスクは日本のように手軽に手に入らないし(母が送ってくれたものがあるのですが)、普段は綿のマスクを使いまわしています。それが一番つけ心地がいいように思います。「ひだ」をつけて作ったものは立体型マスクよりもずれないです。
      こちらのひとは鼻が高い! ので、よく隙間ができてますよ(笑)。
      京都産のガーゼマスク、心地よさそうです。まだまだマスク必須が続きそうなので、つけ心地の良いものを数枚持っていたいですよね!

コメントは承認後に表示されます。